gun
 軍隊において規律を守ること、上官の命令に従うことは絶対であり、そういった秩序が保たれていなければ徹底した団体行動は行えず、危険な戦場においてはそれが命とりになる。その為、各国の軍組織では理不尽を感じさせるような命令であってもそれを守るような訓練が行われている。

 「直角食事(スクエア・ミール)」と呼ばれるものもそのひとつであり、「食事の時は左手は握って膝の上」、「背筋を伸ばして皿から口まで垂直に」、「私語禁止」などが義務付けられており、食事中でも常に緊張状態を保つことが自らの、あるいは一個師団の命を守るといったところだろうか。
広告
ソース:「そうやって食べないといけないの?」 韓国空軍“直角食事”が話題 | Joongang Ilbo | 中央日報
 この映像は、韓国空軍における「直角食事」の様子を撮影したもの。大韓民国空軍のID「rokfplay(Republic of Korea Air Force)」で登録されたものだそうである。
 食堂に座っている軍人は、水色の布を首にかけて配られた食事を緊張感を保った状態で口に運ぶ。彼らが食事できる方法はこの直角方式のみで、中間に飲食物が落ちてしまえばそれを食べることができないそうだ。

 ちなみにこの映像は、空軍士官学校の仮入学期間での予備生徒の直角食事の様子だそうで、韓国空軍では5週間の仮入学期間だけこのようにして食事を取るとのコメントもある。厳しい訓練の後の緊張を緩めないようにする為なのだそうだ。

 米軍や日本の自衛隊でもこの食事方法は採用されているという。

 参考までにこちらの映像は、直角食事(スクエアミール)について説明したもの。何か違反を犯したときの罰として、または新人兵のしつけとして直角食事を教官から命ぜられる時もあるという。

Whickers World - A Square Meal
関連記事:
名誉ある赤いベレー帽をかけて、ロシア内務省軍の特殊部隊入隊試験


消防士の訓練風景がスパイダーマン並みに凄かった!!


タイ軍の近代兵器に「魔除けグッズ」で対抗、自信満々のカンボジア兵士たち

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処�

  • 2012年03月03日 11:44
  • ID:bfEC9DM50 #

パルパルモリモリ、縦に食べるよ

2

2.     

  • 2012年03月03日 11:46
  • ID:z1nAzpe60 #

アホな事やってんな

3

3. 寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処�

  • 2012年03月03日 11:48
  • ID:bfEC9DM50 #

クルクルカクカク、気分が晴れるかな

4

4. yuu

  • 2012年03月03日 11:56
  • ID:0QJm9inS0 #

こんな事やってなんの意味がある? 普通に食べろよw

5

5.  

  • 2012年03月03日 11:58
  • ID:vaUy00Z60 #

食い方よりも
残飯食わせるとか酷ぇな、日本の刑務所の方はまだマシなもん食ってる

6

6.  

  • 2012年03月03日 12:05
  • ID:Iihgylw.0 #

なるほど。
こういう事やってると常敗軍が出来るわけか。

7

7.

  • 2012年03月03日 12:05
  • ID:55J9cudz0 #

完全に社会主義国家だなw

8

8. Eniguma

  • 2012年03月03日 12:13
  • ID:wsvpyK1A0 #

早食いの方が実戦的だろ

9

9.  

  • 2012年03月03日 12:36
  • ID:Knt0KWE80 #

気をつけ!だけかと思ったら運ぶ時もロボットみたいになってんのかよw
いっそのこと尻にコンセント差し込んどけやww
上のはまだ同僚とやってるからいいけど、下のは完全にいびりやん。

10

10.  

  • 2012年03月03日 12:37
  • ID:qYtz3clx0 #

相変わらず旧日本軍の悪いとこだけ完全に受け継いでやがる

11

11. g

  • 2012年03月03日 12:53
  • ID:d1t.QbUr0 #

同じ行動させて洗脳するってのなかったっけ?

12

12.

  • 2012年03月03日 12:55
  • ID:lCreeRVy0 #

お笑い番組かと思ったわwwwww

13

13.  

  • 2012年03月03日 13:16
  • ID:SADA7dEX0 #

刑事コロンボの士官学校の話で見たな
軍隊って不思議な事するんだなと思った

14

14.  

