
最低基準は1回の平均排便量である350グラムがきちんと流すことができることだそうで、この基準を満たした便器には「MaP(Maximum performance)」と呼ばれる認定印を便器にプリントすることができるんだ。
広告
ソース:Riddle of The Day (7 pics)その実験に使われるのが偽う○こ。本物を使ったら衛生上問題があるしそんなに大量に大便をできる人もそうはいないだろうから、大豆ペーストを使った本物に近い色合いの偽う○こが活躍する。
MaP Protocol | MaP Toilet Testing
偽う○こ製造マシーンにより大量生産される。






左の便器は成功、右の便器は失敗
関連記事:



コメント
1. 匿名処理班
なんかいいねこういう仕事
うらやましい
2. 匿名処理班
色まで似せる必要はないと思うんだけど
3. 匿名処理班
うちの会社のトイレは、ちょっと紙が多いとすぐ詰まるから困る
4. バ
バリウム飲んだ後は流れないんだよな
5. 匿名処理班
ふ菓子の元といわれたら納得しそう・・・
6. 匿名処理班
きちゃないw
7. 匿名処理班
割りとグロかった
8. 匿名処理班
スリムやな
9. 匿名処理班
色はもっときれいなものにした方が仕事楽しいだろうに・・
10. 匿名処理班
もっと赤とか緑とかのが見やすいだろwww
11. 匿名処理班
うわ〜まじかよ
んなことありかよ〜
こんなことって・・・
12. 匿名処理班
上の動画の大量投入わろた
13. 匿名処理班
色が予想以上にリアルで驚愕した
14. 匿名処理班
便器ではながせても、下水道そのものがアレゲだとマンホール大噴水・・・
15. 匿名処理班
色が
16. 匿名処理班
きな粉のお菓子として販売してほしい。
17. 匿名処理班
え。平均350gってみんなこんなに大量にするの普通、、、?
18. あらら
さっき体重計ではかったら400g程だった。
19. 匿名処理班
この記事は便器ょうになります
20. 匿名処理班
トイレだけに“排出”って書いてるの?
輩出だよね?
21. 匿名処理班
適当にニオイもつけてほしい
22. 匿名処理班
体重変わるくらいこんなモリモリ出したいもんだわまじで
23. あたしゃ電波ババア
本物はもっと表面に皺があって
所々固さと色と粘っこさが違うだよ!
こんな均一なモノで評価するなんて・・・
許せないよ!
南無阿弥陀仏
24. 通りすがりの女
前に日本のもテレビでやってたな。日本のはちゃんと下痢、便秘気味とか形状別に作るみたい
25. Tre
なんかタイトルでわらた
26. 匿名処理班
なんだろうこの気持ち
27. 匿名処理班
偽物と散々言われてるのに何とも言えない気分になってしまった
どうやら自分は新しい扉を開いてしまったようだ
28. 匿名処理班
紙の量が少なすぎ。
あれじゃ拭き残しがあってもおかしくない
俺はあの4倍は使う
29. 匿名処理班
一方、日本のトイレメーカーは「味噌」を使ったw
30. 匿名処理班
本物使え
31. 匿名処理班
この色である必要あんのか
32. 匿名処理班
もっと綺麗な色にしろよwwwなんで似せるんだよw
33. 匿名処理班
皆の言ってるけどさ、色まで似せる事はないよなw
もっとキレイなピンクとか、空色とか、夢有る色にしようよw
34. 匿名処理班
流れた後にこびりついた色とか気になるから着色なんじゃないかな
35. 匿名処理班
僕たちが快適な生活を送れるのは、
こうやって裏で頑張っている人たちがいるからこそなんだよね。
36. 匿名処理班
カリントウ食べながら見るんじゃなっかった・・・
37. 匿名処理班
う〇こを作る簡単なお仕事です