カラバシ
 ロシア連邦の都市で、ウラル山脈東麓にあるチェリャビンスクは重工業が盛んな州として知られている。その州の中にある人口15000人ほどの都市「カラバシ」は、膨大な銅鉱床を持つ採掘地帯。膨大な採掘事業により、年間180トンもの有毒ガスが発生し、酸性雨も降り、植物もほとんど枯れ果ててしまったという地球上で最も汚染された場所のひとつと言われている。
広告
ソース:The Dirtiest City On The Planet | English Russia
1
2
3
4
 ここに住む地元の人々は、癌などのさまざまな遺伝性疾患、脳性麻痺、精神薄弱、湿疹などに悩まされるという。公害による被害により人口の5分の一が失われていった。
5
6
 工場から発生する廃棄物はほとんどこの地に投げ捨てられた状態のままだそうだ。
7
 毒素を帯びた川の水
8
9
10
 まるで別の惑星のようだ
11
12
 それでもまだこの地に人が住んでいるとは信じがたい事実である
13
 町を覆う赤茶色の汚染水

 資源を得る為に地球、そして人間という資源を汚染していくとはなんとも悪循環である。
15
16
15
関連記事:
1300年の歴史を誇る銅鉱脈群採堀跡、、秋田県鹿角市『尾去沢鉱山』

秋田県鹿角市にある『尾去沢鉱山』を旅してきた人の記録画像。尾去沢鉱山は708年(和銅元年)に銅山が発見され、1978年(昭和53年)に閉山した鉱脈型鉱床。

地球の汚れ:重金属廃棄物で汚染された地上の様子がわかる空中写真



アフガニスタンの鉱山で働く人々

内戦の多いことで知られるアフガニスタンには、失業率が40%を超える貧しい国で、経済は農業や牧畜などでまかなわれていた。

有機物質に汚染されたインドネシア、スラウェシ島の金鉱で働く人々

インドネシアのスラウェシ島には金鉱があり、世界の鉱山会社が集まっている。2004年頃から、近くの漁村に住む人々が腫瘤や発疹、手足のしびれなどの「謎の疾病」に悩まされてきた。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2011年08月25日 20:37
    • ID:Hl5tY2250 #

    死の土地

    2

    2.

    • 2011年08月25日 20:54
    • ID:h1ar8rPW0 #

    影の王国

    3

    3.

    • 2011年08月25日 20:55
    • ID:h1ar8rPW0 #

    廃棄物から使える金属とか取れそう!

    4

    4.  

    • 2011年08月25日 20:58
    • ID:jdU4THu20 #

    なんの工場なんだろう

    5

    5.  

    • 2011年08月25日 21:03
    • ID:Uf.wFZkI0 #

    DQの毒の沼そのものじゃないか

    6

    6. Fox_sendai

    • 2011年08月25日 21:19
    • ID:OXzGDCkX0 #

    <是非見てください>
    チェリャビンスク秘密核施設 1〜5
    http://bit.ly/qdAMKU
    http://bit.ly/p7dQiv
    http://bit.ly/qkSBfX
    http://bit.ly/p9ZMKh
    http://bit.ly/qXlvWL
    「ウラルの核惨事」
    http://amzn.to/pqfmnE

    7

    7. 2

    • 2011年08月25日 21:22
    • ID:lOoN0tkf0 #

    日本でも鉱山の近くは、「足尾銅山」のように地下水が使えず農作物も作れないところが実は結構ありますよ。

    8

    8.  

    • 2011年08月25日 21:38
    • ID:pVa8bGL20 #

    国土が広いとやりたい放題だなw
    アメリカもけっこう凄い所があるみたいだが

    9

    9. いいよなおじさん

    • 2011年08月25日 21:45
    • ID:wRfBNZsf0 #

    確かに日本にも汚染されてる場所とかはあるが、そういう場合は近隣の住民の方々が役所に苦情を言ったり、時には 汚染されてる場所を綺麗にしよう みたいなプロジェクトをテレビ番組がやったりしてる。
    なのにロシアはそういう事をやろうともしないんだな。
    おまけに日本の領土を占領するわロクでもない国だなロシアは。
    はぁ〜、おそロシア・・・

    10

    10. noroma

    • 2011年08月25日 21:52
    • ID:w7C71P..0 #

    こんなに酷い画になるまで気づかなかったのか
    今頃になって環境の心配なんかして。
    本当にアッテムトじゃないか。

    11

    11.

    • 2011年08月25日 22:01
    • ID:5pI8jjXH0 #

    銅の精錬工場だろう

    12

    12.   

    • 2011年08月25日 22:09
    • ID:vJ0MDrIZ0 #

    中国とロシアは人類が抱えたハンデだろ

    13

    13. TRS

    • 2011年08月25日 22:16
    • ID:gg1A8Flf0 #

    中国とロシアと朝鮮と韓国とリビアとイラクとかは人間が皆絶滅した方がいいんだ。
    いい人以外消えてくれ〜\(^▼^)/

    14

    14. みあきち

    • 2011年08月25日 22:36
    • ID:4Fg4ipLh0 #

    未来キノコによる未来人類でも、もしここに適応した生物が現れたとして吸血で栄養にできるのかなー?

    15

    15.  

