
1977年4月、日本のトロール漁船、「瑞洋丸」がニュージーランドの沖合で巨大な未確認動物の死体を引き上げた。それは全長10メートル、体重は2トン以上もあったそうで、カメような体にヘビの首を持っていた。組員によって写真撮影とスケッチがなされた後、死骸は海に戻されてしまったいう。この生物の正体を明らかにすべくこれらの画像を持って1980年、ヤスダフジオ博士がロンドンに渡り調査を進めたという。 Mysterious World: Sea Monster
ヤスダ博士は、結局この生物が何であるかが不明とし、現在地球上に存在し分類されている生物にあてはまらないとこの動画では言っているのだけれど、残された肉片を東京大学で検査した結果、ウバザメのものであると結論づけられたという話なんだ。ヤスダ博士のズラ疑惑ともども、何か詳しいことを知っているおともだちがいたら、教えて欲しいんだ。
関連資料:【ニューネッシーについての考察】(KKKさんより)
コメント
1. fox
いまだにウバザメ説を信じているのは情報操作に弱い無知な一般大衆だね
この生物はウバザメなんかであるはずがない
真実を知っている博士は怪死を遂げ、政府によるねつ造された情報だけが残された・・・
2. 平・ヒラリー
パルモ様
1977が1997になってます
3. gpy
「無知な一般大衆」とか痛い表現だなぁ。
4.
ネタをネタと(ry
5. もつ
あ〜、「ニューネッシー」ね。
これが話題になったのは、確か私が小学校に・・・やばっ!!歳がバレる
6. 654
なぜ、ネッシー見つけたら怪死しなきゃいけないのか
そっちのほうが気になる
7. aa
>>6
ネッシーを見つけたらじゃなくてネッシーの真実を知ったらってこさ・・・・。
実はこのネッシー騒動の裏にはだれもしらない・・・・ん?なんだ?
っちょ・・・お、おま・・・だ・・れ
亜sdfヵjsdlふぁいそあsfじゃ
8. kkk
謎の巨大生物UMA
というサイトでの考察がおもしろいっすよ
ttp://homepage3.nifty.com/Daiou3/NewNes.html
9. 狂豚
きっとアーケロンっす
10. あ
鯨でしょ。
分解されやすい筋肉が溶けて、こうなると。(脂肪かもw)
11. akatuki
鯨の首が蛇みたいにデローンと長くなるのか?
詳しい解剖結果って言われているものによるとデローンとした部分は「鮫の顎」が外れたものらしいけど…動画の残り1:02辺りのスケッチ見てみろ…鯨や海豚の後ろ足は退化して小さくなっている(尾鰭は文字通り尻尾が鰭になったもの)のに対して、デカイ後ろ足がある。鮫の場合、鰭は水の中の流れを利用できるように大きさが違う。…ほぼ同じ大きさの前足と後ろ足を利用する時は陸上に上がる必要がある為では…などと書く私は
昔『遠い海から来たクー』を見たんだよね…
12. カラパイアマイスター(笑)
いや、これはもう、生存時の造形わからんくらい腐っちゃってるから。
13. メダカ
これ「ウバザメ」じゃないよ
放棄した後、すごい勢いで当時のソ連が
回収しようと躍起になってるし・・・
14. kiyo
当時も思ったんだけど
なんでこんな腐ったもん海から引き上げたの?
生きてんならともかく、自然に還ろうとしてるものを。そっとしとけ、ウバザメでもネッシーでもかまわんから。
15.
取ろうと思って引き上げたんじゃないよ。たしか漁獲用の網に引っかかってしまったから、取り外すために仕方なく水揚げしたと言う事情のはず。
ウバザメ説は、ウバザメであると認定されたのではなく「現在(1977年当時)知られている生物の中ではウバザメに一番近いタンパク質を持った生物」という発表だったはずで、それをバカなマスコミがウバザメだと書いた。
16. ya
クジラか未知の生物かクビナガリュウかガワァラの乗員はクビナガリュウと接触事故を起こしたと言ったけど政府により.......................
17. みっちー
こちらのサイトをどーぞ
http://www.nazotoki.com/newnessie.html
18. アホか
別にネッシーがいたって政府は何も困らないから情報統制なんて必要ない
どうしてこんなことで人が殺されなきゃいかんのか不思議でならないよ
19. 不思議さん
これって僕が勝手に考えたんだけどこれ、ニンゲン・ヒトガタと思う
20. 匿名処理班
懐かしいなあ
ユメカシーラですね〜
21. 匿名処理班
報道当時4歳す。
報道からすこしたってクジラだったみたいな続報が流れてて
「ちゃんと持って帰ってくりゃよかったのに」と母に言ったら
途中まで頑張ったんだけどもの凄く臭くてあきらめたって話を聞いたのを覚えてる
22. 匿名処理班
国家間の陰謀、隠蔽とかは本当にくだらないよね。
大事なのは今の地球だったり生命の神秘性だったりするのをヒトの都合で隠したり消したり…くだらない…折角知性を持ったんだからさ、生きてるうちにもっと知りたいよ、色んな事。
23. 匿名処理班
ぱっと見ドラゴンゾンビみたいでカッコいい
24. 匿名処理班
※18
ウバザメ説が優勢・・・というか、合理的だったのか。
ガッカリした。
後ろビレのあるスケッチが、自分の中ではウバザメ説の有力な反証だったけど、実はあのスケッチは、その場で書かれた物ではなく、後で書いた想像図だったとか・・・。
ガッカリした。
25. 匿名処理班
乗っていた船員達の証言からウバザメでは無いよ この死体からは魚類のものでは無い
腐敗臭が凄くそれ故水揚げした魚に影響が出るから船長が海に投棄を決意したんだよ
船員たちは魚のプロだから魚類の腐敗臭を間違えるわけがない