カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:The Presurfer: Beijing Jjianbing - Chinese Breakfast Crepe
キーワードから記事を探す
うわー!美味そう!! 上の動画の挟んでる板上の食材は何だろね? たべてみたいなー。
ウマそう 食ってみたい
すご〜い職人技!
青島クレープとかいうので神戸の南京町で食べた気がする
めっちゃ回転する鉄板に噴いた それはそうと美味そうだね
2年中国に住んでたけど鉄板がくるくる回るのは見たことがない… 中国に行きさえすれば、朝にこれの屋台がいっぱい出てます。 3〜3.5元くらいです、具はだいたいレタスとサクサク感を出すための小麦を揚げたもので、味付けは甘味噌と辛味噌。 下の画像で入れてるソーセージらしきものは多分、台湾熱狗でだいたいの日本人が食べると残念な味のシロモノです。
中国は生野菜が不安なんだよなあ…… 薬味のネギやらはいいんだけど、葉物はシャキッとさせるために使う水がアレだと腹にくることが多い
中国かぁ・・・20年位前に大学の留学で行ったなぁ・・上海もあのころはすごい田舎だったなぁ・・北京なんて田舎なんてモンじゃなかっただろうに・・
で、具材ののしいかみたいなの何?
美味そうだけど、中国の屋台物って怪しくて食べる気になれないな……
15年前天津に留学したとき、道端で売ってるの食べたら、 おいしかったけど速攻で蕁麻疹でました。 油条を揚げた油が、今思えばやばかったのか。 今は中国人も生のレタス食べるのねえ。
すげーーうまそう!!! 中国ではちょっと食いたくないけど 日本で作ってたら食いたい
卵最初から入れたらすむんじゃね? 下の動画カルフールの袋w
あーこれ食べてみたかったんだ。
目の前で調理してるからまだマシなのでは? 衛生面がどうなってるのか不安ではあるが、 それは料理屋さん言ってもいっしょだからな。
なんか食った感じしなさそうだな クレープっぽくてももう少し具が欲しい にしても器用だね、感心したわ
上海在住ですが、廻る鉄板は見た事ない...し、しかも、時間が掛かり過ぎ。 生地に、のしイカ=味の付いた唐揚げ粉の粉揚げ?みたいなもの。 甘味噌、辛い味噌(ラー醤)、パクチー、卵、が入る。基本。 外パリ、中フニャでお味は最高にウマす。価格は2元位(26円) ただ、マッハで作っても1個45秒位。行列が出来てれば買えません。。遅刻問題に繋がるので。 ちなみに最近の朝飯レギュラーは、餃子です。 1個6.5円×6個位。鉄板焼き餃子。熱パリで、中に汁が入って 美味し。
回る鉄板欲しいわ これあったらクレープ作りが楽しそう
最後、塗っている液体(タレ?)に何が混じっているのか怖くて喰えない
日本のねぎ焼きとかこんな感じだなあ
こんな素敵な食文化があるのに自ら貶める愚を繰り返すのがなぁ 共産党は文化の公正と維持に力を入れるべき 文革から生き残った文化すら消したら何も残らんぞ
中国で料理(調理)用の手袋を使っている時点で これが、本当に中国かよって感じだけsど 食べたいね、おいしそう
インドのマサラドーサみたいだ
回る鉄板いいなぁ 1度に1枚しかから商売の効率としては疑問だけど こういう粉物の変な調理器具って見てるだけで楽しいよね
横浜の中華街でもこんなの見なかったわ。 一個400円でいいから日本の縁日でやってくれよ。
つぅ〜か中国ってだけで食材が怖くて食いたいとは思えんのだが。。。
ここまで下水油の話題が出てないな。 中国ではその名の通り、下水から抽出した下水油(地溝油)なる物があって、こういう屋台で出されている食べ物で使われている可能性は非常に高いんだぞ。 その致死力も半端じゃなく、食べてその場で泡吹いて即死した例もあるらしい。 中国はこういう食文化とかで良い面があるのに、そういう信じられない事をする限りどんなにおいしそうな物でも一切口にしたくないと思う。
美味しそうだ 衛生面はおいといて食に関しては中国はやっぱりすごい 日本の屋台とかで同じもの売ってほしい
作り方が面白い
うまそうだが油もヤバイし、生野菜もヤバイよな・・・
衛生的な手袋しててビビった。
上は旨そう 下は不味そう。特に卵が絵具みたいだ
メラミン小麦粉とかなけりゃな〜うまそうなんだが
衛生とか云ってるが、日本のお祭りの屋台の方がヤバイよ
下水油ってww ネットで聞きかじった知識を鵜呑みにして得意げに披露してる>>27みたいなアホを見るとほんと笑えるw 泡を吹いて即死した例もあるらしい(キリッwwwwんなわけあるかwww「らしい」ってなんだよw だいたい下水油なんてどす黒い色した油をこんな目の前で使用してたら一発でバレるわw
日本に進出してくれ おいしそう
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
うわー!美味そう!!
上の動画の挟んでる板上の食材は何だろね?
たべてみたいなー。
2. 匿名処理班
ウマそう
食ってみたい
3. *
すご〜い職人技!
