
進化論とキリスト教保守派の対立は、科学と宗教の対立としてしばしば取りあげられる。特にアメリカ合衆国における反進化論運動はその顕著な例として知られているが、現在でもアメリカの一部の学校では、ダーウィンの進化論に対する反証として、ネス湖のネッシーは実在すると教えているという。
広告
ソース:Loch Ness monster cited by US schools as evidence that evolution is myth - Odd - Scotsman.com米国のミッションスクールでは教える内容について制約がないので、進化論を反証し、天地創造を証明する宗教的信念を教えている。このような教科書は、これまでは公的補助のないキリスト教学校で使われてきた。
原文翻訳:ふんふん鳥
ところが今回、ルイジアナ州が税金によるバウチャー制度を導入した。税金という公的資金で、ミッションスクールに通う数万人の生徒が、未確認生物として世界的に有名な英スコットランドのネス湖で目撃されたとされる「ネッシー」は、実存する生物であると教えられることになったのである。

■A.C.E.の教科書に書かれている内容抜粋■評論家たちは、急進的な宗教的、政治的な考えを広めようとする彼らを「奇妙(ビザール)」と呼び、宗教的な教科書の内容を批判している。
ネス湖のネッシーと呼ばれる怪物は小型潜水艦のソナーに記録され、多くの目撃証言があり証拠写真も撮影された。ネッシーはおそらくプレシオサウルスだと思われる。
また、日本の漁船が恐竜の死骸を捕獲したことがある。(1977年に「瑞洋丸」がニュージーランドの沖合で引き上げた巨大な未確認動物の死骸のことだと思われる。当時ニューネッシーとも呼ばれていた)
魚が恐竜へと発展したのだろうか? 驚くべきことに、多くの進化論者は、魚類から両生類へ、両生類から爬虫類への進化を理論化する。魚類から爬虫類への段階的変化には科学的根拠はない。神は別個の、ユニークな動物としての魚類と両生類と爬虫類の各タイプを創造したのえ、全く中間化石は見つからない。それらの間に存在する、いかなる類似性も、ひとりのマスター職人がそれらすべてを創造したという事実に起因している。
恐竜が人間と同時期に地球に存在したことが証明されれば ダーウィニズム(進化論)には致命的な欠陥があることになる。科学者たちはその存在について確信をもちつつある。
A.C.E.の教科書を採用しているルイジアナ州のウエストレイクにあるエタニティクリスチャンアカデミーのような私立のミッションスクールは、ヒンドゥー教からカトリックに改宗したボビー・ジンダルが通過させた法案によって公立学校の基金から移行された州の予算を受け取っていることはあきらかだ。

ウィルソン氏は このようなキリスト教原理主義の教えが 最低でも13のアメリカの州で教えられていると確信している。さらに「多くの公的資金が私立学校に流れば、約20万人の生徒がこのような教育を受けることになるだろう。このような教科書をつかう学校に対し、公的資金の使用を認めるべきではないと思う」とも述べている。
関連記事:



コメント
1. 匿名処理班
なんだか、どっかの半島みたいですな。
2. 匿名処理班
進化論を否定するならそもそもネッシーも否定しろよ(かつて大繁栄したものが自然変化に追従出来ず滅びた象徴なんだから)って言いたくなるけどね。ただ写真のネッシーなんて波紋の大きさからどう大きく見積もってもせいぜい水から上は1m足らずだね。ペットのダチョウやエミューでも泳がして撮影するだけで簡単捏造出来る。しかしそんなことを言ってしまうと夢は壊れる。
だからネッシーはいつになっても見つからないのがいいのさ。
3. 匿名処理班
写真取った人ネタばらししてなかったっけ?
4. 匿名処理班
ルイセンコも裸足で逃げ出すキリスト教保守派
5. 匿名処理班
イギリス政府の公式見解ではネッシーはいるということになってるはずだぜ。大事な観光資源だからな
6. 匿名処理班
よし、空飛ぶスパゲッティモンスター教系学校を立ち上げて、公的資金を要求しよう!
