
特に夜に鯨と同じように水中から現れるらしい。調査捕鯨関係者の間では、その生物を、『ヒトガタ』あるいは『ニンゲン』と呼ばれているそうだ。
広告
ヒトガタ・ニンゲンとは?
UMA好きなおともだちならたぶんきっと知っていると思うけれども、この「ヒトガタ」は、実はあの、数字のついた掲示板のオカルト板より広まったうわさなんだ。うわさという生物には尾びれと背びれがついてくるもんで、どんどんこの話が膨らんで、北極でも発見されただとか、北海道を始め、日本の田園地帯に夜中に出没しはじめただとか、「話しかけると時折話し返してくる」だとか、グレードアップした。
最終的には南極に出現するものをニンゲン、北極に出現するものをヒトガタと区別して呼んでいるという。
さらにはヒトガタの亜種である「クネクネ」なんかの存在も確認されたらしい。
とりあえずその証拠的映像である動画と画像を見ることで、おともだちの場合には、ご自分の目で判断してみればいいと思うんだ。早速見てみることにしようそうしよう。
(ネット上に出回った、出所不明なヒトガタ・ニンゲンの画像)





ヒトガタ都市伝説は海外にも
実はこの「ヒトガタ」都市伝説は日本だけに収まらなかった。2007の5月、ポーランドの公園の芝生で、男性が毛布に包まって寝転がっている所を、交際相手の女性が携帯カメラで撮影していた所、その男性のそばに現れたという衝撃の映像も公開されたんだ。
ポーランドで発見されたヒトガタ
しかもこの遭遇の後、男性の飼っている犬の落ち着きがなくなり、物体の現れた方向を向いて唸り声をあげたり、数日後、男性の肘に赤い三角形の痣のようなものができる等、不自然な現象が見受けられたと言うことなんだ。
このヒトガタは小さめで、様々な都市伝説と同様、大きさや形状が異なっているよね。
あわせて読みたい





コメント
1. EMINEM
いるわけない!って最先端の科学で
否定されそうなUMAだけど、地球のどこかにこんな生物がいると思うと、なんかわくわくしてくるな。
いつまでも「未確認」のままでいてほしいや。
2. おの
なんかエヴァの使徒みたいだな。今度はネコガタとかナデガタとかが見てみたいです。
3. ナナジン
青い写真、ネタなんだろーと思いながら見ても怖いね。ゾッと来る。
4. なな
セカンドインパクトの予感…
5. n
水中のヤツは蝋化した人間の死体じゃないの?と思ったりもするんだが
なんかデカイのな・・・不思議
6. ヴァル
マナティっぽく見えたけど、ヒレが長すぎるよねぇ
7.
これ当時すんごいワクテカしながら新情報を待っていた。
8. Cockatiel
ヒトガタ・ニンゲン関連のものにはネタが暴かれてしまったものもいくつかあるんだけど、
やっぱりwktkせずにはいられない!
9.
4月に上映されるクローバーフィールドって映画に出てくるクリーチャーがヒトガタっぽい。
10. 田中
クソこえええ
11. yu
何度みてもこえぇな・・
12. uro
ネタだとわかってても こういうヤツは大好き。
13.
1世紀前まで世界中で盛んだった捕鯨が、急速に禁止
↓
クジラが急激に増加
↓
クジラを食料としていた大型の未確認生物が大量繁殖
↓
ひっそりと暮らしていた海底が大混雑で水面近くに大量に浮上
↓
人間に目撃される可能性が高まる ←今ココ
↓
クジラだけでは補えなくなった食料需要を、海上・陸上に求め始める
↓
地上に適応する個体が現れ、世界中が大パニックに
14.
黒き月リリス・・・
15. Lady xxx
リリスが紛れてる…。
16.
ヒトガタとクネクネは全然別の都市伝説だってばw
17. 雛民
すげー。水族館に、おいてあったらえーのになぁ・・・
18. 累王〜るいおう〜
一番上の写真 偽者だってよ。
19. 未確認
一番上の写真鮮明すぎだろ。
20. iei
ヒトガタ、て聞くと第一使徒を即座に連想するのは自分だけですか?!
21. まくべ
ニンゲン…か、タイムリーには知らなかったけど、現在の見解はどうなってるんだろ(・ω・;)?
22.
光の巨人だw
エヴァ的な何かが泳いでるな(゚o゚;;
23. ゲンドウコバヤシ
クジラの畸形らしいが、結構古くから知られているそうだ。
なんせ、エヴァの光の巨人はこいつがモデルだしな。
ホントかどうかは知らんけど。
24. ゲンドウコバヤシ
ちなみにくねくねはヒトガタとは無関係の怪異だぞ。
これだけはおっさんの言うことを信じれ。
25. NTT
CGに決まってるだろ
26. 人間
人間は俺らだろ。笑
27. なめこ
いや、ジャムだ。
28. 神
いや・・・神だ
29. SF野郎
サキエル来たああ!
