犬だけ
 日本でもおなじみ、食品会社「ネスレ」傘下のドッグフード・メーカー「ネスレ・ピュリナ」が、「世界初の犬向けCM」を、今秋から欧州の一部地域にて放映を始めると発表したそうだ。

 「Beneful」というドッグフードのCMには、犬にしか聞こえない高周波音が使われているそうで、これにより、自社製品を直接『犬』にアピールする。犬の注意を引くことで、飼い主と一緒にCMを見てもらうことが狙いなんだそうだ。
広告
ソース:Video: Nestle Purina commercial makes a direct pitch to dogs - thestar.com
犬にしか聞こえない音でドッグフードCM ネスレ
 現在このCMはドイツで実験的に放送がはじまっており、次にオーストリアで配信される予定だそうだ。
 CM中には、人間には聞き取りにくい、犬のおもちゃの音のような犬笛のような高周波音が含まれている。犬の専門家らの協力を得て作られたこの音は、犬が喜ぶ音なのだそうだ。犬が興味を持ってCMを見ることで、飼い主がそのCMに興味を持ち、最終的には購買意欲につながればと、関係者は話している。ちなみにCMには、人間に聞こえる音声も含まれており、そちらでは、ドッグフードのおいしさや栄養バランスの良さが語られている。
犬専用
 ドッグフード市場は既に飽和状態で、各社しのぎを削っている。ドッグフードは一度あるブランドの商品を買い始めると、なかなか違うブランドの商品に手が伸びないといった事情もあり、新規顧客を獲得すべく様々な試みが行われているそうだ。カナダ・ネスレでは、このCMの効果を確認した上で2012年に犬専用CMの放送を予定しているという。

関連記事:
XDAYに備えて・・・キャットフードVSドッグフード、食べ比べ対決



ハイスピードカメラを使って犬たちの動きを鮮やかにとらえた高画質ムービー



人間VS犬、早食い対決5ラウンド


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2011年10月02日 08:24
  • ID:4Px66LEa0 #

犬サブリミナル効果かw

2

2.   

  • 2011年10月02日 08:52
  • ID:7Q9M.LGD0 #

言わずにやry

3

3.  

  • 2011年10月02日 10:46
  • ID:xWb0HwgC0 #

コウモリにも聞けないのかねぇ
聴覚は猫のほうが犬より優れてるから猫が反応したりして

4

4. GoN

  • 2011年10月02日 12:12
  • ID:7GpQ6JVo0 #

聴覚コイイ試みだ。

5

5.  

  • 2011年10月02日 12:37
  • ID:.car14ke0 #

美味しそうなドッグフードだ…。あれ?

6

6.  

  • 2011年10月02日 13:05
  • ID:12.3TIKu0 #

それでも熊さんなら・・・熊さんなら聞こえるはずッ!!!

7

7.  

  • 2011年10月02日 13:40
  • ID:ACf5IIN50 #

これ、ちょうどチーンってなっているところで、
CMの犬と全く同じ反応を、飼い犬がするって寸法なのかしら。

8

8.   

  • 2011年10月02日 14:15
  • ID:xjrT99dp0 #

うちの猫は無反応ですた

9

9.  

  • 2011年10月02日 14:46
  • ID:BeJeB9xU0 #

人間の可聴周波数以外は、TVでマトモに再生されないんじゃないか?

10

10.     

  • 2011年10月02日 15:07
  • ID:oSXNS3nn0 #

おそろしいなw
デジタル化でサブリミナルが埋め込まれる時代がきたか。
完全フリーメーソンの世界やな

11

11.  

  • 2011年10月02日 16:04
  • ID:78nAk.LZ0 #

うちの子達は反応無しだったw
ボリューム上げたら、「昼寝のジャマ!」みたいな顔で睨まれたww

12

12.  

  • 2011年10月02日 17:06
  • ID:XkDhoRV30 #

超音波は20,000Hz以上だとすると、一秒間に2万回以上振動することになる。
デジタルの場合、データを取る回数を1秒間何回にするかによって記録・伝送できる範囲が決まってくる。
超音波を再生するためには膨大なデータ量が必要になるため、YouTubeやデジタル放送が対応しているとは思えない。
家庭用のテレビやパソコンも使用することのない性能を持たせて製造されるとは思えない。
モスキート音もヘッドフォンなら聞こえても、100万円程度のステレオセットでは聞こえなかったりする。

13

13.  

  • 2011年10月02日 19:06
  • ID:HX81VgDj0 #

>>12
100万出すならツイーターも揃えようぜ

14

14.  

  • 2011年10月02日 21:19
  • ID:ACf5IIN50 #

米12
単に、人様の聞こえない部分を捨てて、
データのダイエットしてるだけなのが今の状態だから、
超音波=膨大なデータ量ってことではないよ。

15

15. 774kHz

  • 2011年10月02日 22:39
  • ID:JLDgm2E.0 #

※12
サンプリング周波数と量子化ビット数をゴチャゴチャにしてるね。
基礎から勉強しようね。

16

16.

  • 2011年10月02日 22:42
  • ID:uggYMXYv0 #

12
よくわからんけどそういうことだ。
精進されたし

17

17.

  • 2011年10月04日 05:51
  • ID:vlqTGJt70 #

>>12
まぁ俺の尻をなめろ。

18

18.  

  • 2011年10月14日 18:35
  • ID:TJMhDBxX0 #

ていうかエサ皿でかくね?
ドイツは犬も大食いなのかな

19

19. 匿名処理班

  • 2014年08月28日 01:12
  • ID:in29L6Lf0 #

うちのわんこはいびきかいて寝てますが…

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 09:34
  • ID:wDZ8m9is0 #

※17
お前はモーツァルトか

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links