7. 匿名処理班
進化でどう宇宙や生命を存在させるというのか。
根本的に考えるべき点を見失っているのが進化論信者。
いや、そもそもダーウィンは神を否定していない。
8. 匿名処理班
ネッシーはいるよ。当たり前じゃん
空飛ぶスパゲティモンスター様が居るって言ってたもん
9. 分生学者d
擬人的な存在として人間に認識されるような神はいない。
思うに、変異と淘汰というシンプルな法則だけで、
このような複雑な生態系を作り上げる自然そのものが、神であると思う。
すなわち、もし神がいるなら、それは進化を使って生物を創造した。
キリスト教を含め、多くの宗教がいうところの神は、
所詮妄想の産物に過ぎず、
それらは真実から目を背けるように人々を幻惑する。
10. 異星の爬虫類人
仕上げにはガセネタの悪書
ダーウィンの書の紐を解き
永久なるはメシアよと
腐った詐欺師月下の馬小屋で
11. 匿名処理班
思想のためなら嘘だって教え込む。
よくあること。
12. あ
こうでもしないと維持できない集団がよくここまで残ったな
13. トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ
おれ自身どうも昔から
無理があり矛盾していると
思っていた。
以上なり。
14. トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ
進化論大間違い
今70億の民に
ガイアの怒り
集中攻撃なり
人類お掃除
到来なり。
以上なり。
15. wwwww
恐竜=進化についていけなかった種であり、淘汰の代名詞
ってのは宗教
もしくは何らかのプロパガンダ
どうも厨は現象に意味を求めすぎている希ガス
現在「環境破壊によって」大量絶滅している種と恐竜に大差は無い
16. 匿名処理班
まあ最後は解釈を変えればなんとでもなるしね。
地動説も聖書は否定していない、解釈した人が間違えたってことになったんだし。
認めざるを得なくなったモノから「実はそれ神がやった。」ってことになるんだろうな。
巨大生物がいてほしいのは全くもって同意だが。
17. 匿名処理班
もともとアメリカはダーウィンの進化論は教えてないじゃん。
18. 匿名処理班
あなたの住む家や、毎日使う電化製品や自動車、電力や水道といったシステム
これら全て「誰か」が作ったから存在しているのです。
同じように、人や世界も『神』が造ったからこそ存在しているのです。
大切なことなので二度言います。
この世界に存在するものは全て「誰か」が作ったからこそ存在し、世界の全てを造ったのは『神』です。
では、その『神』はいったい誰によって造られたのでしょう?
答え 人間
19. 匿名処理班
全知全能の神などありえないからこそ『神』なのに
心のあり方の『前説』ごときに必死になって
ヒトの進化まで否定せにゃイカンとか、本末転倒もいいとこだな。
20. ヘ(ё)ヘ
まさかニュージーランド師匠が
教科書に掲載されるとはww
21. 匿名処理班
あぁん!? 論文もってこいや!!
22. 匿名処理班
進化論も穴多いからいろんな理論が出てくること自体はありがたいんだけどね。
こういうバカがいるから議論が進まないんだよ
23. 匿名処理班
こういう手合いをキリスト教の代表と見るのはやめてね
24. 匿名処理班
キリスト教の神の定義がよくわからん。
神とは大いなる意志みたいなもんだと思ってたから、
宇宙や地球、恐竜も神(何かの意思)が作ったとして問題ないような。
そもそも神様なんて信じれば救ってくれるような、都合のよいもんじゃないよね。
もしかして、キリスト教って神=人間なの??