でも、ガセネタかもなあ・・・。けど、日本政府っちゅー単語がでてくると、信じたくならなくもない。
でも、バカの集まりだからなぁ。
ともかく、人類のフォルム真似するとは、生意気だな。(笑)
30. 申し子
↑の方、ヒトガタがまねたんじゃない人間が真似たんだ。
人間なんて学術的な命名なんて後付にすぎない。
31. 冬月
15年ぶりだな
32. 碇
あぁ、全て予定通りだ
33. 人が多
こわい・・・ もう海にはいかん!
34. ハーゲンダッツのストロベリー
人が恐怖する要素の一つが未知である。未知・・・こわいですねぇ〜。
35. 天才
画像悪すぎて何もわからん
36. じえんど。
なんか前カラパイアで紹介してた『マンアフターマン』の『水中人間』みたい・・・
37. ときろ
すごい!!!
38. ときろ
ああああああああああああああああああああ
39. 蓮
今度、釣り行こう^−^
40. 蓮
エギくださいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
41. なお
こんど一緒にあれしよう〜〜〜〜〜〜
42. 少女時代
ときろの変態が、何がアフタースクールか、まじきもいゾ・
43. 蓮
トキの別れる時の言葉 ごめん・・・・ 別れよう。
44. ときろ
だまれ!!!
45. チャッピー
ますますあの世界にいきたくなった
46. 少女時代
おい変態ときろ、少女時代のほうが全然いいぞ、なにがアフタースクールか!
47. ハッカー
けっけっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
48. 少女時代
だまれ変態おたくが
49. チャッピー
今度は一緒にやろう
50. ハッカー
俺はKARA
51. 俺
ときろって誰だよ☆!
52. はっかー
ざこどもーーーーーーーーーーーーーーー
53. ときろ
だれかいる?
54. ハッカー
ハッカーただいまさんじょう
55. ハッカー
ときろーーー
56. ハッカー
開くのおそーいーよーーーー
57. ハッカー
これから僕は<ハッカー正>だよろしく〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーときろーーーーーーーーーーーーなぜ開かない?このバカ
58. ハッカー正
やっぱ<正>をつけないーーーーおれもうPCの電源
59. ときろ
お〜〜〜〜〜〜い 誰かおる? 少女時代は?
60. ときろ
七時です!!! 到着なう!!! L(OvO)J
61. ときろ
ハッカーさ〜〜〜〜ん!!!! 返信くれ!!!
62. ときろ
まだおるよ。
63. ぐわんげ
クネクネがニンゲンの亜種って初耳だ
64. 小4
ここわいねれない
65. 匿名処理班
海は何が棲んででもおかしくない気がするよね・・・
66. 匿名処理班
ひと狩りいこうぜっ!
67. もっこRI
おれもエヴァの使徒風にみえたww
68. 匿名処理班
これ、元ネタはアーサーゴードンピムだよな
69. 匿名処理班
フランケン・ふらんにこんなのいなかった?
70. ちゅうさま
2番目の画像はシロイルカだろ
71. 匿名処理班
こういうので偽者の画像とか作るヤツうっぜーwww
72. 匿名処理班
ダイバーと一緒に写ってる写真の元ネタさがしてるのにみつからーん
結構いい写真
73. い
エヴァ量産機みたいだな なんて・・・
昔の日本人が目撃したのが海坊主と呼ばれていたりするのかな
74. 匿名処理班
海洋哺乳類の奇形か進化途中じゃないの?
75. アキシオン
あの〜 これ作った奴現実から逃げちゃだめだ!
76. BOOO!!
最初の画像ビビった(+o+)もろ、お化けやん!!!!
焦ったわぁ〜><でも、本当にいるんかね・・・?
居たら怖いなぁ。。。。風呂入れなくなったwww
77. 匿名処理班
幽霊の何倍と怖いんですけど
78. 匿名処理班
リリスだろこれwwwwwwww
79. 匿名処理班
なんかさ、バイオのリッカーみたい(笑
水中型のリッカー、みたいなさw
80. 匿名処理班
ちょっと待て、くねくねの方が先だし、あれ自体オカ板の大御所怪談だろ。
混ぜんな
81. 匿名処理班
きもっは?!きもきもきもきもきもおぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
82. 匿名処理班
笑えるー
83. 匿名処理班
地球は広いから科学では解明できない生物がいるかもしれない
84. 匿名処理班
触りテーwwwww
85. vuxerude
顔こわい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
86. シャミセン
あら素敵
87. tomo0725
動画で紹介してま〜す
(ともソラジオ)youtudeで赤髪のともで検索!!
88. 残酷な天使
やっぱ使徒がせめて来てるんじゃないの?
サードインパクトおきるんじゃね?
89. 匿名処理班
にーんげーん
90. 匿名処理班
ニンゲンダーイ
91. 匿名処理班
ノイエジール
92. 匿名処理班
クネクネとヒトガタは関係ないんじゃね?