  • 2012年03月03日 13:23
  • ID:atkhF7j.0 #

下の動画で少し紹介されてたけど、この手の規律は世界中の軍隊にあるよ
以前アメリカのウエストポイント陸軍士官学校の取材フィルム観た事があるけど
背筋を伸ばして顔は正面を向き、一回口に食べ物運んだ後はスプーンやフォークを
静かに置いて口に入れた食べ物を食べ終わるまで手を膝の上に置く
(しかも時間内に食べなくてはならない)と言うのを繰り返していて、要は
規律や命令に従わせ連帯感を持たせるためのもの。同じグループで1人出来ないと
グループ全体で罰則を受けたりする、ちなみに防衛大でも似たような事はやってる

15

15.   

  • 2012年03月03日 13:24
  • ID:OLpopFav0 #

犬はメニューにないんだなw

16

16.   

  • 2012年03月03日 13:28
  • ID:ElZCwpRH0 #

必要の無い事にルールを作りたがる、
それをする事で自分たちは こんな最先端な事してますッ とアピールする。
悪い意味で発展途上国の見本だな。

17

17.  

  • 2012年03月03日 13:52
  • ID:UNao74WS0 #

「戦争文化論」に、規律が暴走して考えないロボットの集まりになるのも敗北の道、ってのがあったな

18

18.

  • 2012年03月03日 13:57
  • ID:vnY4qHWI0 #

これ高校んとき体育教師がこうやって喰えとかいってたわ
韓国のだったのか〜それとも昔の軍隊式なのか

19

19. しこり

  • 2012年03月03日 15:20
  • ID:IbbIweRg0 #

学校とかならあれだが軍ならありなんじゃないかなあって
5週間だし緊張を緩めない連帯感とかはまあ分かる
でも食事にまでする必要はやっぱないかなw

20

20.  

  • 2012年03月03日 16:44
  • ID:EEMdCK0W0 #

コジキ国家だから仕方ない

21

21. 朴

  • 2012年03月03日 17:10
  • ID:yy8s0EkG0 #

なチョン

22

22. fとぇf

  • 2012年03月03日 17:30
  • ID:5rNgFr2i0 #

ばっかじゃねーのwww一生90度でキムチ食ってろよwwww

23

23.  

  • 2012年03月03日 18:20
  • ID:W6Mju4xo0 #

口から糸引かせんなww 宝塚歌劇団も曲がるとき直角だった気が。いまは違うかな?

24

24.

  • 2012年03月03日 18:39
  • ID:w4fA3zUl0 #

米軍もやってるってのが驚きだ。
米軍がハイテク兵器で武装しまくって物量的にも圧倒的優位に立ちながら
原始的なタリバンにボッコボコにされるという
弱さの根源はもしかしてコレか

25

25. lucy

  • 2012年03月03日 19:12
  • ID:E9N1KyuY0 #

ゲリラと正規兵比べんなよ。
あとやっぱり兵隊はある程度個性潰さないと数万人規模の作戦とか管理できないだろ。

26

26. えっ

  • 2012年03月03日 19:48
  • ID:oWKDLwEb0 #

うわぁ・・。
スプーンの軌跡わろた

27

27.

  • 2012年03月03日 20:07
  • ID:lvOawSKb0 #

何処の軍隊も教育上やっている件

28

28.  

  • 2012年03月03日 20:41
  • ID:JJKDRE520 #

ここまでやってるのに何気に弱いんだよな
こだわる所間違ってないか

29

29.

  • 2012年03月03日 20:46
  • ID:urmZ93TC0 #

馬鹿ぽい

30

30.  

  • 2012年03月03日 20:58
  • ID:3JBQ9vZl0 #

だから韓国人てマトモじゃないんだ

31

31. 寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処�

  • 2012年03月03日 21:37
  • ID:bfEC9DM50 #

マゼマゼクチャクチャ、こぼさず食べるよ
カクカクニョキニョキ、明日も…こぼすかなあ!!!

32

32. カモノハシ

  • 2012年03月03日 22:14
  • ID:jLyUQbCk0 #

> 米軍や日本の自衛隊でもこの食事方法は採用されているという。
これが読めない馬.鹿大スギワロタwwwww
ブーメランが自国にぶっささってますよーwwwwwwwwwwwwww
>30
恥ずかしすぎィ!wwwwwwwww

33

33.  

  • 2012年03月04日 00:13
  • ID:Ftd44ZJY0 #

米軍でもやってるとこ以前テレビで見たな、陸海空どこだったか忘れたけど

34

34. .

  • 2012年03月04日 01:48
  • ID:EnbclKLC0 #

これ空軍新兵だったら普通のことなんだがな。

35

35. rin

  • 2012年03月04日 02:16
  • ID:2IRJ3ile0 #

大切なのは、ばかばかしい事でも何でも
「規律」を守る
「命令」に服従する
って事やんね。でなきゃいみないっしょこれw

36

36. ゴトウ

  • 2012年03月04日 03:29
  • ID:mM3.f5.L0 #

バッカじゃねえの

37

37.

