巨人
 かつて地球上には巨人(ネフィリム)たちが住んでいた。そんな伝説を裏付けるかのような巨大な足跡が南アフリカに存在するという。

 花崗岩に残された巨大な足跡の大きさはなんと120センチ。それは南アフリカ共和国とスワジランド国境近くのムプルージという町の近くにあるという。
ソース:Giant Foot Print of 200 Million Years Old – Mpaluzi South Africa
 足跡が残された花崗岩は2億年から30億年前に形成されたものだそうで、足跡は少なくとも2億年前のものだそうである。南アフリカの探検家であり作家でもあるマイケル・テリンガー氏によると、最初にこの足跡が発見されたのは1912年で、そこで狩りをしていた現地人が見つけたのだという。
 旧約聖書の『創世記』によると、その昔、ノアの箱舟のもっと前、神の子らと人間の娘たちの間に生まれた「ネフィリム(巨人)」がいたとされている。世界中でかつて「巨人」がいたことを裏付けるかのような発掘や記録が点在しているわけだが、今回のこの巨大な足跡から巨人の身長を推定すると体長8メートルくらい?になっちゃう?かなりでかいよね。

■いにしえの巨人たち■

1920年代、イギリス北ウェールズのランディドノーの鉱山近くで撮影された巨大な人々
04
1950年代後半、トルコの南東で発掘されたという120センチもある大腿骨
02]
1922年、モンゴル、ウランバートルにて撮影された巨大な人
03
関連記事:
巨人ネフィリム?ギリシャで発掘された巨大な人骨



日本各地に伝わる伝説の巨人「手長足長」



中国に住んでいると言われているUMA「野人」


Advertisements

コメント

1

1. 名無しさん

  • 2012年01月21日 14:31
  • ID:YNTxKQpj0 #

8mは流石に胡散臭い

2

2. 名無しさん

  • 2012年01月21日 14:40
  • ID:yx0qmlAE0 #

外に出しっぱなしで、約100年
石の風化があれで済んでいるのはすげー疑問

3

3.  

  • 2012年01月21日 14:48
  • ID:FqFfulvn0 #

足跡化石ならいざしらず
足跡が岩にひとつだけくっきり刻まれてるのは不自然すぎるだろー

4

4.

  • 2012年01月21日 15:03
  • ID:6IKYB9Vu0 #

2億年前なら哺乳類が登場した頃だぞ
いるとしたらすごく人間っぽい足をした恐竜だな

5

5. a

  • 2012年01月21日 15:14
  • ID:ZBlmkuag0 #

ジャイアント白田だろ

6

6. 0v0

  • 2012年01月21日 15:43
  • ID:P5EWpHgN0 #

以下進撃の巨人禁止

7

7.  

  • 2012年01月21日 16:10
  • ID:bSeN2xN.0 #

お金が供えてあるな
水虫にでも効くのかねw

8

8.  

  • 2012年01月21日 16:36
  • ID:G.KsiHjB0 #

ソロ星の第六文明人です

9

9.

  • 2012年01月21日 16:39
  • ID:tAFGFrG.0 #

哺乳類でもネコとトラとか
チワワとセントバーナードとか体重が何倍も差があるのは珍しくないし
それらの骨だ生活痕だが発見されないのも特に不思議とは思わん
巨人はありうる!

10

10.

  • 2012年01月21日 16:44
  • ID:EkkLTw150 #

あははははははははははは
テレビの通販番組と同じで一緒に写ってる人が小さいんだよ♪
みんな単純なんだから〜♪
うふふふふふふふふふふ
........シクシクシクシク

11

11. あばばばば

  • 2012年01月21日 16:59
  • ID:2yGTjuxD0 #

ありえない話ではない。
今の文明ですら、長くて5千年程度の叡智の積み重ねなのだから、
数億年前に、人類以外の別の種が、ある程度の文明を築いていたと
考えられなくもない。
科学的な物証とか考証とかそういうの関係なく、ワクワクするねえw

12

12.  

  • 2012年01月21日 17:21
  • ID:3yQDnDYv0 #

韮澤先生、出番です

13

13. あたしゃ電波ババア

  • 2012年01月21日 17:49
  • ID:hzyrM3Wj0 #

花崗岩ってのは
地下深くでマグマが固まって出来る岩石で
そんなもんに地表の生物の足跡が付くわけねえべ
南無阿弥陀仏

14

14.  

