ダンボール
 ダンボールと糊で作ったという実物大の乗り物や彫刻物、その他日用雑貨などのディテールの細かさが凄い。これらの作品は、彫刻家のクリス・ギルモアが作成したもので、実物大なので乗り物なら乗れそうだけど、乗ったら壊れちゃうので、その辺は「壊れ物注意」のステッカーが必要なのかも。
広告
ソース:Amazing Cardboard Sculptures By Chris Gilmour
zoom_001
zoom_2
zoom_2a
zoom_2b
zoom_5
zoom_5a
zoom_6
zoom_8
zoom_10
zoom_13
zoom_14
zoom_16
zoom_17a
zoom_17b
zoom_24
zoom_26
zoom_28
関連記事:
ダンボールで対物ライフル「バレット82A1」を作ってみた

 バレットM82A1は、バレット・ファイアーアームズが開発した大型セミオート式狙撃銃。ヘリコプターや装甲車などにも損傷を与えられると言われているが、実際には対テロ用や超長距離狙撃用として対人射撃のために使われているという。

Amazon(アマゾン)のダンボールだけでヘルメットを作ってみた

 みんなの大好きなゲームや漫画やごにょごにょが入れられて運ばれてくるアマゾンのダンボール箱。あの箱だけを利用してかっこいいヘルメットを作ったおにいさんがいたみたいなんだ。

ポストイット迷彩・偽装ダンボール、都会でカモフラージュ

 動物たちの場合には、自然に溶け込むには自然とそっくりにすればいいのだけれど、都会に住む人間たちがカモフラージュするには、こんな具合にすれば溶け込みすぎるわけなんだ。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2014年08月21日 23:13
    • ID:sxfygNf.0 #

    色塗って本物そっくりにした作品も見てみたい

    2

    2. 匿名処理班

    • 2014年08月21日 23:38
    • ID:j9IHReQK0 #

    すごいねー

    3

    3. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 00:14
    • ID:XNmJjFbm0 #

    ドラムセットを叩いて壊したい

    4

    4. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 00:26
    • ID:xQIub8Yd0 #

    予想以上にすごかった
    これで色塗られたらもう本物と区別つかない

    5

    5. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 00:50
    • ID:hjordBcA0 #

    光線銃当てたら本物に変身!とかなりそう。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 01:07
    • ID:b5uvILe80 #

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ●  ●
       ▲  U
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    す・・・すごいんだな

    7

    7. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 04:39
    • ID:ywykXN2Y0 #

    すごすぎる
    どれも造形として見ごたえあるのに更に全部ダンボールとか・・・

    8

    8. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 07:57
    • ID:z9zbcxSe0 #

    ダメと分かってても乗りたくなる

    9

    9. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 08:14
    • ID:bebfCAiX0 #

    家に大量にダンボールあるからちょっと作ってくる!

    10

    10. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 08:27
    • ID:oS.YXr450 #

    服のシワが凄いな どうやってあのシワ出してんだろ

    11

    11. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 08:47
    • ID:VIEYBNgi0 #

    色が素敵

    12

    12. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 10:56
    • ID:Bv4uZdna0 #

    ピアノのやつ、一瞬バズビーチェアかと思った。

    13

    13. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 11:17
    • ID:5gDfnnP80 #

    トライクかっけー!

    14

    14. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 11:34
    • ID:BLZRv13Z0 #

    温かみがあっていいなぁ
    乗り物系が何となく鳥山明のに思えてくる

    15

    15. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 11:48
    • ID:ybBZqwEg0 #

    この作品の側に、そっと猫を放したいw

    16

    16. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 12:43
    • ID:AJBmWEXY0 #

    素材が段ボールというだけで凄く感じるのはなぜなんだろうか

    17

    17. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 21:01
    • ID:OMfxbe.i0 #

    歯医者の椅子は座りたくないな。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 22:44
    • ID:EzOnvN3F0 #

    どうやって作ってるのか動画で見たい!

    19

    19. 匿名処理班

    • 2014年08月22日 22:52
    • ID:46ofNcMV0 #

    水厳禁だな

    20

    20. 匿名処理班

    • 2014年08月23日 00:04
    • ID:kJjV01kZ0 #

    吊ってあるピアノは
    軽いってことを表してるのかな?
    横の滑車を引っ張ってみたい

    21

    21. 匿名処理班

    • 2014年08月23日 02:55
    • ID:9mDMI7St0 #

    馬強すぎww

    22

    22. 匿名処理班

    • 2014年08月23日 06:46
    • ID:iO1NlCwH0 #

    個人的にはダンボール感が分かり易く残ってる作品が好きだな。
    地球儀とか工作感が見せるから逆に作品のすごさが引き立つというか

    23

    23. 匿名処理班

    • 2014年08月23日 07:52
    • ID:V.F2ntKV0 #

    これは芸術とするなら、猫を放してバリバリにされ崩壊するとこまで含めて芸術だと思うな。

    24

    24. 匿名処理班

    • 2014年08月24日 13:27
    • ID:eXRpo9Aw0 #

    ガンダム作ってくれよ

    25

    25. 匿名処理班

    • 2014年08月25日 00:26
    • ID:PZvP1HE00 #

    間違いなく凄いんだけどスポークホイールとか槍とかドラムの足とか段ボールじゃなくね?
    って思ってしまう自分が嫌だw

    26

    26. 匿名処理班

    • 2014年08月26日 08:02
    • ID:FWok1F7T0 #

    これ、大きさどうなってるんだろ。ピアノは実物大のモデルだとわかるけど、外は縮小モデルが多そう。どちらであってもスゴイけれど。

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link