フォッホ
 ギリシャのアーティストでもありエンジニアでもあるpetros vrellis氏による作品は、あの有名なヴァン・ゴッホの絵画「The starry night(星月夜)」をインタラクティブに動かすというもの。ぐるぐると渦をまいた流れる夜空、指でタッチするとまたそこがボワーンと広がりを見せ、是非一度、スマホのアプリで体感したい気持ちになる。
広告
ソース:starry night interactive animation
うっかり自分もモニターを触りそうになってしまった


関連記事:
ゴッホの絵の中でカウンターストライク(FPSゲーム)



ゴッホが描いた自らの肖像画を時系列でモーフィング加工してみた



ゴッホが現世に蘇った!?ゴッホの肖像画を忠実に再現したリアルゴッホ



ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2012年02月16日 17:36
    • ID:.pkj5jM20 #

     ウルトラQ

    2

    2.  

    • 2012年02月16日 18:38
    • ID:2PtZNKr.0 #

    わざわざ動かさなくても動きを感じるのがゴッホの絵の良さだと思うわ

    3

    3.  

    • 2012年02月16日 19:24
    • ID:QULlZ6PL0 #

    動かさなくても良いもんってあるんだな

    4

    4. g

    • 2012年02月16日 20:25
    • ID:UpbRuffa0 #

    ゴッホほど気の毒な画家は居ない
    こういうニュース見る度に思う

    5

    5.

    • 2012年02月16日 20:35
    • ID:dGGWlc460 #

    この原理をiPad用にアプリ化したらヒットの予感

    6

    6. GoN

    • 2012年02月16日 21:18
    • ID:39Uiq8ch0 #

    お台場の国際展示場からヴィーナスフォートまでの大橋の地面が
    タイル張りでゴッホの空ぽいんだ。歩いてるとぐるぐる回って見えるぜ。

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link