25. 匿名処理班
こういう教育受けて大人になった人の話聞きたい
26. 匿名処理班
カトリック教会ですら進化論ときちんと折り合いつけてるのに
どうしてアメリカのプロテスタントはこうもアホなのか
27. 匿名処理班
>>24
キリスト教の神は宇宙以前から存在して、人間を自分に似せて作ったことになってる。つまり明確な人格があり、人間に似た形をしている。夕方エデンをてくてく散歩したりしてるしね。さらにイエスは神の子であるのだけど、唯一絶対の神に別個の存在としての子がいたらおかしいだろってことで、三位一体という教義ができて、イエスは神の子であると同時に神本人ってことになってる。
28. 匿名処理班
宗教って厨二となんら変わらない気がしてきた
29. みあきち
天地創造神話は世界各地の古い宗教・神話には普遍的なテーマだが、「寓話」として解釈するならとにかく「(物理的にも)ありのままの事実」と見なすなぞ無茶苦茶だろ
妄想の世界に身命を賭ける有様は「二次元の世界に行きたい」どころでは済みそうにない情熱っぷりだな
自滅してくれるだけならまだいいが、この手の連中は選民思想の自分で起こすテロまで「神の御心に織り込まれた予定済み」の終末主義者が多いんだっけ?
30. 匿名処理班
仮にネッシーが実在したとしても「シーラカンスと同じですよ」と言われたらぐぬぬじゃね?
31. 匿名処理班
別にネッシーって完全否定されたわけじゃないけどねアレ。
鬼の首とったみたいに否定してる連中はあんま興味ないでしょ元々。
あの写真なんて世に発表されたときから「ほぼ偽モン」って言われてたもんだ。
数年前にニュースになって始めてそれが分かったかの様に報道されて
やっぱネッシーなんていなかったんや!信じてる奴がアホなんや!って流れにマスコミがもってっちゃったけどね。
あの分野好きな奴はぶっちゃけ「ナニを今更」ってネタ話だったでしょ。
湖の科学とか読んだことある人もいるだろうけど、あの湖の100mほど深いところに何故か生きたヒキガエルがいたりするんだぞ。学者に言わせるとネッシーより興味深い事らしいが俺も同感だ。だってヒキガエルだぜ?
なんにせよ生物の神秘なんてまだまだはかりしれないことばかりだよ。
32. 匿名処理班
宇宙人ポールを見た。登場人物に親父に押し付けられて頑なに進化論を否定する信者になっている若い女性キャラが出てきたが、父親から開放された途端に下ネタ連発していたのが面白かった。内心は信じちゃいないんだろうな。
33. 匿名処理班
インテリジェント・デザインをした知性存在様は
誰がインテリジェント・デザインしたんですか?わかりません><
34. 匿名処理班
キリスト教信者にもね、色々いるんですわ
35. 名無し
信仰は自由で良いけど、子供に嘘教えちゃイカンよなぁ
同じアメリカ人でも、この状況に眉ひそめる人も多いみたいだし
関係無いけど…アメリカさんには、さっさとメートル法に完全移行して欲しいw
36. 匿名処理班
てか宗教って心の支えなわけで、それ以上はしては駄目だろ
進化論どうこうじゃなくて信仰心があるかどうかで
進化論を否定した所で進化論を信じてる人たちを侮辱してるからキリスト教の教えに反してるんじゃないのか?
37. ポコ
一休さん
「将軍様
それではその屏風に描かれた虎を、外に出して頂けますか?」
38. 匿名処理班
嘘を信じこめるのは子供のうちだけだ
サンタクロースと同じだよ
何の問題もない
韓国人はちょっと違うが
39. kj
リチャード・ドーキンスの『神は妄想である 宗教との決別 』って本、
全編にわたって宗教こきおろしててすげー面白いよ
40. ・
キリストさんが命をかけてまで言いたかったのは本当にこういう事だったんだろうか
天上天下唯我独尊のように
愚かな民草を導くために神格化するのはよくあること
デコレートに目を奪われ本質から離れてしまうのは愚かさ故か‥
41.
反進化論者達はやり方が汚いな
42. 匿名処理班
もう嘘つきの駄々っ子が半泣きで
「違うんだもん!ほんとなんだもん!」って言ってるのと同じだな
43. richman4600
NO31の意見に賛成!
