ロケット
 特に父親が宇宙にロマンを託し、手作りで作り上げたロケット。今日はそのロケットをコンピューター制御による分離実験の日。妻や娘も見守る中、実験は開始されたのだが・・・
広告
ソース:NASA, It's Not For Everyone: Father And Son's Homemade Rocket Explodes In Dad's Face During Separation Test | Geekologie
関連記事:
お父さんへのサプライズプレゼントが度肝を抜いていた



お父さんが息子の為に作るパンケーキアートがマニアック!



「息子をはずかしめたいから」約半年間毎日違うコスプレを来て、スクールバスの前に立つおちゃめな父親(アメリカ)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. (´・ω・`)

    • 2012年05月26日 23:08
    • ID:ivM3s0Ya0 #

    ジーザス(´・ω・`)

    2

    2. ぽんちょ

    • 2012年05月26日 23:19
    • ID:D.dmXZeU0 #

    分離には成功したけど、おっちゃんが安全確認せず
    に起動させたんで息子が危機一髪。

    3

    3. 匿名処理班

    • 2012年05月26日 23:21
    • ID:1EGjDHli0 #

    PC壊れなくて良かったね(´・ω・`)

    4

    4. ata

    • 2012年05月26日 23:25
    • ID:z0.xmJMl0 #

    これは、本格的なロケットを作ってるのだろうか?
    海外で自家製巡航ミサイル作ってるとう人の話思い出した。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2012年05月26日 23:26
    • ID:ozJI3Q.80 #

    キックアスのおじさん生きていたのか。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2012年05月26日 23:27
    • ID:ss2.OeE50 #

    最後の Son, i tried to tell you... がいいな。

    7

    7. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 00:05
    • ID:P14Vj9rN0 #

    切り離し実験にしては火薬のエネルギーが大きくて
    上位の段に予想外の反力(推力)がかかったかもしれないけど
    切り離し実験としては大成功だったんじゃないかな?
    家族でこんな遊びができるって凄いと思う

    8

    8. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 00:44
    • ID:Vb.RPSxf0 #

    綺麗に分離してんじゃん

    9

    9. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 01:15
    • ID:7XfwYa0H0 #

    ちょっと近過ぎたな
    あとタイマの制御に問題あったか?
    リレー回路に短絡ミスかも

    10

    10. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 02:10
    • ID:huzD5awX0 #

    成功しすぎ。wwwwwwwwwwwwwwww

    11

    11. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 02:47
    • ID:SkH1mH210 #

    この手の分離に通常黒色火薬なんか使うもんなの?
    そら至近距離で大砲撃ってるようなもんだから、
    こうなるって予想つきそうなもんだがきっと彼の
    PC上の計算では問題なかったんだろうなあ。
    あと黒猫さんさすがっす。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 02:52
    • ID:MYned.uQ0 #

    どう見ても成功だよな

    13

    13. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 02:53
    • ID:InKy6uRc0 #

    引き出しがついてる〜

    14

    14. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 03:15
    • ID:Y3MKOQxv0 #

    黒猫が横切ると不吉な事がおきます。

    15

    15. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 05:48
    • ID:oFEUzXJf0 #

    だよな、成功してるよな

    16

    16. 東雲

    • 2012年05月27日 09:54
    • ID:zMEZmAtR0 #

    成功だね

    17

    17. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 12:28
    • ID:zrR3K6Sg0 #

    ロケットの下の、ふくろが「ズサッ」と、くずれ落ちるところがいい。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 13:23
    • ID:9pz6tG350 #

    TopGearのスペースシャトルの回に比べたら全然問題ないな。

    19

    19. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 13:42
    • ID:.gLRfwBS0 #

    このロケット歪んでるけどそういうのは問題ないのか?

    20

    20. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 17:15
    • ID:RBeEQZgS0 #

    サクセス。おやじの頭にもサクセス。

    21

    21. 匿名処理班

    • 2012年05月27日 18:18
    • ID:50slJtWj0 #

    ※14
    おまえのコメで笑ったわ
    大成功

    22

    22. あたしゃ電波ババア

    • 2012年05月27日 21:41
    • ID:g1N.iS570 #

    切り離しは大成功だけど
    このロケットから漂ってくる
    何とも言えない貧乏臭は何?
    打上げに成功する迄には
    オッサン無一文になってそう
    南無阿弥陀仏

    23

    23. 匿名処理班

    • 2012年05月28日 11:36
    • ID:KW5UlWv90 #

    下段ロケットのタイヤにロック掛かってたんだろ?

    24

    24. 匿名処理班

    • 2012年06月04日 12:27
    • ID:V0OQjKWp0 #

    最初おっさんが小走りで来るとこがいい(笑

    25

    25. じょん・すみす

    • 2022年08月24日 16:12
    • ID:Kcuwe50f0 #

    実験前に、うしろで黒猫が歩いてた問題。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links