borubo
 カラパイアだから一瞬「ボノボ」と誤読してしまった人もいるだろうけれど、これはスウェーデンの自動車メーカー「ボルボ」のお話。2013年よりボルボの販売予定の新型自動車『V40』に搭載予定なのが、乗っている人のみならず歩行者までをも守ってしまうと言うエアバッグ。

 これは、バンパーが歩行者との接触を検知すると、ボンネットフードの後端が開き、フロントガラス下からエアバッグが開くという仕組みとなっている。
広告
ソース:The Presurfer: Volvo Pedestrian Airbag Technology
 歩行者の頭部外傷を軽減することが目的なのだそうで、市販車にこのシステムが導入されるのは世界初となる。
 今のところ搭載予定なのは『V40』のみだが、成果によっては他の自動車にも『歩行者用エアバッグ』が搭載される可能性もあるとのこと。結果次第では今後エアバッグは外付けが標準装備となっていくのかな?

関連記事:
衝突した衝撃で膨らむ、ファッショナブルな自転車用エアバッグ



電子レンジの中に車のエアバッグ部分を入れて爆発させるとどうなるか?



飛び出すダミー人形!!シートベルトの大切さがよくわかる映像


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2012年03月15日 15:03
  • ID:1K.j7ku80 #

よくわからないけど、あたってから開いても手遅れじゃね?

2

2. d

  • 2012年03月15日 15:12
  • ID:lcPcfHw30 #

>>1
第一撃は大体腰とか足だから、より致命傷となりうる
頭部とかへの第ニ撃を防ぐには有効ってことで開発したんだろう。
トランスフォームしてるみたいでカッコイイと思った。

3

3.  

  • 2012年03月15日 15:27
  • ID:.kptPWaJ0 #

先っぽを柔らかいパーツにしたら第一撃も和らげられると思ったんだが、
そんな単純じゃないのか

4

4.  

  • 2012年03月15日 15:28
  • ID:Jro.OqYA0 #

なるほど、丁度頭を打ち付けるくらいの位置なんだな

5

5.

  • 2012年03月15日 15:44
  • ID:iKcHjCtA0 #

これノーブレキーで突っ込んだら
前見えなくて二重被害出そうだね?

6

6.

  • 2012年03月15日 15:46
  • ID:lcPcfHw30 #

>>3
一番最初にぶつかるバンパーの部分は今では樹脂製で中には緩衝材が
入っててショックを吸収しやすくしてるみたいだよ。
それでも死亡事故は多く発生してるってことはやっぱり頭をボンネットとかガラスに
打ち付けるのが死因の大部分なんだろうね。
このエアバッグは結構有効だと思う。

7

7. ruppoi

  • 2012年03月15日 15:57
  • ID:OkyOpq7F0 #

もう風船にタイヤ付けて走ればいいじゃん

8

8. sこり

  • 2012年03月15日 16:07
  • ID:CiPLv.r80 #

ないよりは絶対いいけど
Uの字になってるから覆いきれてないところに当たるんじゃないかと思ったんだけど…
そこはどうなんだろう…
あの部分にはどんな速度、角度で人が車にあたってもまず当たることはないってことなんだろうか?

9

9.   

  • 2012年03月15日 16:17
  • ID:N1GOaI9.0 #

運転手の視界も考慮してるのでは?
なんにせよいい効果がでることを期待してる

10

10.  

  • 2012年03月15日 16:35
  • ID:2.zzQBWU0 #

窓枠付近は硬く作らないといけない場所だからそこに当たるのが危険。
ガラスはピラーよりは柔らかいからまあ大丈夫なんだろう。

11

11.   

  • 2012年03月15日 17:44
  • ID:Y09epmXo0 #

対物センサーでぶつかる直前に開くようにすべきじゃね?

12

12.  

  • 2012年03月15日 18:18
  • ID:gS.HVsbT0 #

ボルボは微妙に路線を誤ってる。
この分安くすればいいし 車体を軽くして燃費を向上すればいい。
ボルボのいいのは あの鋼製とゆったりしたシート それとエクステリア 燃費と値段が日本車並みならもっと売れるはず。 

13

13. めきし粉

  • 2012年03月15日 18:49
  • ID:3i625U7K0 #

なんか車体の周りをクッションで囲んだ
やわらか自動車をつくってるところもあったなぁ

14

14.  

  • 2012年03月15日 19:29
  • ID:yBpKJjMI0 #

しょーりゅーぼよよんしょーりゅーぼよよんしょーりゅーぼよよん
スコア0

15

15.

  • 2012年03月15日 19:51
  • ID:oWHtFsZq0 #

>カラパイアだから一瞬「ボノボ」と
ベアハッグに本気出す

16

16.

  • 2012年03月15日 21:02
  • ID:CjJWuaHC0 #

下手くそは運転するな。周囲を気にしない奴は出歩くな。

17

17.  

  • 2012年03月15日 22:09
  • ID:tN8BAi.j0 #

ボノレボ

18

18.  

  • 2012年03月15日 22:34
  • ID:OfS7pzW50 #

スピード出さなければいいだけじゃね

19

19. かなや

  • 2012年03月15日 23:39
  • ID:LSOFvmrn0 #

どこかのサイトで見たんだけど、ポルシェのフロントガラス(屋根部分先端か)で真っ二つになった女性がいた。
それを考えたら有効なんじゃなかろうか。

20

20.  

  • 2012年03月15日 23:51
  • ID:m0ltZStp0 #

ボルボは、中国資本に買われてから変な方向に行ってるよなw
デザインもだけど、アイサイトもどきとか今回のも・・・

21

21. 逃げろーは無理だね

  • 2012年03月15日 23:51
  • ID:f2RHmJIt0 #

これはひき逃げ防止にも役立つな。
必ず降りて外さないと邪魔で運転できないからな

22

22. あ

  • 2012年03月16日 00:15
  • ID:cEAmUqNK0 #

>12
事故後に人を守ることと、燃費を良くすることはまったく別物かと・・・

23

23. k

  • 2012年03月16日 07:41
  • ID:aIn0Fl360 #

冬は雪と氷で詰って、出て来なさそうだな

24

24.  

  • 2012年03月16日 11:20
  • ID:N9wPqNr90 #

怖いのは子供の急な飛び出し
難しいね

25

25.  

  • 2012年03月16日 16:21
  • ID:PrMMBTxq0 #

フロントガラスを守っているように見える

26

26. がり

  • 2012年03月17日 00:52
  • ID:16xcb.TJ0 #

なんだかな〜。
そしてアルビノの記事読んだあとに見たから、一瞬サムネがアルビノの何かかと思った。

27

27.  

  • 2012年03月19日 09:34
  • ID:bQHDrdow0 #

跳ね飛ばして地面に頭打ち付ければ同じなので、ぶつけた人間をキャッチできるように改造だな。

28

28.

  • 2012年04月25日 20:14
  • ID:imGi9ht50 #

昔マンガで車を守るエアバックがあったな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links