4. めきし粉
青島クレープとかいうので神戸の南京町で食べた気がする
5. 匿名処理班
めっちゃ回転する鉄板に噴いた
それはそうと美味そうだね
6. 匿名処理班
2年中国に住んでたけど鉄板がくるくる回るのは見たことがない…
中国に行きさえすれば、朝にこれの屋台がいっぱい出てます。
3〜3.5元くらいです、具はだいたいレタスとサクサク感を出すための小麦を揚げたもので、味付けは甘味噌と辛味噌。
下の画像で入れてるソーセージらしきものは多分、台湾熱狗でだいたいの日本人が食べると残念な味のシロモノです。
7. 匿名処理班
中国は生野菜が不安なんだよなあ……
薬味のネギやらはいいんだけど、葉物はシャキッとさせるために使う水がアレだと腹にくることが多い
8. 匿名処理班
中国かぁ・・・20年位前に大学の留学で行ったなぁ・・上海もあのころはすごい田舎だったなぁ・・北京なんて田舎なんてモンじゃなかっただろうに・・
9. 匿名処理班
で、具材ののしいかみたいなの何?
10. 匿名処理班
美味そうだけど、中国の屋台物って怪しくて食べる気になれないな……
11. 匿名処理班
15年前天津に留学したとき、道端で売ってるの食べたら、
おいしかったけど速攻で蕁麻疹でました。
油条を揚げた油が、今思えばやばかったのか。
今は中国人も生のレタス食べるのねえ。
12. 匿名処理班
すげーーうまそう!!!
中国ではちょっと食いたくないけど
日本で作ってたら食いたい
13. w
卵最初から入れたらすむんじゃね?
下の動画カルフールの袋w
14. 匿名処理班
あーこれ食べてみたかったんだ。
15. 匿名処理班
目の前で調理してるからまだマシなのでは?
衛生面がどうなってるのか不安ではあるが、
それは料理屋さん言ってもいっしょだからな。
16. 匿名処理班
なんか食った感じしなさそうだな
クレープっぽくてももう少し具が欲しい
にしても器用だね、感心したわ
17. 匿名処理班
上海在住ですが、廻る鉄板は見た事ない...し、しかも、時間が掛かり過ぎ。
生地に、のしイカ=味の付いた唐揚げ粉の粉揚げ?みたいなもの。
甘味噌、辛い味噌(ラー醤)、パクチー、卵、が入る。基本。
外パリ、中フニャでお味は最高にウマす。価格は2元位(26円)
ただ、マッハで作っても1個45秒位。行列が出来てれば買えません。。遅刻問題に繋がるので。
ちなみに最近の朝飯レギュラーは、餃子です。
1個6.5円×6個位。鉄板焼き餃子。熱パリで、中に汁が入って
美味し。
18. 匿名処理班
回る鉄板欲しいわ
これあったらクレープ作りが楽しそう
19. 匿名処理班
最後、塗っている液体(タレ?)に何が混じっているのか怖くて喰えない
20. 匿名処理班
日本のねぎ焼きとかこんな感じだなあ
21. 匿名処理班
こんな素敵な食文化があるのに自ら貶める愚を繰り返すのがなぁ
共産党は文化の公正と維持に力を入れるべき
文革から生き残った文化すら消したら何も残らんぞ
22. 匿名処理班
中国で料理(調理)用の手袋を使っている時点で
これが、本当に中国かよって感じだけsど
食べたいね、おいしそう
23. 匿名処理班
インドのマサラドーサみたいだ
24. 匿名処理班
回る鉄板いいなぁ
1度に1枚しかから商売の効率としては疑問だけど
こういう粉物の変な調理器具って見てるだけで楽しいよね
25. 匿名処理班
横浜の中華街でもこんなの見なかったわ。
一個400円でいいから日本の縁日でやってくれよ。
26. 匿名処理班
つぅ〜か中国ってだけで食材が怖くて食いたいとは思えんのだが。。。
27. 匿名処理班
ここまで下水油の話題が出てないな。
中国ではその名の通り、下水から抽出した下水油(地溝油)なる物があって、こういう屋台で出されている食べ物で使われている可能性は非常に高いんだぞ。
その致死力も半端じゃなく、食べてその場で泡吹いて即死した例もあるらしい。
中国はこういう食文化とかで良い面があるのに、そういう信じられない事をする限りどんなにおいしそうな物でも一切口にしたくないと思う。
28. 匿名処理班
美味しそうだ
衛生面はおいといて食に関しては中国はやっぱりすごい
日本の屋台とかで同じもの売ってほしい
29. 匿名処理班
作り方が面白い
30. 匿名処理班
うまそうだが油もヤバイし、生野菜もヤバイよな・・・
31. 匿名処理班
衛生的な手袋しててビビった。
32. 匿名処理班
上は旨そう
下は不味そう。特に卵が絵具みたいだ
33. 匿名処理班
メラミン小麦粉とかなけりゃな〜うまそうなんだが
34. やた
衛生とか云ってるが、日本のお祭りの屋台の方がヤバイよ
35. 匿名処理班
下水油ってww
ネットで聞きかじった知識を鵜呑みにして得意げに披露してる>>27みたいなアホを見るとほんと笑えるw
泡を吹いて即死した例もあるらしい(キリッwwwwんなわけあるかwww「らしい」ってなんだよw
だいたい下水油なんてどす黒い色した油をこんな目の前で使用してたら一発でバレるわw
36. 匿名処理班
日本に進出してくれ
おいしそう