宗教や神について一説を述べたい。
人間の成長=無眼子<神=羅漢<ほとけの段階がある。この成長は「禅」による区分である。
無眼子は「こころ」のはたらきがわからない人。「悟る」必要がある。
「かみ」は6神通を得た人。羅漢は6神通を得ているが、「あんじん」を得ていないのを知っている人。
「ほとけ」は6神通と「あんじん」を得た人。
日本の「おとな」は神=羅漢の段階である。
アメリカや中国は「ほとけ」を「おとな」とする社会である。
従って、アメリカや中国から「日本と政治が語れない」と言われている。
神は軍事、仏は政治を行うのが民主主義である。
明治維新の廃仏稀釈が現在も日本の未来に大きな影響をあたえている。
44. ちょこぼ
まあ、日本列島の北の方にある半島にも二足歩行のUMAが生息してる事だし、ネッシーくらいいるかもよ?
UMAの邪教も進化論否定してるし。
45. 匿名処理班
家畜やペットの品種改良や日本人の食の欧米化による骨格の変化とか見ると
やっぱ生き物ってスゲェなぁって思うし、それもそれでミステリアスじゃない?
それに、神や仏の存在は俺も否定しない、良い悪いは別として存在すると思う。
宗教の問題で戦争が起きたり、日本人だって初詣や祭りを祝ったりお守りやおみくじ引いたり…無意識の中にも神や仏は存在するんだと思う、殺したいくらい憎い奴がいても、人間ではない絶大的な力に裁かれる恐怖心がそれを止めさせたり。
46. 匿名処理班
>恐竜が人間と同時期に地球に存在したことが証明されれば ダーウィニズム(進化論)には致命的な欠陥があることになる。
この意味が分からんのだけど・・・
白亜紀から進化してない生き物見つけた!⇒進化論なんて嘘ってこと?
だったら、アンモナイトとかいくらでも居るじゃん。
47. 匿名処理班
愚者に教育されると賢い子供も愚者となる。
馬鹿の拡大再生産、馬鹿帝国アメリカ万歳だな。
こんな学校に通わなきゃならん子供かわいそうだ。
48. 匿名処理班
何だか嫌悪感をおぼえると思ったら朝鮮人みたいな事やってるからか
49. 匿名処理班
大震災のときの日本人の落ち着きっぷりにビックリしてた外国人が多いけど、あれだってキリスト教的思考から来てるんだよ。
地震とか自然災害は神が人間に与えた罰
そりゃ全知全能の神が怒り狂ってると思えば、生きた心地なんてしない。
敬虔な人ほど、罰を受ける理由が分からずパニックになる。
たぶんだけど
50. 匿名処理班
普通の穏健なキリスト教徒は、天地創造は神話物語だと思っているよ。原理主義者や福音派は政治的な意図で聖書の重箱をつつくような主張をしているんだよ。タリバンが偶像崇拝禁止を政治的に利用して遺跡を破壊しているようにね。
51. 匿名処理班
>>49
違うな
ヒトも大いなる自然の一部と考え自然現象をすべて受け入れるネイティブアメリカンに近い
自然の恵みという言葉が好きな日本人は自然災害を天罰だなどとは思わない。それすらも恵みなのだから。
お前なに人だ?日本人じゃねーだろ。
52. 匿名処理班
アメリカの3分の2(約2億人)は天地創造説を信じてるからな
53. 匿名処理班
宗教があまり好きではない私は
進化論という表現自体が宗教的に感じられて嫌だったから
環境対応による変化とか変質と認識るようにしていたんだけど・・・
逆なのかな?w
54. 匿名処理班
>>49
日本にキリスト教的な思考ほとんど皆無ですよ
日本でのキリスト教信者は人口比率からみたらわずか1%前後だという事をご存じでおっしゃってますか?
