カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Video: Stealth Cruise Missile Hunts Ship | Danger Room | Wired.com
キーワードから記事を探す
足長おじさんに当たったらどうする
股の間ぬけるから大丈夫
グラウンドエフェクト無視か
こういうのは「弾道」ミサイルとは言わないんじゃね? 単なる対艦ミサイル。
弾道ミサイルじゃなくて巡航ミサイルだね。
そもそも地形効果起こらないし
パルモ、記事に【動画】ってつけてくれてサンキュー。 お陰で電車の中で見る時にソートしやすくなった。
ここで紹介されてるのは巡航ミサイルで、弾道ミサイルってのは大きく弧を描いて飛んでくるヤツって理解でOK?
>>8 大体OK
速いことは速いけど、これで音速なの?
米10 Naval Strike MissileでWikipediaみると、スピードの項にHigh subsonicって 書いてあるから亜音速っぽい? まあ細けえことは(ry
アニメみたく衝撃波で海面がブワァってならないんだな
この高度で音速超えられる戦闘機はノルウェーにあったか?
すげぇw並走してるところ見れて感激した
あたーーーりーーーー
>>13 一瞬、映る翼の形状からしてF-104だと思うがな。
突き抜けちゃったけど本来は火薬が入ってて爆発するもん何?
>>18 これはテスト用の弾頭部分に重りが入ってるだけのテスト弾。 ターゲットの方もただの貨物コンテナだし。
>>8 まあもうちっと言うと、より高速で目標に辿りつけるように 一旦空気のうすい成層圏まで上昇し、再突入して目標へ着弾するのが弾道ミサイル
自律飛行するのが巡航ミサイルで、慣性による曲射弾道なのが弾道ミサイルと認識している。 これは巡航ミサイルトマホークと同じ類でしょう。
弾幕張れぇぇぇえ!!!
爆発しないじゃん! 通りぬけちゃダメなんでねの? 南無阿弥陀仏
トライアルだからね。爆はしないよ?
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. ruppoi
足長おじさんに当たったらどうする
2.
股の間ぬけるから大丈夫
3. ぷ
グラウンドエフェクト無視か
4. sukanku
こういうのは「弾道」ミサイルとは言わないんじゃね?
単なる対艦ミサイル。
5.
弾道ミサイルじゃなくて巡航ミサイルだね。
6.
そもそも地形効果起こらないし
7.
パルモ、記事に【動画】ってつけてくれてサンキュー。
お陰で電車の中で見る時にソートしやすくなった。
8.
ここで紹介されてるのは巡航ミサイルで、弾道ミサイルってのは大きく弧を描いて飛んでくるヤツって理解でOK?
9.
>>8
大体OK
10. 。
速いことは速いけど、これで音速なの?
11.
米10
Naval Strike MissileでWikipediaみると、スピードの項にHigh subsonicって
書いてあるから亜音速っぽい? まあ細けえことは(ry
12.
アニメみたく衝撃波で海面がブワァってならないんだな
13.
この高度で音速超えられる戦闘機はノルウェーにあったか?
14.
すげぇw並走してるところ見れて感激した
15.
あたーーーりーーーー
16. トンカチ
>>13
一瞬、映る翼の形状からしてF-104だと思うがな。
17.
突き抜けちゃったけど本来は火薬が入ってて爆発するもん何?
18.
>>18
これはテスト用の弾頭部分に重りが入ってるだけのテスト弾。
ターゲットの方もただの貨物コンテナだし。
19.
>>8
まあもうちっと言うと、より高速で目標に辿りつけるように
一旦空気のうすい成層圏まで上昇し、再突入して目標へ着弾するのが弾道ミサイル
20.
自律飛行するのが巡航ミサイルで、慣性による曲射弾道なのが弾道ミサイルと認識している。
これは巡航ミサイルトマホークと同じ類でしょう。
21.
弾幕張れぇぇぇえ!!!
22. あたしゃ電波ババア
爆発しないじゃん!
通りぬけちゃダメなんでねの?
南無阿弥陀仏
23. ゆう。
トライアルだからね。爆はしないよ?