
これが困ってしまってさあ大変ながらも、あまりの違和感のないはまり方に、かわいそうだけど苦笑せざるをえない、アライグマさんの写真はこちら。
広告
原文ソース:Moment baby raccoon got its head stuck in a storm drainどうすることもできずにただそこに鎮座するオブジェ化したアライグマ・マンホール
原文翻訳:ふんふん鳥

ディアボーンハイツ市のストリートメンテナンスを生業とするジマーさんは、本来ならばこのアライグマを駆除しなければならない立場にあるのだが、その姿があまりにも哀愁を帯びていてかわいそうになってしまい、同僚のシーン・モイランさんとカール・ケネディさんの手を借りて救助することに。
彼らは、すばやく植物油と食器用洗剤をつかって 慎重にマンホールカバーを取り外し、アライグマの救出に成功した。

ジマーさんは一応、ディアボーンハイツ市のパレッコ市長に、「アライグマ助けちゃったんですけど・・・」と報告。市長はアライグマがすっぽりとマンホールにはまったこの写真をみて、「ああこれはしょうがないな」と納得したそうだ。
のちにこのアライグマはパレッコ市長の指示により、そこなら住処が十分に見つかるだろうという理由で、エドワードハインズパークに放されたそうだ。
民家に入り込もうとするアライグマの映像
アライグマは、アライグマ回虫、狂犬病、レプトスピラ症などの人畜共通感染症をもっており、アライグマへの餌付けは、個体数の増加のほかに、感染症や物理的傷害を誘発させる危険な行為となりうるため、厳禁されている。日本でもペットとしてアメリカから持ち込まれたアライグマが野生化し、さまざまな動植物を幅広く捕食する雑食性のうえに繁殖力が強いため、在来生態系に影響を与えている可能性が指摘されている。
追記(2019/08/06)本文を一部修正して再送します
関連記事:



![]() 【アライグマ ラスカル ぬいぐるみ 雑貨 セキグチ】■【あらいぐまラスカル】NEW ラスカル... |
コメント
1. 匿名処理班
あらいぐまタスカル
2. 匿名処理班
※1
良いアニメだったな
あのお陰で日本全国で野生化した凶暴アライグマが大繁殖だもの
3. 匿名処理班
優しいおじさんにみつけてもらえてラッキーだったね
4. 匿名処理班
ライオンじゃん。
5. 匿名処理班
救出後に駆除するわけですね
6. 匿名処理班
ラスカルって、結局飼えなくなって捨てる話なんでしょ?
7. 匿名処理班
今日もぐるぐる廻るポコ〜
8. GoN
マヤに代わる新しい暦到来の前触れだ。
9. 匿名処理班
スタンド使いに悪戯されたみたいな状況だな
10. 匿名処理班
しかし改めてラスカルって本物のアライグマとは似ても似つかないカラーリングだな。出稿した広告主↑にゃ悪いけど。たぬきなんかとも違うし。
11. 匿名処理班
食えないのか?
12. 匿名処理班
>苦笑せざるおえない
……せざる「を」えないですよ…………。
13. 匿名処理班
どっちかって言うと、アライグマじゃなくてレッサーパンダっぽいよねラスカルって
14. 匿名処理班
ぬ〜べに退治してもらわないと。
15. 匿名処理班
こないだにしこくんが反応してたなw
16. 匿名処理班
まるで『ホーボー・ウィズ・ア・ショットガン』
17. 匿名処理班
日本では農業被害、家屋被害、在来生物への捕食被害が凄いらしい
タヌキも頑張れって思う
18. 匿名処理班
助けたおっさんと役所ののほほんとした対応がいいねw
19. 匿名処理班
ソースが曖昧でアレだけど、
ラスカルはアライグマを忠実に再現すると
可愛くなさすぎて人気が出ないだろうとの事で
あえてレッサーパンダに似せたと
以前何かで読んだ事がある
20. 匿名処理班
なんか微妙に困ったような顔してるよね。
本当に困ってるんだろうけれどw
21. 匿名処理班
助かってよかったね
22. 匿名処理班
「真実のアライグマ」だな
23. 匿名処理班
南アフリカの処刑ネックレスかとおもた
24. 匿名処理班
アライグマはかなり攻撃力が高い
素手で触ろうとすると手に穴が開いて出血する
気軽に手を触れるのは避けよう
25. あ
害獣なのは分かっているけど、かわいい。
ラスカルなんかより、ずっとかわいいし
26. 匿名処理班
ペットとして持ち込まれ(棄てられ)たのが害獣として繁殖、って
よく考えたら加害者のはっきりしているテロだよね。
安易に売買したペット業者を含むそいつらには金銭負担なり罰なり与えるべきだと思う。
27.