自然災害を天罰という考え方はしません。自然災害は自然災害であって、
地球の営みの上で発生した出来事、という認識の方が大半を締めていると思います。
物を大切にするという意識から八百万の神という考え方が生まれ
あらゆる物に神が宿っているという認識を持っています。
50の方がおっしゃったように、ネイティブアメリカンの精霊信仰に近いと思います。
55. 匿名処理班
日本人の人口は1億人程度。今後どんどん減少する。
かたや世界のキリスト教徒人口は20億人を超える。
わずか世界人口1%程度の少数民族が
現にアメリカによって政治的、経済的、教育的、文化的に洗脳されつつある日本が
宗教的に改宗されない保証がどこにあるというのか。
56. 匿名処理班
日本だと神道と歴史学の対立が近いんじゃないか
神道:天照大神から2600年間続いている
歴史学:そのころ後期縄文時代なんだけど?
57. 匿名処理班
ネッシーはいてる
って腹に書いてた芸人居なくなったな
58. 匿名処理班
49にいちゃもん付けてる人は読解力無さすぎるよ
59. 匿名処理班
キリストとか神なんて戦争のためのアイドルだからな
嵐とかAKB48とかと一緒
金儲けのためのアイドルよ
60. 匿名処理班
キリストとか神なんて戦争のためのアイドルだからな
嵐とかAKB48とかと一緒
金儲けのためのアイドルよ
61. richman4600
NO49:無印良品ですね。
神が罰を与える存在か、慈しみ保護を与える存在かでは、神に対する態度が100%違うだろう。
砂漠の民は厳しい自然環境から、神は罰を与える存在がイメージしやすい。
日本の自然は比較的人にやさしいので、寛容な宗教になりやすい。
なお、日本は八百万神の多神教であり、イスラムやキリスト教は一神教と言われていますが、真実はイスラムやキリスト教も多神教です。
多くの日本人には信じ難いだろうが・・・。
62. 氷柱
53と同意です。私は「進化」ではなく「変化」だと思います。
それと、ふと思ったんだが、もしかして「カモノハシ」とか「粘菌」とか中間的な生物は教えないのかな?
63. 匿名処理班
宗教上の理由で子供に進化論教えたくないから
学校行かせずに家で教育させる家庭があるって聞いた
64. 匿名処理班
もともとピューリタンが国を捨ててまで作った国だからなあ
まあ信仰は人それぞれだし大きな支障がなければ別にいいと思う
65. 匿名処理班
『進化論―150年後の真実』――ダーウィン・ウォーレスの霊言
「遠隔透視2−ネッシーは実在するか−」
66. 匿名処理班
そもそもネッシーと進化論・ID論の問題を結びつけることに無理があると思う
ID論側が進化論を否定するための材料のひとつにしたに過ぎない
67. 匿名処理班
>>58
ただ読解力が無いと言うだけでなく、ちゃんと論破して下さい。
論破出来ないなら、否定する前にご自分の意見を述べてみてください。
68. 匿名処理班
これが異端と思いきや、近年プロテスタントが減退して福音派、カトリックが増えてたりするからな
それが嫌でヨーロッパからはるばる引っ越ししてきたのに、何やってんだか
意味不明なのが進化論じゃなく創造論を信仰するサイエンティストってのもいるんだよな。わけわからん
69. 匿名処理班
>>67
横レスだけど49の
「地震とか自然災害は神が人間に与えた罰
そりゃ全知全能の神が怒り狂ってると思えば、生きた心地なんてしない。」
は「日本人がこう感じる」と言う表現でなく、「キリスト教徒はこう感じる」って事だと思うよ?