  • 2012年03月04日 03:48
  • ID:7enSVUe80 #

軍隊ってのは理不尽なところなの!

38

38.  

  • 2012年03月04日 05:49
  • ID:NlwHCzo.0 #

でもミサイル一発で終わる
日本も経済潤すために兵器作ろうぜ良いもの出きると思う

39

39.  

  • 2012年03月04日 05:59
  • ID:smcC9NPW0 #

個人としては屁の役にも立たんことではあるが、まあこういう事に何の疑念も挟まず服従させるってことで、道具としての戦争ロボットを作ってんだよな

40

40. bimboman

  • 2012年03月04日 09:42
  • ID:eYO4WwgB0 #

一種の洗脳だな
中学でも似たのをやらされてた
ラジオ体操で全員ぴったり合わなかったら運動場1週とかね

41

41.

  • 2012年03月04日 14:51
  • ID:f5729GW.0 #

兵器の整備をしっかりしろ!カス軍ども!

42

42. m

  • 2012年03月04日 14:52
  • ID:qrIJw4sh0 #

こういう理不尽さも時には必要なんじゃねーの?
理解出来ない奴は真っ先に死ぬどころか、周りの足引っ張りそうで怖いわw

43

43.  

  • 2012年03月04日 15:26
  • ID:KM1IUWy70 #

常識と違うことを疑問に思わず実行するように人格を改造するための儀式でしょ。

44

44.  

  • 2012年03月04日 16:40
  • ID:21UYjEYD0 #

まぁ何しても肝心の兵器がポンコツじゃどうにもならんけどね

45

45.  

  • 2012年03月04日 16:56
  • ID:9D2TyXU00 #

ここで笑ったり、馬鹿と言ってる人間も自衛隊にでも入る機会が
あればほんの2週間程度で動画のような行動を取れるようになると思う
というより取らざる得ないようになると思うよ多分軍隊とはそういう所。
以前働いてた整備系の会社は元自衛官が多く在籍していたが、
自衛隊での癖?が抜けるのに見てると大体1〜2年程度かかっていた。
備品や工具の清掃や管理、ブリーフィングでの姿勢の良さとか
質問の仕方、歩き方等に癖があってすぐ解る。
全て礼儀正しくきちんとしてるから悪い事じゃないんだけどね

46

46. 名無しさん

  • 2012年03月04日 20:06
  • ID:Ax8oTeH80 #

理不尽とも思える命令を普段からやらせるのが軍隊なのだけれども、
そこんところを勘違いすると、どこかの軍隊見たく非人道的なイジメを
訓練の一環と称して堂々と行うようになってしまうので、難しいところ。

47

47. .

  • 2012年03月04日 20:46
  • ID:2RPdg3.c0 #

どこの軍隊でもやってることじゃない?
基本的に軍隊ってのは理不尽を強要する社会
例えば、ある陣地を攻略しようとするとどうしても犠牲者がでそうな場合
上官が部下に「皆のためにお前が死んでくれ」と言って、部下が「嫌です」
と言ったら軍隊は成り立たない
そうならないために普段から理不尽なことを強要し、本番では躊躇なく
「了解しました」と言わせる訓練が必要なんだろ

48

48.

  • 2012年03月04日 22:33
  • ID:TjK.pUu30 #

椅子にプリントされている空軍のマークみたいな印にケツを乗せるとは!!

49

49. siege

  • 2012年03月05日 00:17
  • ID:TpCp75EO0 #

こんなアホな事やって規律守って命令に従っても、胸か顔面にたった一発弾丸飛んでくればそれでおしまいなんやで。アホとしか言いようがない。

50

50.  

  • 2012年03月05日 00:37
  • ID:jk.GkYYy0 #

それが軍人だ

51

51. 187

  • 2012年03月05日 08:41
  • ID:Skih3P5q0 #

記事タイトルに「韓国」が入ってるだけで凄まじい量の脊髄反射レスだな

52

52. t

  • 2012年03月05日 09:35
  • ID:tq3qJXy50 #

バカみたい。

53

53.

  • 2012年03月05日 11:07
  • ID:p3GzkvsK0 #

馬鹿みたいなことを大まじめにやるのが軍隊じゃん
でなきゃ戦争で動けるかよ

54

54.  

  • 2012年03月05日 16:43
  • ID:zAx8.zt70 #

アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55

55. .

