
ソース:ヤフオクウォッチ:☆赤い彗星★シャア専用バイクがヤフオクに出撃中!出品したのは、チューニングショップの社長さんだそうで、あまりのアクセスの多さでうれしさのあまり涙でメインカメラモニターがゆがんだという。
【☆赤い彗星!シャア専用?CBR250RR/モノアイ稼働♪ - Yahoo!オークション -】



「連邦の白い奴(白バイ等)と遭遇→交戦状態になった場合、少佐は援護してくれますか!? ジークジオン!」、「これ程の機体なら、大気圏突入は可能でありますか!?」、「当方ジャブロー在住ですが送料はどれくらいになるでしょうか?」、「こいつ、う、動きますか?」などの質問に対し、シャアに成り代わって出品者が応えている。出品者はかなりのガンダマーであることは間違いないようだ。
関連記事:



価格:1,130円(税込、送料別) |
コメント
1. Yashrov
一ゲット
2.
赤いバイクっていうと金田の印象がありすぎて・・・
3.
32万ってバイクとしては、そんなに高くないような…
元の値段が分からないけど
4.
まあ材料費と本体代を差し引きで数万円は付加価値ついてるかな
5.
もともとのバイクより3倍速く走れるんすね!?
6.
色がプラカラー過ぎて泣けてきた
7.
オーバーホールもしてあるし、結構いいかも。
8.
し・・・CBR250RRが・・・
9.
量産できないのか!?是非とも欲しいのであります
10.
ミラーの位置あそこで公道走れるのだろうか?
ついてりゃいいってもんじゃねぇだろうし…
11. NEG-ENIGMA
ガンダムも頼む
12. ;
玉井さんレーシングを最初に見たとき、
危うく笑死するところだったなあ。
マジで危険な動画。
13.
>ミラーの位置あそこで公道走れるのだろうか?
シャア専用のバイクがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
14.
出品は後ろの車屋か?
タダ同然の20年前のCBRに色塗ってガラクタくっ付ける
だけで32万とはおいしすぎるな
オールペンなんかほとんど技術料だから
原価なんて2千円くらいだしな
15.
流した血しぶき後で拭け〜
16. 空缶
タイヤなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!
17.
※14
なにいってんだこいつ
18.
※14
安く作って高く売る
商売の基本じゃね?
19. やた
玉井さん関係無いだろ!
20.
※18
32万で買う方がどうかしてるって事だろ。
オールペンするとどんなボロでも
ピカピカの新車みたいになっちゃうからな。
21.
ミラーの位置的にどうも腕と脚が映りこんじゃいそうだが・・・
それにモノアイの赤ライトは何カンデラ出るんだろうか
300カンデラ以上出せたり点滅したりだとアウト
素材も軽くて柔らかそう、耐久性は大丈夫か
22. pun
なんかマラサイに見えてきた…
23.
玉井レーシングまじ危険動画だよw
24. ワニさん
玉井さんのあの足の角度は必ず直角系でなければならん
拘りがあるワニね
25. doctor
これでは追い越されるとき「ザクとは違うのだよザクとはなあ」とほざかれる事間違いなしだよ
新型のゲルググタイプは無いのかね
26.
>>14に贈る言葉↓
ある時、ベネチアの貴族がミケランジェロに自分の胸像を依頼した。彼は十日でその像を作り上げ、代金として金貨五十枚を請求した。貴族は「たかだか十日で仕上げた作品にしては法外な代金だ」と抗議した。だが、ミケランジェロはこう答えた。
「あなたはお忘れになっているのですよ。胸像を十日で作り上げられるようになるまでに、私が三十年間修業を積んできたということを」
27. ss
それにニダボただ同然じゃないしね。
中型レプリカ減少の煽りで20万前後で推移してるよ。
28. けん
25それランバラルがグフ搭乗時にいってたセリフだぜ。ファーストちゃんと観てんのか?ドアホ!
29.
出展者本人が急制動かけるとフロントタイヤと装飾パーツが干渉するって書いてあった。ちとツメが甘くないか?多分ミラーも使い物にならんだろうし、灯火類も…。公道用というよりは観賞用じゃね?にしては高いな
30. YE
観賞用だよな ポケバイ近いかも 公道用じゃなく レース場向け?あるいはレースの際の見世物用?
おい俺にそこまで弁護させるなbポケ
31.
ヤベー玉井レーシングの方がインパクト強過ぎてシャア専用どころじゃなくなったwww
玉井がシャア専用バイクに乗れば無敵じゃねーかwww
32. r
痛いバイクだがここまで来るとちょっと面白い。
これ、良く観てみたらナンバープレートが蝶番になってるから車検通らないじゃあ?w。
これで交通違反したら、一度で目をつけられて警察の交通課に写真入り回状を出されそうだなw。
33.
ん?自作ステーじゃない?
これ250ccだから車検ないでしょ、250でなきゃ作らないでしょ
34.
ちゃんと走る250RRなら手入ってて32万とか妥当だぞ
ちゃんとしてるのかは知らんけどw
35. ななし
ダセエ!
サザビーの方が良かったんじゃない?
36. 774
28シャア専用の新型だからゲルググっていってんじゃね?
37.
サンライズに
許可取ってるんだろうか…
ガンダムってガンプラ改造が例外的に許可されてるけど
ガレキ等その他の立体物の販売についてはかなり厳しいぞ
38. HG名無しさん
この手のモデルは絶滅して久しいから
状態がよければ、こんな事しない方が高く売れる
39.
ZXR250なら最初からダクト着いてるしそっちでもヨカタかも
1000クラスの奴にνガンのペイントした奴はかっこよかったな
40.
「鉄ゴミ屋から回収してきたホーク兇縫哨車ペイント施して100万円」
に続くリサイクルマーケットだね。
※14が叩かれるここの現状をみるとボロい商売ができそう。
41.
ただ同然ってのは、走りもしないパーツも欠けてる修理も大変って状態の物を言う
CBR250RRなら走れれば20万、有る程度調子よければ30万、完調なら40万以上で売れる
42.
単車は6年落ちで査定ゼロ。ただの鉄屑だ。
「走れれば20万円で売れる」のであれば
「そうではないからイロモノで勝負している」と判断すべき。
43.
普通のザクでやれよ。カーキ色の。
もっと無骨な軍用車両みたいにしろ。
プラスチック感バリバリやないか。