  • 2012年01月21日 17:56
  • ID:r83gP76V0 #

それ、阪神君や。

15

15. 名無し

  • 2012年01月21日 18:46
  • ID:EE27RdnQ0 #

これで士魂号が作れるな。

16

16.   

  • 2012年01月21日 18:54
  • ID:cpmE5SLu0 #

過去のことを どうのこうの言っても答えなんか出るわけねぇんだよ
前向いて進もうや それが一番だよと 近所のじろきっつぁんが一言

17

17. 小梅

  • 2012年01月21日 19:13
  • ID:RcVSo4az0 #

それらの問題はすべて↓が解決してくれるそうです

18

18. K

  • 2012年01月21日 19:20
  • ID:DXMEwpPU0 #

堆積岩ならもうちょっと信憑性が高いのにね。
岩がめくれあがったように見える部分をあわせて考えると、
ぬかるんだ地面についた足跡を拡大して花崗岩に彫り込んだのでしょう。

19

19.  

  • 2012年01月21日 20:05
  • ID:J6WTHmp.0 #

こないだの北朝鮮の巨人兵画像がないとか

20

20. 関西人

  • 2012年01月21日 20:27
  • ID:LC.D3kYy0 #

あれやで
足だけデカい人やで

21

21.

  • 2012年01月21日 20:50
  • ID:ySh1POVt0 #

恐ろしいのは奴らはマジでそれを信じてるって事だw

22

22.  

  • 2012年01月21日 20:54
  • ID:x7kATBLe0 #

人間の身体組織の物理的強度の問題で、たしか四メートルくらいが限界値だったはず。
それ以上は身体組織が自重に耐えられないため人間以外のなにかにならないと無理。
四メートルの大きさは大丈夫と言っても、極端に足が大きく頭の小さい三角形の体型に変形し、
いっさい動かず静止したままならなんとかイケると言う条件付き。
人間の形で大きくなれる限界はもっと低い。
二メートルを大きく超える巨人症の人って、自重に耐えられず足を病んでるケースが多いこと
から見ても、この限界値はおそらく正解と思われる。
建築の強度計算の応用でわりと正確に出せる数値だと思うし。

23

23.

  • 2012年01月21日 21:02
  • ID:m..nmk4b0 #

世界に知れ渡ってるのが常識とは限らない、古代の文献や術はとある団体によって
改ざんされるか抹消されて整理された後の世界に私たちは生きてる。

24

24. 環境変化

  • 2012年01月21日 21:54
  • ID:v7DV8.Cf0 #

当時の地球環境は現在と大きく異なる。
地球から月までの距離は現在より小さく、月は現在の何百倍にも夜空に大きく見えていた。
このため、地球の自転速度は早く、見かけ上の重力は非常に小さい。
だから、巨大トンボや巨大爬虫類が生存できた。
世界各地で発見されている恐竜の壁画や土偶人形で恐竜と人類の仲間が共存していたことも不思議ではない。
当然、当時の重力に見合った慎重の人類が生存できたハズ。

25

25.   

  • 2012年01月21日 22:08
  • ID:BxoiN6oz0 #

人間(人類)とは限らないだろ。
冷え固まっていない花崗岩に足跡を残せる存在、ってのが居たのかも?だろ。

26

26.  

  • 2012年01月21日 22:24
  • ID:M0BuxCXr0 #

すごいぞラピュタは本当にあったんだ!

27

27. 電電

  • 2012年01月21日 22:54
  • ID:SbX8pxJc0 #

おまいら落着けw偶然足の形に固まった岩が長い時間話かけて地表に露出しただけだwその証拠に周りに同じものがないじゃないかw

28

28.    

  • 2012年01月22日 01:37
  • ID:X6sEXSqF0 #

現人類ではないのはわかる。人間が進化して出来たなんて嘘だしな。

29

29.  

  • 2012年01月22日 02:43
  • ID:mXhvYeIP0 #

世界の神話には巨人族っていろんな形で出てくるね

30

30. じえんど。

  • 2012年01月22日 06:39
  • ID:Vy0hEMzT0 #

どうにも巨人は信じられない・・
なんで人間と同じ形なんだ

31

31.  