「日本人の落ち着きっぷりにビックリしてた外国人が多い」
って書いてあるでしょ。
キリスト教徒だったら、上記のように感じてパニックになる。日本人はならない。
って事。
49の書き方に問題があると思うけどね。
70. 匿名処理班
はじめはこんなくらいの完成度だったんだろうよ。
旧約聖書・・・ユダヤ人は楽園からやってきたアダムとイヴの子孫。他の種族は人間じゃない。
新約聖書・・・ヨゼフとマリアのできちゃった結婚をごまかすためについた嘘から神の子とさせられたイエスのお話。
71. 匿名処理班
「災害は神の御業」なんて発想、日本古来の八百万の神を信仰する神道にだってあるわ
なんでもかんでもキリスト教に結びつけてんじゃねえよ
大震災を何度も経験してるんだから対処法、復旧手順も前例があるからそれに則って行動してるだけだろ
ところでそもそもネッシー持ちだすまでもなく太古の時代からそのままの姿で現在に生き続ける種っていくらでもいるよね シーラカンスとか
72. 匿名処理班
福音派がアメリカの癌なのは有名な話
彼らの歴史書では6500年前に天地創造があったらしい
日本でも星占いや血液型占いを信じてる人は福音派と変らない
星占いは天動説だし 血液型はとんでも科学なのは有名
福音派は無知は美徳なので馬鹿には居心地が良いよな
73. 匿名処理班
※72
>星占いは天動説
これ笑うところですか?キリスト教とはかすりもしないギリシャ神話の占星術ですが。
74. 匿名処理班
有名かどうかで物事の真贋を図る時点で考え方が破たんしている。
真実を語りたい、自分の考えが正しいと主張したいのなら証拠を出せばいい。ネッシーがいるならいる証拠を。神がいないならいないという証拠を出せばいい。それはわからないというのならば検証不十分。真剣な探究者たちが満足することは無い。
75. 匿名処理班
※74
>神がいないならいないという証拠
それは悪魔の証明という詭弁。神が存在しなくても生命を説明できるならそれで十分。ボールをまっすぐ投げるのに地球の自転を考える必要がないのと同じだよ。
76. 匿名処理班
競争社会の中で彼らがそれを信じて科学者、経営者、政治家になる可能性は0だし底辺が何信じようと別にいいんじゃねーの
そいつらの支持をえたけりゃ信じたふりすればいいわけだし底辺が共通の価値観を持つのはいろいろ都合いいよ
77. 匿名処理班
自分たちの祖先が猿だったのをどうしても認めたくないんだろ
自分は自分なのにねぇ
78. 匿名処理班
※75
生命の説明ができた人間がかつていたと思うのか?
79. 匿名処理班
日本の保守派にも、震災を天罰だといってた某都知事がいたような。
80. 匿名処理班
生命の説明…って、ナニ?
81. 匿名処理班
※78
※80
※75の主だよ。本当は「進化を説明」って書きたかったんだけど、進化を否定する話の中で使っちゃまずいかなと思って「生命の多様性を説明→生命を説明」って言い換えたんだよ。
よ〜く読んだら少し言葉足らずだったかもね (テヘペロ
82. K
※53
「ダーウィンは、『種の起源』の中で、evolution ではなく、Descent with modification という単語を使っている。これは Evolution という語が進歩や前進を意味しており、ダーウィンは進化にそのような意味を込めていなかったからである。」
というわけで、沢山ある進化論の中で生き残ったものが「ダーウィンの進化論」と呼ばれるようになっただけのことです。
だから、現在の生物学的な場合の「進化」という言葉の意味は、『種の起源』により定義されたものになるわけです。
83. ぷり
信仰や、教育の姿なんて人それぞれでいいじゃないか。
別にね、科学的に裏打ちされたことだけを教えなければならない訳では無いと思う。
84. 匿名処理班
たしかローマ法王は進化論認めたよね?
