東京都建設局は多摩動物公園(日野市)から絶滅危惧種のホオアカトキ1羽が逃げたと3月1日発表した。多摩動物公園では26羽のホオアカトキを飼育。2月29日に約500メートル離れた大学の前に見慣れない鳥がいるとの情報が寄せられ園内を調べると「トキ舎第2ケージ」からホオアカトキのメス1羽がいなくなっていた。ケージ上部のネットが積雪のためたるんでいたという。
ソース:ホオアカトキ:1羽が多摩動物公園から逃げる 絶滅危惧種 - 毎日jp(毎日新聞)
ホオアカトキの体長は40〜50センチ、体は黒でくちばしと脚は赤。逃げた雌は両足に水色の識別リングを付けている。同園は「臆病な鳥なので見つけても追いかけたりせず、連絡してほしい」と呼びかけている。
現在逃亡中のホオアカトキのメス。外見はカラスに似てるけど顔立ちはかなり特徴的な子なので、もし見つけたら110番ではなく、多摩動物公園に連絡してあげてね。
ホオアカトキはかつてはヨーロッパ東南部にも広く分布していたが、現在ではモロッコとトルコ東南部にわずかに生息している 絶滅の危険性の高い鳥。体色は緑色光沢のある黒で、後頭部に長い房状の冠羽がある。嘴と脚は赤い。成長に伴い、頭部の羽が抜け落ちて禿げ上がる。
ホオアカトリの画像
野生では乾燥地の河川や海岸沿いの崖や岩場に生息しており、昆虫類、カタツムリなどの小動物を捕食する。
動画で見るホオアカトリ
関連記事:
ネットアイドル生物図鑑:珍鳥「ハシビロコウ」
かつて最強の鳥として君臨した恐鳥「ディアトリマ」
100%天然素材でこの発色はまさにミラクル、嘘みたいな鳥「ナナイロフウキンチョウ」
コメント
1.
そりゃこんな顔の鳥が自分ちの庭にいたりしたら言われなくても通報するレベル
2.
いま俺の横で寝てるよ
3.
近所のおっさんに似てるけど人間だから多分違うな
4. ぷ
地元だ…
こんなのいたらビックリするなぁ〜…
5.
多摩動物園ってたまーに脱走する動物いるよね。
6.
トキだけにババアにこれ以上は入れないって言われて出て行ったんだろう
7.
※1
ワロタ
8.
ピーコチャンッ チッチッチッチ・・。
9.
食えるのか?
10. mim9
かっこええw
11. GoN
ロケンロール!
…ところでこいつが絶滅したらなんかまずいのか???
12.
なんだか2次元化したらディズニーアニメで嫌な役をやりそうな鳥だな。
13.
>12
まずいとかまずくないとかの問題じゃないだろ
絶滅しそうだから保護してるのであってそれ以上でもそれ以下でもない
14. ne
昨日朝洗濯干してるとき、変なとりみた。ちょっと重たそうな飛びかたでペリカン?って思った。南武線尻手駅の近く。
15.
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| ホオアカトキエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
16. ナナシ鳥
ああ・・・どうか事故に遭う前に保護されますように。。。。
わけわかめ、ってさぞ怖がってるだろうなぁ・・・;;
17.
ん?この鳥今日庭にいたから焼き鳥にした鳥にそっくりだ
18.
なんかハゲワシみたいな顔してんね
19. 輪廻
一応注意して探してみます。
20.
昔は孔雀を放し飼いにしてたんだよね >多摩動物園
自宅の庭に孔雀いて焦った事ある
久しぶりに現れないかな
嘗て多摩動物園ではキリンに触れました
柵の真下までキリンが近寄れる様になってたんだが、奴に舐められました
青黒い舌と納豆の糸の様な唾液はトラウマ
21.
悪に染まった少林拳法の達人ってツラだね
22.
※18
通報しました。
23. 各無し
外国産のトキも絶滅危惧種か.
24. rin
まずそうな鳥・・・・
25.
盗まれたんじゃないの〜
トキはよく管理して飼育してるのに「何か」に殺されるよね〜。
ニッポニアニッポンだから国鳥と思って殺してるアホがいるんだし。
防犯しっかりしとかなきゃ。
でなきゃまた起源説でるんじゃない?
本当にご近所さんは阿呆の国なんだから日本がしっかりしないとダメ!
26. ww
なんとかハゲコウっていう鳥に似てる
27. ビバップ
ビバップでビシャスが飼ってたやつだwww
29. 匿名処理班
なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
30. 匿名処理班
何年か前にサンシャイン水族館でアリクイが脱走したときに「迷子のアリクイくんはどこ?」みたいな報道が流れてその後も葛西臨海水族園ではペンギンが脱走した。
自分は動物の展示施設で働いていたのでその報道に対して危機感のなさを感じていた、そしてクマが逃げ出し2人の人命が奪われた。
動物園や水族館は世界中の貴重な動物や危険な動物を管理しているという感覚をしっかり持たないといけない。
それに相手国の政府と取り決めをして日本に連れてきた生き物なのだから相手国に対しても失礼だし恥ずかしいことだと思う。
34. -
多摩動物公園てものすごい近所………鳥逃げてたんか……しかも絶滅危惧種って益々やばいんじゃ…
前は近くの中学校の方まで孔雀きてたよ。
グラウンドを普通に歩いてたけど今はさすがに放し飼いしてないのか。
35. 匿名処理班
孔雀ってどこでも放し飼いされてない?