  • 2012年01月22日 08:47
  • ID:IWG7hXKY0 #

観光名所かなにかなんだろうな。
真相について問うことに意味はなさそう。

32

32.  

  • 2012年01月22日 09:26
  • ID:wSOoGRLd0 #

人間は恐竜よりも昔から存在していた
恐竜と一緒に描かれている壁画も見つかってる
文明としては何度か崩壊を繰返したようだが
人間は大昔から存在する

33

33.  

  • 2012年01月22日 09:55
  • ID:KpvlBT7E0 #

デーダラぼっち

34

34. K

  • 2012年01月22日 13:36
  • ID:cIvcgIal0 #

花崗岩は、流紋岩質マグマがゆっくり冷えることでできるそうです。
ゆっくり冷やすことができれば、地表面でもできることになります。
8mの巨人がいたとして、溶岩に足をつっこみ、その直後に火山灰が大量に降ってきたとは考えられます。
ただし、ゆっくり冷えるためには、溶岩というより溶岩プールみたいなものでないとダメでしょうから、足跡も消えてしまうと考えるのが普通でしょう。

35

35. K

  • 2012年01月22日 13:45
  • ID:cIvcgIal0 #

写真の巨人症の人が杖を持っていたり、片手を人や馬においているのが印象的ですね。

36

36. K

  • 2012年01月22日 14:13
  • ID:cIvcgIal0 #

流紋岩質マグマはとても硬いのだそうです。
それなら足跡を残せそうと思われるかもしれませんが、
このマグマを持つ火山はマグマに含まれるガスで爆発的な噴火をするのだそうです。
足跡を残せたとしても、普通に冷えれば流紋岩なのです。
ゆっくり冷やすといっても、地質学的な時間でということです。

37

37.   

  • 2012年01月22日 18:53
  • ID:GpcdnT5m0 #

いや違う
このおっさんが小さいんだよ

38

38. ワニさん

  • 2012年01月22日 23:05
  • ID:hwc4yOC20 #

資本奴隷ゴイム達はユダヤ様が作った歴史教科書で洗脳されちょるから
分からんワニが、現実の世界は古代に知的文明や生命体が幾度も栄えては
滅んでを繰り返しておるワニがね、無論巨人の頭骨なども本物が発掘されてるが
嘘歴史教科書には載らんシステムワニ

39

39. ワニさん

  • 2012年01月22日 23:11
  • ID:hwc4yOC20 #

あと地球上の物質やら栄養素は昔から変わらんワニから
生きものが増える程に栄養が減って生物は小さくなるワニがね
ここ数百年で人口は大爆発的に増えて小さくなったワニ

40

40. Enigma

  • 2012年01月23日 09:54
  • ID:d9ynSJdM0 #

花崗岩に足跡がつくか?つけたとしても煮えたぎる溶岩に足を突っ込まなきゃならないだが・・・

41

41.

  • 2012年01月23日 12:37
  • ID:.MyhzSR.0 #

花崗岩は深成岩。以上。

42

42.  

  • 2012年01月24日 16:10
  • ID:RDNDqhCS0 #

なんで一つだけなの?
歩いたなら沢山あるんじゃ・・

43

43.  

  • 2012年01月24日 21:55
  • ID:Olt.SuM70 #

あ、みんなの周りにいないの?
ウチの近所の人なんて身長4m、5mはザラだけどな。

44

44. めきし粉

  • 2012年01月24日 23:49
  • ID:H.WjBJrn0 #

昔に花崗岩堆積岩説ってあって、現在は否定されているんだけれど
花崗岩は川なんかから運ばれてきた堆積物から出来たモンだっていう説があったんだけれど
もしかしたら、その名残かもしれんね。

45

45. ちょもらん

  • 2012年01月25日 01:37
  • ID:hvaNfWjq0 #

地層が隆起して元は地面だったところが壁になったとか・・・・?
あるあねーy(どうだろうか・・・

46

46. まり

  • 2012年01月25日 17:11
  • ID:P1NT2f9A0 #

海辺を歩くと、足裏の形は、平べったくない。
体重がかかる場所はへこむと思う。
歩いたんだったらの話だけど。

47

47.

