スポーツ観戦やイベントなどの座席。一旦キープしたものの、トイレに立ったらはい終了。戻ってきたら誰かに座られちゃっているという経験はありがちなんだけれど、欧米あたりでは、これに対応すべく編み出されたどっきり商品があったみたいなんだ。
その名も「シートセイバー(Seat Saver)」。一見こぼれた用に見えるカップやグラスにアイスなど。ぐちゃっとなっていれば誰も座りたくはないはず。そんな人間心理をうまくついちゃったこの商品。様々なバリエーションがあるようだ。
ソース:Seat Savers - Fake Spilled Food | Geekosystem
コーヒーカップにアイスのカップ
アイスクリームにスプーン
紙コップに携帯電話付のカップ
マニュキアやグラスまで
バリエーション豊か
こんな風に売られていた。
ネットでも610円くらいでビールカップバージョンが販売されている。
【Spilled Miller Lite Beer Cup- $7.95 : Vintage Home】
日本の食品サンプル技術を持ってすれば、もっとリアリティーのあるやつができそうな予感?
関連記事:
日本の食品サンプル職人が凄すぎる!!どうみても本物にしか見えないiphone専用食品サンプルカバー
日本の子供向け知育菓子「たのしいおすしやさん」のメイキング映像が海外で話題に
マレーシアで本物そっくりのニセの卵が出回り消費者協会が注意を呼びかけ
コメント
1. miya
アイスクリームは時間がたっても溶けないからばれそう!
2.
外国では実際何で席取ってるのかな?
日本みたいにバックとかありえないだろうし、上着ですら持って行かれそうだよね。
3. NEG-ENIGMA
面白いけど、汚いなー(−▽−;)
日本のサンプル商品がモデルなのかな?
海外の人はサンプル商品を良くお見上げに購入するらしいし
マニアなコレクターが出てくるかもね(^▽^)
4. 珈琲
まあまあです…
5. 132
なかなか面白いと思う
6.
本気の奴はコレぐらいすぐよけると思うやっぱゲロっしょ
7.
いいなwww
いやらしいけどww
8. とど
良いですね!
スポーツ観戦には、あまり行かないので、
お家に飾りたいです。
9. ( ◔ ౪◔)
くっそwwww
別な意味で汚ぇよこれはwww
10.
インテリアに欲しいず
11.
米6
アメリカにはすでにゲロもどきが存在していて、アメリカ人ならすでに見抜ける
12.
中国だと普通に新聞紙とかで適当に拭いてそのまま座るという
13. mgcp
面白いねえ でも清掃スタッフに見つかったら持っていかれそうだね
14.
紙コップコーヒーか、アイスのカップだな。
…しかし、これを使って席をとるなんてセコいやらしーね
いい席をキープできるなら使ってみたい自分はセコいやらしい奴なの
15. わああ
1> よくみて、アイスは充分に溶けてないか
16. やた
友達の車の助手席でやってみたい
17. ds
日本でも下北沢で売ってるよ
18. ぺこ
マニキュアのこぼれたやつ、いらないネイルエナメルと透明パネルで自作してみた。すごくいい感じ。今度使ってみるかな。
19. じえんど。
アイデアがいいねww
20.
これ欲しいw