85. 匿名処理班
こういうわけわからんことをするから宗教が馬鹿にされる
別に宗教は色々あっていいと思うんだがね
86. 匿名処理班
進化論は哲学です
87. 匿名処理班
ビッグバンもいずれ覆される
キリスト教もいずれ解釈が変わる
宗教も科学も学問の一つだ
同じ
88. 匿名処理班
宗教ってやっぱ馬鹿だな
89. K
>ネッシーはおそらくプレシオサウルスだと思われる。
もし、それが正しいと確認されても、新たな生きた化石が発見されたというだけのことだよね。
>神は別個の、ユニークな動物としての魚類と両生類と爬虫類の各タイプを創造したのえ、全く中間化石は見つからない。
化石として残るのは、まれなことだからね。
前は、人間に関するミッシングリンクとかで騒いでいたけど、否定されてしまったので、別の場所で騒いでいるだけなんだな。
>恐竜が人間と同時期に地球に存在したことが証明されれば ダーウィニズム(進化論)には致命的な欠陥があることになる。
もちろん、そんなことはないよね。
90. 匿名処理班
でもこれだけ科学が発達しても進化のメカニズムは未だに不明なんだよなぁ
交配や突然変異によるDNA情報の多様化と自然淘汰だけでは今の生物の進化の指向性はあまりにもできすぎてるからな
まぁでも解明されたらされたでどんな生き物が生み出されるか怖いけどな
91. K
※90
進化の指向性なんてないことが判明しているよ。
92. K
※90
指向性を強化するメカニズムはあるよ。
性淘汰というやつね。
ただ、これだと、配偶者を選択する理由がその種にしか理解できないものなので、牙が異様に長くなるとか、踊りが上手になるとか、生存に有利とは言えない進化をする場合が多いので、自滅しやすくなるみたい。
恐竜も、そういう面があったのかもしれないね。
93. 匿名処理班
こういう時代についていけてない個体は淘汰されるべきだろ
見苦しい
94. 匿名処理班
ざっぱだけど、「聖書に書かれている言葉は全て真実であり、暗喩ではない」という考えを聖書信仰というみたい。
当たり前だけど宗教も一枚岩ではないし、上記のような考えは同じ宗教家からも批判を受けてる。
この一件のみで全ての宗教を否定するもは早計かもね。
それにしても何故世間(特にマスコミ)は宗教VS科学の構図で煽るんだろう。
相反するものでもないのに。
95. 匿名処理班
※29のおかげで宗教に親しみをおぼえてしまったじゃないか
あいつらはオレらの先を行く人たちなのか!w
96. 匿名処理班
「中間化石が見つからないのは、進化論が間違っているからだ」
という主張は、それなりに分からんでもない。しかし、
>恐竜が人間と同時期に地球に存在したことが証明されれば ダーウィニズム(進化論)には致命的な欠陥があることになる。
この理屈はどうも分からない。仮にネッシーが実在して、それが恐竜であったとしても、
「1億年前位には恐竜が栄えており、その頃は哺乳類はマイナー勢力で、人類はまだ生まれていなかった。やがて大半の恐竜は絶滅したが、人類の天下となった現在でも、ごく一部の恐竜は細々と生き延びており、その結果、恐竜が人間と同時期に地球に存在する事態となった」
というだけの話であって、別に進化論に矛盾しないと思うのだが…
97. richman4600
NO49:トニーカさんの意見によく似ているなぁ〜
個性派の意見は、すぐに正体がバレてしまいそう。
98. 匿名処理班
トニーカじゃなくてトニー力だな。
彼の望みは人類滅亡らしいが、そこは進化論と矛盾しないな。
それぞれ独立した命題だ。
99. 匿名処理班
キリスト教マンセーかよ!
100. 匿名処理班
子供に嘘を教えて神を肯定しようとか、そっちのほうが信仰対象を侮辱してるだろ
信仰心よりも倫理も無い手段で世間への組織的な影響力を取る宗教って非常に薄汚く感じる
101. richman4600
不思議だが、最近の韓国系キリスト教の教えはまともな宗教になっている。
多くの日本人が気づくのは10年後だろうが・・・。
ところで韓国最大の宗教は「曹渓宗」と言う臨済宗(禅宗)である。信者は22%のデータがある。
よく引き合いに出されるキリスト系は18%な。
102. 匿名処理班
日本人(多分)にも、我々人間はイエス様が創ってくださったと
言ってる女がいた。
子どもを生んだら全然両親に似ていなかったから、神がお創り
たもうた結果だと言ってみたら怒られた。なぜだ?
