sio
 まるで大きな人がお風呂に入った時のように一気に潮が上がってくる様子がよくわかるこの映像は、潮の干満差が世界一を誇る、北アメリカの大西洋岸にあるファンディ湾(カナダ、一部アメリカ)のもの。潮の高さは3.5メートルから一気に16メートルに上がるという。

ソース:Bay of Fundy Tides: The Highest Tides in the World!
 昔からファンディ湾の潮の干満はすごかったらしく、「水の中で巨大なクジラが跳ね回っていると跳ね回っているからだ」という都市伝説があったそうだ。海洋学者たちは、大きな波が湾の入口から端まで移動してまた戻る時間と、潮の干満の時間が同じであることから、干満の原因を潮の共鳴によるものだと結論づけた。約12.4時間の間に、1,150億トンもの水が湾を出入りし、干満差は最大で15mにもおよぶそうだ。(wikipedia

関連記事:
これが自然のタイダルウェーブ!!川を逆流しクロスする海嘯の映像

召喚獣リヴァイアサン召喚し、使用する契約の履行「タイダルウェーブ」はFF内の話だけど、自然が描き上げるタイダルウェーブ(海嘯:かいしょう)もなかなかにダイナミック。

泡泡モンスターの襲来!?南アメリカのケープタウンを襲ったミラクルな自然現象「カプチーノコースト(Cappuccino Coast)」

海から海岸に押し寄せられる大量の泡。その形や色から、コーヒーのカプチーノの泡のようであるとして、この自然現象は「カプチーノ・コースと(Cappuccino Coast)」と呼ばれている。

波ってすごくアーティスティック!!波が作り出した奇跡の写真

波は奇跡の風景を作り出すことができるすご腕のアーティスト。永遠にそこだけ時間を止めておきたい、とりあえずこのビッグウェーブに乗らないわけにはいかない、そんな世界の美しい波の写真。
Advertisements

コメント

1

1. (´・ω・`)

  • 2012年02月08日 23:06
  • ID:onCa2zwP0 #

溢れちゃうおっておもたお(´・ω・`)

2

2.  ! 

  • 2012年02月08日 23:32
  • ID:gx1N06Et0 #

これ水位差を発電に使えそうだな

3

3.  

  • 2012年02月09日 00:54
  • ID:Klg52UT30 #

普通の満ち干でもスゲーと思うのにここまであるともう何も言えないね
あと>跳ね回っていると跳ね回っているからだ

4

4.  

  • 2012年02月09日 02:39
  • ID:ChA.BPtg0 #

すげー!これだけで十分水力発電が出来るね。
貯水のために封鎖しちゃったら生態系保てなくなるだろうけど。

5

5.  

  • 2012年02月09日 03:30
  • ID:3GYKeg1s0 #

潮干狩りしたいな

6

6.  

  • 2012年02月09日 08:26
  • ID:H9aB5LzQ0 #

よく使ってる東京の釣り船でも、満潮の時は橋の下がくぐれなくなって休みになる

7

7.  

  • 2012年02月09日 10:24
  • ID:okT1kUEd0 #

故郷の有明海を思い出す。

8

8. p

  • 2012年02月09日 11:48
  • ID:C7cVfyq.0 #

水力発電の原理もわからん馬鹿が多過ぎる。

9

9. みあきち

  • 2012年02月09日 12:26
  • ID:kSxanmyu0 #

今検索してもどこか確認できなったが、牡蠣の名産地だが干潮の具合で空中に露出する時間が長く餌プランクトンの捕食が少ない分生育こそ遅いが、身の引き締まった牡蠣の取れるとこがどこだったかあったな。 
潮位の水位差での潮汐発電だが、地球の自転の力を消費する度合いが風とか地熱よりも高いように思えるな。 実体のない風やエネルギーそのものの地熱と違い、大量の海水という実体を媒介するからだろうが・・・
どっかの浜辺で、引き潮の干潟に首長竜の子供のような生き物がいたとかいう記事もUMA系の本にあったなあ・・・

10

10. K

  • 2012年02月09日 15:18
  • ID:QCwUnN9M0 #

アナポリス・ロイヤル発電所
44.758436,-65.514765
潮力発電所はすでにあるのだね。

11

11. たまねぎ

  • 2012年02月09日 18:19
  • ID:7LBJDNK20 #

瀬戸内の鳴門あたりで潮力発電できるんじゃないか。
大鳴門橋の下に設置すればいいじゃん。
原発いらねーじゃん w

12

12.

  • 2012年02月09日 21:18
  • ID:JL6dnAru0 #

干満のたびに酸素が供給されて、多くの生物の再生産にも良いそうです。

13

13.

  • 2012年02月10日 09:08
  • ID:w.jcOsax0 #

>発電所
堰をひとつ作るごとに水は澱み腐るということを忘れんなよ

14

14.  

  • 2012年02月12日 21:53
  • ID:z5GI17nI0 #

これが世界一か意外としょぼいな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links