
広告
ソース:UFO in the Russian Sky
ロシアと言えば最近こんなニュースがあった。ロシア科学アカデミーの宇宙科学研究所の天文学者 Leonid Ksanfomaliti 氏は「金星に生命の兆し有り」との見解を発表したという。
ソース:ロシアの天文学者曰く「金星に生命の兆し有り」 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス1982 年に探査機から撮影された写真を分析したところ、「円盤」や「黒いフラップ」、そして「サソリ」をのように見える物体が写っていたとのこと。Solar System Research に掲載された記事で同氏は「金星には生命が存在しないという常識を一度忘れることにしたなら、写真に写っている物体の形態学的特徴から生命があると言っていいだろう」と書いている。ただし複数の視点から撮影された写真において、これらの物体が「出現し、変動し、そして消えていっている」ことも注記しているとのこと。

関連記事:



コメント
1. 名無しクオリティ
月が綺麗だな・・・・
あれ???w
2. (-_-;)
やはり人類の命運を握るのは
金星人だったんだな。
俺もそうだと思ってたぞ!!
とか。
3.
UFOより金星の方がヤバいだろw
こんなご近所に大型の生物いたとかwww
4. バトー
最初のほうロシアン、「なんじゃこれー」って言ってるね
(´・ω・`) そんな希ガス。
でもあれやねこれー宇宙人の乗り物的なもんじゃないよね
あとグーグル文字入力に変更したんだけどどーだろ、
ビミョーだなあ 慣れてないだけなんやろけど・・・
5. ぐわんげ
移動する光源が周囲の霧に傘を作ってるのかと思ったけど
周囲の霧状のものも一緒に移動してるように見えるな…
光ってるから風船とかでもなさそうだし…
これは久々にUFOだな
6. USO
USOはウソにしか見えない
7.
プラズマじゃね
8. 1
ボルショボルショボルシェ!
9.
段々煙みたいなのが薄くなってるみたいだ
なんなんだろなー
10. やた
金星にサソリか
2062年から来た人が甲殻生命体が発見されるって話をしてたことが思い出されるね
11. うん
なんじゃこりゃぁって言ってる
鮨行くべぇとも言ってる
12. (。・(エ)・。)
ミサイルかロケットの噴射ノズルの側を見てるのかね?
13. ちょもらん
円盤型で側面にライトがついたUFOが半透明になって動いている。
真中の光はこちらを映すカメラ部。
みたいな?