クネクネは夏場の田園とかの水辺に出てくる全身が白い正体不明の何かで、終始くねくねと動いてる。
なんか灰色だか黒色だか忘れたけどそういうクネクネもいるらしい。
その姿をはっきり見た人は発狂するとか。
遠くからぼんやり見える程度だったら大丈夫。
んでヒトガタ、ニンゲンは主に海中を泳ぐ白い人型の何かで、流氷の上にいる画像もある
こんなん↓
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
多分捏造だろうけど
93. バカ野郎
俺これ見たことある!!!
なんちゃってwww
本で見たことあるw
94. ナガオ
ぼくはB型(`・∀・´)
95. 匿名処理班
グロテスクな生き物ってなんか萌えるよな
96. 匿名処理班
ニンゲンとゆう名前から怖い
97. 匿名処理班
3枚目は巨神兵のドザエモンじゃね?
98. 匿名処理班
これぞロマン!!
99. 匿名処理班
これ2chだったんだっけ
100. 匿名処理班
たぶんジャミラだね。
101. 匿名処理班
元ネタのヒトガタの書き込み、リアリティあるけど書き込んだ本人が後に創作だってネタバレしてたと思うが
102. 匿名処理班
こういうのは存在の是非でなく、「存在してたらすごいなあ」と妄想を巡らせることで話題としての存在意義がある。
103. 匿名処理班
本当にいたら・・どうなんだろ
拠点行動をもって魚類を主食しする上で陸に近かったら害獣認定されるのだろうか・・
・・・やっぱり存在する”かも”、どまりでいいのかもしれない
104. 匿名処理班
※100
水を克服したんだな
105. 匿名処理班
シロイルカの奇形
友人は撮影や研究の為そういった寒地に行くことが多い。その友人曰く「寒い土地の海には驚くほど巨大な生物やあり得ない見た目の生き物がいる」らしい。
友人は何度か奇形生物を目撃しているが、一番驚いたのはシロイルカや大型海獣の奇形だとか。目が大きく極端に頭が小さいまるで"人間"のような奇形シロイルカ、口が妙に尖ったシャチ…その姿は未確認生物に見えなくもない、と。
でもね、と友人は続ける。「これは新種だ!未確認生物だ!と銘打って自分たちが汚染した影響で産まれてしまったかもしれない奴ら…という概念を無視するのは良くないね」
『と、言うと?』
「今は奇形生物が溢れている、それこそ世界中どこでも。古くから人間は自分が犯した事をあたかも見えざる者…そう妖怪とかさ、悪魔とか幽霊とかね?そんなののせいにして本質的な問題を直視しようとしない、それはずるいと僕は思うんだ。」
『ほう…』
「だから夢とか…そうだな、別にホラー要素も嫌いではないんだが僕はもっと環境から見つめてほしいと思う。そして問題に気付いたら改善を実践してほしい、少しでいいんだ。あのね地球温暖化は僕らが思っているよりよっぽど深刻だよ、特に動物にとってそれはそれは…。」
『なるほど』
ない。
106. 匿名処理班
(続き)
「うん、夢やロマンも素敵だけど奇形動物が増えてしまうのはとても哀しいことだ。少し前に流行ったよね?"今でしょ!"って(笑)環境問題に取り組むにはまさに、だよね。今しかないよ、今頑張ればまだ間に合うんだから。」
『そうだね。ところで宇宙人っていると思う?』
「宇宙人?うーん、僕は肯定派。実際、地球上には科学で解明できていない物質なんかが沢山あるからね。それが地球上のどの化学式にも型にも当て嵌まらないんだから、地球外の世界は確実にあると思う。あぁ、ちなみに未確認生物の存在も否定しないよ(笑)これだけ広いんだから未確認生物なんて山ほどいるだろうし、これでも僕らは新種を探り当てる為に世界を飛び回って頑張っているんだけど…やっぱり必ず"漏れ"はあるだろうし。ただ未確認生物だ!それだけで終わらせないでって話し。」
彼との雑談を終え深く感慨深い気持ちで帰宅した私は、真っ先にエアコン点けようとリモコンに手を伸ばし電源を入れる。この文化はなかなか捨てられそうにない。
107. 匿名処理班
4枚目ジンベエザメ
108. 蜘蛛のファンです
人の顔のデカイエイみたいなのは
普通に人と同じ様に喋りそう。
人魚っぽいのはテレパシーで
直接脳に語りかけてきそうですし。
ちょっと怖いけど喋りそうって思うと
何故か愛着が沸いてきました。
109. 匿名処理班
不気味さはあるけれど、神秘的な生物に見える。ネタだと思うけど、いると少し信じている。
110. 匿名処理班
まるで使徒だって、元ネタがエヴァなんだからエヴァのパクリでしょ。
2ちゃんの元ネタ読めば分かるけど設定とか単語のチョイスとか影響丸わかりだよ。
111.
112. 匿名処理班
2chで当時ヒトガタの話を読んでいた。
最後に創作ですって書き込みがあったよね。
113. 匿名処理班
懐かしいネタだw
まぁ南極の海でってのはもしかしたらと思わせるよね