  • 2012年03月07日 22:35
  • ID:xU0qd5m20 #

以前陸自居たけど、
こんなのやったこと無いぞ!
むしろ初めて見た!
確かに軍隊での規律や節度は大切だが、
日頃から常に時間を節約する為、教育の時から
食事の時間も常に最小限で取るよう習慣付けられた。
有事の際、すぐに動けるようにというのもあるし、
少しでも自分の時間に余裕を作ることも理由の一つで、
普段から食事に時間を掛けない暗黙の了解がある。
食事中は殆ど話さず、周りも食べ終わるの早いし、
教育の時も忙しく、こんなことやってる暇は無かったな。
部隊に配属になってもやはり、
周りが食事を取り終わるのは早かった。
動画では全体で教育の一環として実施しているので、
問題は無いのでしょうけど・・・

56

56. .

  • 2012年03月07日 22:58
  • ID:xU0qd5m20 #

一つ書き忘れたが、
>32
出所の分からん情報を鵜呑みにして、
他人を小馬鹿にするのは宜しく無い事ですよ。
場合によっては墓穴掘りますんで・・・

57

57.

  • 2012年03月09日 20:16
  • ID:A0CNvCrm0 #

カモノハシ「ぐぬぬ…」

58

58. HS

  • 2012年03月10日 00:09
  • ID:zFsagmiZ0 #

何かよく分からないけど効果ありそうじゃない。

59

59.  

  • 2012年03月10日 03:18
  • ID:814YfdCS0 #

でも幾ら鍛えてもこの国の人間豆腐メンタルだからなぁ・・

60

60. 匿名処理班

  • 2013年01月17日 15:21
  • ID:8yFwEF670 #

旧日本軍も航空優勢が確定してない地域に補給任務を与えられて
あたりまえのようにぶっ殺されたり
任務を疑わず遂行するのは上が間違ってると全滅する
そして人間の判断が間違わないことは絶対にない

61

61. 匿名処理班

  • 2013年03月05日 03:11
  • ID:wCOdJaM40 #

キムチ見てふいた。
いやいやw好きなもの食えよ。

62

62. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 16:51
  • ID:BvFf51ox0 #

バカすぎわろたww

63

63. 匿名処理班

  • 2013年04月22日 20:26
  • ID:GFst4iPf0 #

「刑事コロンボ」でもスクエアミールのシーンが出てくる。1970年代のアメリカのドラマでもこういうシーンが折り込まれてる事に注目したい。ただ、その光景を見たコロンボが「あれは罰か何かですか?」と聞くくらいだから、アメリカでも決して一般的に(軍隊ではこういう食事をするのだと)知れ渡っている食事法というものでもないのだろう。

64

64. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 02:37
  • ID:4Vx3O.NJ0 #

空自だがやったことないねえ

65

65. 匿名処理班

  • 2013年09月09日 21:26
  • ID:fYStm.KC0 #

本文すら読んでない奴らがいっぱいいて笑った
いったいなにをしにこのサイトへ来てるのだろうか

66

66. 匿名処理班

  • 2013年09月12日 20:28
  • ID:3od.d1Fu0 #

軍人って大変だなぁ

67

67. 匿名処理班

  • 2013年09月14日 06:31
  • ID:cRXir4gd0 #

食事の時だけでも自由に、って思うけど、こう言う訓練で今の平和な日本があるのね。

68

68. 匿名処理班

  • 2013年11月10日 14:47
  • ID:SLWjNK8.0 #

でもクチャクチ食べる低族

69

69. 匿名処理班

  • 2013年11月11日 23:16
  • ID:U.H7L78i0 #

ウン十年も前に空に3年いたけどこんなことしたことねぇ。
俺除隊した後にでも導入されたのか。

70

70. 匿名処理班

  • 2013年11月13日 13:14
  • ID:72qhuP440 #

元陸自ですがこんな事やったこともないし聞いたこともないです

71

71. 匿名処理班

  • 2013年11月18日 10:14
  • ID:DIs99imO0 #

一方日本の自衛隊では布団を真四角に畳んでいた。

72

72. 匿名処理班

  • 2014年08月25日 19:16
  • ID:lsDtEvgV0 #

陸自に長くいるけど、だれもやってないし教わったこともない

73

73. 匿名処理班

  • 2014年12月10日 07:27
  • ID:eW0SLgeW0 #

兵卒には縁のない「士官の躾」だからねぇ

74

74. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 12:15
  • ID:FW5m5sBA0 #

元陸自(普通科)だけど、やった事ないよ?

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements