観光地ではお決まりの撮影ポイントがあるようで、訪れた観光客はこぞってそこで記念写真を撮るという風習は世界各国共通している。ということで赤いバンダナに水色のTシャツを着たこの男性。撮影ポイントにて、さりげなく、でも堂々と、記念写真を撮る人々に紛れ込んでみるというどっきりを敢行。
ソース:How To Not Give a Fuck About PhotoBombing
記念写真を撮ろうとポーズをとっている人は、戸惑いながらも受け入れる人が多いようだね。
関連記事:
ウザッ!マジ勘弁。ファーストフード店に入ったら一斉に同じポーズをされるどっきり映像
自分の息が臭すぎて周りの人がバッタバッタと倒れていく・・・"世界で最悪の息吹"でどっきり
笑いの殿堂、どっきり映像「Just For Laughs Gags」シーズン9を一挙まとめて鑑賞会
コメント
1. 匿名処理班
ドッキリじゃねーだろw
堂々とカンチョーするようなもん
2. 匿名処理班
いいね
3. 匿名処理班
東洋アジア人がやったら絶対嫌がられると思うわwww
4. 匿名処理班
これはこれで旅の思い出だよね
5. 匿名処理班
やばーーい。やってみたあーーい。
でも、日本じゃどうだろ。寒いことになるかなあ・・・。
6. 匿名処理班
自分もやったことある
ハイデルベルクっていうドイツにある、大学生がたくさんいる中世都市なんだけど
学生さんらが記念撮影中に段差につまずいて、滑ってその中に入ってしまった
でもみんなで大爆笑して楽しかったよ
7. 匿名処理班
6からただようリア充感にマイナスじゃ(怒)!!
8. 匿名処理班
寛容だなw
9. 匿名処理班
タダの嫌がらせだよな
10. 匿名処理班
微笑ましいドッキリじゃないか
11. 匿名処理班
つーかそこ立ったら日付がうつらねーじゃん
12. 匿名処理班
ただの嫌がらせ
俺もやられたことある
隣に知らないおっさんが満面の笑みで映っててウザかった
13. GoN
>>12
おわかりいただけただろうか。
14. 匿名処理班
※6
妄想だけで生きているんだな、わかるぞ。
※13
12は、ほぼ病気だから、ほっとくが正しい。
15. 匿名処理班
一人で撮ってもらおうとしてたおっさんが
乱入がきた途端に笑顔になった部分がとても良かった
16. 匿名処理班
みんな笑顔になっていいね
17. 匿名処理班
誰がやっても成功するってわけじゃなさそう。
米12じゃないけど、このアンちゃんの笑顔だからこそって感じだな。
俺が女に手を回したりしたら、手錠ものだろう。
18. 匿名処理班
この笑顔がポイントだよねw
19. 匿名処理班
東洋人は嫌がる人いるかもなー。オレは嫌いじゃないけど。両親がヨーロッパで撮った写真の何枚かに知らないオッサン(みんな違うオッサン)がさも仲良さそうに満面の笑みで一緒に写ってるから「これ誰?」って聞いたら「知らない人w撮ってる途中で入ってきたw」って。よくある事なのかもなw
20. 匿名処理班
アジア人には無理だなw
クズが多いからw
21. 匿名処理班
ところでここはどこの観光地?
22. 匿名処理班
こーゆうアホ企画すきやわー
23. 匿名処理班
ノ( ◕ ‿‿ ◕ )し
24. 匿名処理班
子供の頃は修学旅行とかで同じ事よくやってた
25. 匿名処理班
動画の中の人達は怒らないしノリがいいな
こういう悪意がなくて
ほとんど実害のないいたずらははイイ
26. 匿名処理班
修学旅行の集合写真で知らないヤツが混ざってたの思い出した。
完成した写真が配られたときに心霊写真だのなんだので軽くパニックになったな。
くっきり写ってて学生服も少し違ったから、他校の生徒のイタズラってことに落ち着いたけどね。
27. 匿名処理班
タクシー呼び止める手にハイタッチするやつと同じでこういう企画好きだわw
28. 匿名処理班
日付が隠れるじゃろが!
29. 匿名処理班
一瞬怖いかもだけど、あの笑顔で通じたな。
30. 匿名処理班
マジレスするとやった後に自分が撮ります^^って言えばいい
31. 匿名処理班
あっちの人はみんな心が広いな
32. 匿名処理班
つまり 正しイケメンor美女に限りって事なんだろ言恥