カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Nothing To Do With Arbroath: Baby cockatiels' first 30 days
キーワードから記事を探す
ぐああああああああつД`)・゚・。・゚゚・*:.。 かわいいですねぇ(*´∇`*)
インコ・オウム系って完全菜食主義なんかな? 野生では昆虫とかも食べてるんだろうか
14日まできもい。 15日からかわいい。 やっぱ毛かな?
最初の親鳥がかわええ
>>2 インコの種類によっては虫を食べる雑食チックなのもいるようですよ(*´∇`*) 気がついてないだけで、うちのもクモやらGやら食べてるかもしれないですね。 おそろしい。。。
2日違うだけで成長具合が相当違うんだね
オカメインコとはうまく言ったもので、ほっぺの模様かわいいなあ。 しかし成長するの早いんだなあ
質量の増加具合がすごいな・・・
最初の殻のヘルメット状態のときが微笑ましい。
我が家のオカメインコ達の殆どの 卵からかえるの見届けたから懐かしく感じてしまう また巣箱入れてみようかな
インコって美味しいの?
一日一日成長する様子がわかる。生まれてたった一か月で鳥形態になれるのかぁ。
Nice hat. 最初のはさすがにぐろいけどかわいいなー
>9 リアルカリメロって感じだよな。
俺もカリメロだと思ったw
お母ちゃんが鳥なのに ちゃんとお母ちゃんしてて、 なんか、泪でてきた。
カリメロwww いやあーこれは可愛い!!!!
頭の飾り羽?がだんだん立ち上がってくるのがかわいいw
見ていたらとっても優しい気持ちになった。
親もだいぶ人に慣れてるなぁ……普通はヒナや卵は触らせないのに。 恐らくこの親も人の手で育てられたんだな。それでもしっかりお母さんしてて母性って凄いと思う。
産毛がゴージャスなおむつって感じで可愛かったー
そのうがぷくーって膨らんでるのがなんとも言えない可愛さ…オカメインコ飼いたい…
いつだったか私がパソコンしてて、あのオカメインコは膝の上にいたっけ。 不意にとっとっとっと…ってゆっくり歩いて、私の右肘の間に納まった。 私側から見て右目は閉じていた。(目を閉じたまま歩けるのか??反対側の左目は開いていた??かまでは分からない)しばらく頭を撫でてやってたら眠りの体勢になった。 本鳥からしたら気まぐれだったのかもしれない。 でも、私は胸が熱くなって息苦しくなって泣きそうになった。 あれは間違いなく、心を開いてくれている愛しい存在が、更に心を許してくれた決定的な瞬間なのだと思う。 私の人生で、あそこまで胸が熱くなったのは今のところあの時だけだ。 貴重な瞬間を、ありがとうね…天国で幸せでいてね
ちっちゃくても、ちゃんと手羽先がある・・・!
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. ナナシ鳥
ぐああああああああつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
かわいいですねぇ(*´∇`*)
2.
インコ・オウム系って完全菜食主義なんかな?
野生では昆虫とかも食べてるんだろうか
3. け
14日まできもい。
15日からかわいい。
やっぱ毛かな?
4. えっ
最初の親鳥がかわええ
5. ナナシ鳥
>>2
インコの種類によっては虫を食べる雑食チックなのもいるようですよ(*´∇`*)
気がついてないだけで、うちのもクモやらGやら食べてるかもしれないですね。
おそろしい。。。
6. ポポちゃん
2日違うだけで成長具合が相当違うんだね
7.
オカメインコとはうまく言ったもので、ほっぺの模様かわいいなあ。
しかし成長するの早いんだなあ
8.
質量の増加具合がすごいな・・・
9. TRS
最初の殻のヘルメット状態のときが微笑ましい。
10. ななん
我が家のオカメインコ達の殆どの
卵からかえるの見届けたから懐かしく感じてしまう
また巣箱入れてみようかな
11.
インコって美味しいの?
12.
一日一日成長する様子がわかる。生まれてたった一か月で鳥形態になれるのかぁ。
13.
Nice hat.
最初のはさすがにぐろいけどかわいいなー
14.
>9
リアルカリメロって感じだよな。
15.
俺もカリメロだと思ったw
16. きぐるみ一号
お母ちゃんが鳥なのに
ちゃんとお母ちゃんしてて、
なんか、泪でてきた。
17. ん
カリメロwww
いやあーこれは可愛い!!!!
18.
頭の飾り羽?がだんだん立ち上がってくるのがかわいいw
19. ぴぃ
見ていたらとっても優しい気持ちになった。
20. 匿名処理班
親もだいぶ人に慣れてるなぁ……普通はヒナや卵は触らせないのに。
恐らくこの親も人の手で育てられたんだな。それでもしっかりお母さんしてて母性って凄いと思う。
21. 匿名処理班
産毛がゴージャスなおむつって感じで可愛かったー
22. 匿名処理班
そのうがぷくーって膨らんでるのがなんとも言えない可愛さ…オカメインコ飼いたい…
23. 匿名処理班
いつだったか私がパソコンしてて、あのオカメインコは膝の上にいたっけ。
不意にとっとっとっと…ってゆっくり歩いて、私の右肘の間に納まった。
私側から見て右目は閉じていた。(目を閉じたまま歩けるのか??反対側の左目は開いていた??かまでは分からない)しばらく頭を撫でてやってたら眠りの体勢になった。
本鳥からしたら気まぐれだったのかもしれない。
でも、私は胸が熱くなって息苦しくなって泣きそうになった。
あれは間違いなく、心を開いてくれている愛しい存在が、更に心を許してくれた決定的な瞬間なのだと思う。
私の人生で、あそこまで胸が熱くなったのは今のところあの時だけだ。
貴重な瞬間を、ありがとうね…天国で幸せでいてね
24. 匿名処理班
ちっちゃくても、ちゃんと手羽先がある・・・!