  • 2012年01月26日 00:20
  • ID:bPYC5CyW0 #

動物とか気とかも全部がでかい時代だもんな・・・
人間もでかいよな・・・すげー

48

48.  

  • 2012年01月26日 19:37
  • ID:8SdAKtJg0 #

人間って罪深い生き物だね
人を騙してまで金の成る木を作るんだから

49

49. ハンター

  • 2012年01月27日 16:49
  • ID:Bs419D450 #

作家が作りあげた、ただのでっち上げ!

50

50. 爺ちゃんでかい

  • 2012年01月28日 20:57
  • ID:cRzAEaPZ0 #

俺の爺ちゃんの足跡だろ

51

51.

  • 2012年02月01日 03:54
  • ID:.pgbBmuk0 #

おお、大作だなあ。
太古の彫刻家の作品だろうね。
生きた証が残るってのはいいものだ。

52

52. 見返りミカエル

  • 2012年02月08日 14:23
  • ID:6qfOjbXz0 #

靴のサイズどんくらいになるんだろ?

53

53. ザック

  • 2012年02月22日 00:49
  • ID:R2Y1HxQk0 #

この手の話すきですよ UMAとか

54

54. ほいほい

  • 2012年03月04日 21:57
  • ID:uPnZRrVh0 #

今日始めてコメントします。

55

55. ほいほい

  • 2012年03月04日 21:59
  • ID:uPnZRrVh0 #

突然変異で巨大化したビックフットでは?

56

56. ほいほい

  • 2012年03月23日 20:00
  • ID:5nVoavQq0 #

おい!何で俺の親父の足跡があんなとこにあるんだよ

57

57. 匿名処理班

  • 2012年04月08日 14:53
  • ID:PfhWa5xC0 #

>1922年、モンゴル、ウランバートルにて撮影された巨大な人
右側二人目に、元プロ野球選手清原和博のおじいさんが写っている。

58

58. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 09:20
  • ID:csU.FGjl0 #

>1950年代後半、トルコの南東で発掘されたという120センチもある大腿骨
これは伝説に基づいて造られた彫刻って説明文に書かれてるよ

59

59. 匿名処理班

  • 2012年07月13日 03:24
  • ID:W0n5pU4T0 #

かつて巨人が住んでいたっていうなら、もっとたくさん化石とか出てこないのは変じゃね?

60

60. 匿名処理班

  • 2012年07月16日 15:22
  • ID:6NWBsqMg0 #

お賽銭ワロタ

61

61. 匿名処理班

  • 2012年07月23日 12:32
  • ID:LPBkVFiT0 #

↓アホ。勉強しろ

62

62. 麻生秀穂

  • 2012年09月12日 23:21
  • ID:p7BsF90m0 #

ロマンに満ちた記事 素晴らしいですね 進化論は一つの物語りに過ぎません 猿が人になる筈はないのです 僕は恐竜時代にも巨人が居たと信じて居ます 化石が発見されても先入観や都合の悪い人(権威者)によって抹殺されることはよくあることです 地球にはまだまだ 説き明かされない不思議が沢山あると思いました

63

63. 匿名処理班

  • 2014年10月24日 13:28
  • ID:qKGmI.OD0 #

8mはどうだか知らんが、信頼できる医学的記録が残っている最大の人間が約3mくらい。
記録の信頼性が低い時代の人間でもっと大きいとされる人もいる。
4m、5mくらいまでだったら居ても余裕で信じるわ。

64

64. 匿名処理班

  • 2014年11月03日 23:43
  • ID:VYqZ8DND0 #

人類は思い出したやつらに支配されていた恐怖をって?

65

65. 匿名処理班

  • 2016年01月31日 10:48
  • ID:TMKyEUjf0 #

巨大化すると土踏まずは出来ないって学説聞いた事あるんだが。

66

66. 未来

  • 2016年10月14日 21:03
  • ID:rb3ZQuIY0 #

上手に掘りましたね!
でも花崗岩じゃまずいでしょ。

67

67. 匿名処理班

  • 2021年03月25日 21:43
  • ID:6B0boB.e0 #

※13
マグマの中に住む巨人か

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links