103. 匿名処理班
キリスト教・・・ウジ虫にも劣る世界最悪のキチガイ宗教
イスラム教・・・少しいい宗教
ヒンドゥー教・・・少しいい宗教
仏教・・・かなりいい宗教
ユダヤ教・・・普通の宗教
空飛ぶスパゲッティモンスター教・・・世界最高の宗教
ってことでいいか?
104. 匿名処理班
人は宗教にありがたみを欲するらしいな
アリガタヤー アリガタヤー
くだらん迎合だ
105. richman4600
NO105:宗教が有りがたい?
馬鹿な、宗教はなくてはならない大切なもの。
価値判断の基礎となるもの。
科学知識は、価値判断をおこなわない。
これ普通の常識ですよ。
106. 匿名処理班
※106
お前が常識だと思っていることが普通の常識だと思うなよ。
お前は普通とずれていることを自覚しろよ
107. 匿名処理班
価値判断は哲学だな。
進化論は哲学。経済学も哲学。
科学は哲学から派生した。
宗教は迎合にすぎない。
108. 匿名処理班
進化論とか原始人の妄想だよw
109. 匿名処理班
※109
そうだ、精神病院のお医者さんがお前をよんでくれって言ってたぜ
110. 匿名処理班
そもそも聖書に生物の姿は不変だとか書いてあったっけ?
こうなれと言ったらそのようになったとしか書いてなかったような
111. 匿名処理班
それでも信心深い人のほうが、考えがしっかりしてるんだよなぁ。その時点で、宗教の目的は達せられてると思うんだが・・・?
それと、進化論ってのは、どうも変なんだよね。あれって、言ってみれば、プールにバラバラに分解した時計を放り込んでて、波とかでうまい具合に時計が組み上がるっていうくらいのありえなさなんだよなぁ。
キリンの首が伸びるくらいのことは説明できるかもしれないが、
人間の構造は複雑でとても進化論では説明できない。
112. 匿名処理班
※112
盲目の時計職人を読め。
あなたの考えもよくある誤解だったということが分かるであろう。
113. 匿名処理班
プールにバラバラに分解した神を放り込んでて、波とかでうまい具合に神が組み上がるっていうくらいのありえなさなんだよなぁ。
114. 匿名処理班
※112
信心深い人が作った学校で「ネッシーは実在する」と教えているわけなんだが…?そういうのを「考えがしっかりしている」って言うかフツウ?
115. 匿名処理班
>>112
「人間の構造は複雑だから、神でなければ作れない」
なるほど。
それでは、人間を作った神自身は、一体誰が作ったの?
神はひとりでに生まれたって?
それじゃ、そんなすごい神がひとりでに生まれるんだから、もっとずっと下等な生物たちだって、無生物から生まれてもおかしくないよね。
116. 名無し
俺の学校がまさにこれ。
117. 匿名処理班
馬鹿な宗教を信じる馬鹿っているんだね
118. 匿名処理班
タリモンストラムグレガリウムでぐぐれ
119. richman4600
NO118:どう言う意味だい?
もう少し特定できる意味ある書き込みをしろ!
120. richman4600
NO107:君の言うとうりだ。私の常識が日本人の常識になることを祈る。
君は日本のおとな(6神通を得た神)が中国人からは「自分の利益第一の小人」、
アメリカ人からは「精神年齢12才のこども」と言われている事実を知らないだろう。
121. 匿名処理班
何がNGワードになってるのか分からん
書き込めん
122. 匿名処理班
※104
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は同じ穴の狢… もとい同じ神を信仰しています。
例えるなら、「カレーはカレー粉で作るよ派」、「カレーはルーを使うし、当然、豚肉派」、「カレーは牛肉がジャスティス。その他は認めない派」くらいの違いですよw
123. 匿名処理班
妄想家は自分の妄想を守るために現実のほうを歪める。
だから宗教戦争はなくならない。
124. 匿名処理班
キリスト教系の私学は日本でも多大な私学助成を受けているよね。人口の1%の少数派だけど一番税金からの補助を多く獲得している宗教じゃないかな。
125. 匿名処理班
※3
他にも写真あるって知らない?