アイスランドは、北ヨーロッパの北大西洋上に位置する島国。大西洋中央海嶺とホットスポットの上に位置している。このため海洋プレートの生成が地上で見られる珍しい島で、この大地の裂け目を「ギャオ」と呼ぶ。
Aerial Photography of Iceland by Sandro Santioli | Amusing Planet
アイスランド - Wikipedia
アイスランドは膨大な万年雪とや氷河、間欠泉や温泉、荒れ狂う川や素晴らしい滝とドラマチックな風景には事欠かない。そんなアイスランドをイタリアの写真家、Sandro Santioliがセスナ機をチャーターして上空からとらえた写真が公開されていた。
アイスランド島は基本的にハワイのように玄武岩で構成されるが、中には流紋岩や安山岩を噴出する火山もある。最高峰は南東部にそびえるクヴァンナダールスフニュークル(海抜2,106mないし2,210m)である。地表の約10%は氷河に覆われており、中でも最大のヴァトナヨークトル氷河は面積が8,100km2で単独でも国土の8%以上を占めている。
関連動画:アイスランド、Unique Iceland
関連記事:
意思を持つ生命体のような猛々しいアイスランド・グリムスボトン火山の噴煙【画像・動画】
心の奥底から湧き上がる感動的白夜の世界。アイスランド、真夜中の太陽「Midnight Sun」高画質映像
こ、これは!?伝説のUMA「アイスランドワームモンスター」を撮影することに成功?(アイスランド)
コメント
1. 匿名処理班
写真を撮るなら・・・ギャオ!
2. 匿名処理班
アポロンあたりが「戯れにアイスランドに落書きしたったったwwwww」とかスレたててそう
3. 匿名処理班
>クヴァンナダールスフニュークル(海抜2,106mないし2,210m)
同じ山に高さが二つ、しかも100mも違うって、どゆこと?
4. 匿名処理班
安ギター的な…
5. sunny
さすが炎と氷の国。
6. 匿名処理班
クヴァンナダールスフニュークル
絶対途中で噛む
7. 匿名処理班
アイスランドの産業って何?
こんな土地で何か生み出せるの?
8. 匿名処理班
地形図どこにもないじゃん。
9. 匿名処理班
>>4
安いがかなりましな部類のギターだったなw
10. 匿名処理班
産業・・温泉に伴う観光と海洋産業か・・・地獄のカニ漁とか
11. 匿名処理班
中世に木を切りすぎてひどいことになったって言うし金融業もふっとんだし
今はもう漁と地熱発電くらいかな
12. 匿名処理班
神秘的ですね