    • 2011年08月25日 22:49
    • ID:tLmhmuR.0 #

    ロシアも中国も資源で今の地位ってところあるからかな。
    それにしても国力主義すぎると思う。
    自国民の生活を考えてなさすぎるだろ、これは。

    16

    16. aa

    • 2011年08月25日 22:59
    • ID:ZuGkMp.50 #

    ゼルジンスク(露)のほうがひどいだろ。
    http://www.youtube.com/watch?v=uvqiSqXvrQo
    重金属汚染による臓器不全で極端に寿命が短いそうだからな。

    17

    17. r

    • 2011年08月25日 23:18
    • ID:hOrt9.i90 #

    グーグルビューで観てきたらカラバシュ、マジでやばかった。
    チェリャビンスク都市部では湿地帯で綺麗な町なのに・・・。

    18

    18. あ

    • 2011年08月25日 23:41
    • ID:wtQBewe00 #

    中国と並んで人権がない国は流石だわ

    19

    19.  

    • 2011年08月26日 00:28
    • ID:ouU75sXC0 #

    核エンジン積んでる兵器に乗ってこういう所で戦争、は男の浪漫だよなwww

    20

    20.    

    • 2011年08月26日 00:46
    • ID:VHcx8VU90 #

    >>いい人以外消えてくれ〜\(^▼^)/
    お前がまっさきに消えるなワロスwww
    はっ!釣られたっっ!

    21

    21.

    • 2011年08月26日 04:27
    • ID:RqHVda5k0 #

    こんな事してんなら北方領土返せよ
    地球に害のある害虫め

    22

    22.  

    • 2011年08月26日 07:28
    • ID:VJTTjn5u0 #

    足尾銅山もこんな感じになっていたんだろうかしら

    23

    23. あ

    • 2011年08月26日 08:52
    • ID:IZTKANLm0 #

    ウランとかってどうやって採掘すんの?

    24

    24. 下僕

    • 2011年08月26日 10:16
    • ID:7YTLlSqE0 #

    う~ん、パルモさんは哲学者だなぁ。

    25

    25. りょう

    • 2011年08月26日 12:26
    • ID:dk.Yb2WA0 #

    時間は戻せないしなってしまったものは仕方ないので、どうやって改善させるかって話なのだが、かなり難しそうですな…

    26

    26. a

    • 2011年08月26日 12:35
    • ID:9.GUqFgK0 #

    日本ももはや外国のことをとやかく言える状況じゃないと思います。
    ここに住んでいる人達に、フクシマ産の桃をプレゼントしたら、たぶん即行で捨てられるね。

    27

    27.  

    • 2011年08月26日 14:53
    • ID:6vHBYHTq0 #

    >>26
    あそこで暮らしてる人は外地で作った食物を搬入してるみたいね。まぁ食べてもすぐ死なない
    なら食うかもしれんよ?、日本みたいに掃いて捨てるほど食べ物に溢れてないんだから外国は。

    28

    28.  

    • 2011年08月26日 14:55
    • ID:6vHBYHTq0 #

    >>9
    閉山した鉱山でも水質浄化事業で閉山後数十年稼働してるとこもあるんだよな、余り知られてないけど。

    29

    29. richman4600

    • 2011年08月26日 20:50
    • ID:zEejm8We0 #

    ダイヤモンド星が発見された。
    この星には鉱山はいらないか?
    石切り職人がいればよいか?

    30

    30.  

    • 2011年08月27日 00:32
    • ID:hbp8Cohb0 #

    鉱毒汚染って北チョンの亜鉛鉱山が世界一じゃなかったっけ?

    31

    31.  

    • 2011年08月27日 01:44
    • ID:jv635QOB0 #

    これ絶対ヘッドクラブいるだろ

    32

    32. ある

    • 2011年08月27日 02:51
    • ID:aOHfqLoX0 #

    うげーって感じですね。

    33

    33. ・

    • 2011年08月27日 18:18
    • ID:9EFBBPfw0 #

    こういうことを他山の石と受け止めていたから福島原発みたいな事が起ったんだろうな

    34

    34.  

    • 2011年08月27日 22:13
    • ID:y3TmAc370 #

    >中国とロシアと朝鮮と韓国とリビアとイラクとかは人間が皆絶滅した方がいいんだ。
    いい人以外消えてくれ〜
    少なくとも中露朝韓に「いい人」なんかいないぞw
    そもそも「人」がいないw

    35

    35. マングース

    • 2011年08月27日 22:43
    • ID:TI6LFL8A0 #

    邪神の像を掲げてみたい

    36

    36.  

    • 2011年08月28日 08:41
    • ID:ccucjcW10 #

    福島云々言ってる奴の人間性を疑う
    基礎知識すら何もわかってないくせに、自分の幼稚な持論を開けかすために
    テレビかネットで仕入れた断片をしたり顔で語る
    頭がちょっとおかしい

    37

    37. ツングース

    • 2011年08月28日 10:43
    • ID:.no66fPj0 #

    地球温暖化云々言うよりは、
    こういうとこを無くしていきゃいいのにな。

    38

    38. リラックま

    • 2011年08月28日 15:50
    • ID:pXipGCnM0 #

    人は終わってからしかきがつかないんだね

    39

    39. vuxerude

    • 2011年08月30日 20:23
    • ID:HCQezXUI0 #

    ここに住んでみたいな

    40

    40.

    • 2011年08月31日 00:23
    • ID:kkCN2LHn0 #

    何年後には人は駆除される・・・。
    地球にとっては人は害でしかないからな
    来る時に備えて準備をしなければ。

    41

    41.  

    • 2011年08月31日 22:33
    • ID:PE24T8UM0 #

    ハーフライフだよね、>31

    42

    42.  774

    • 2011年09月02日 17:59
    • ID:cyKXnHPz0 #

    共産圏の事故って規模がデカいよな

    43

    43. お

    • 2011年09月23日 00:57
    • ID:tHTOZnS.0 #

    Fallout3みたいだな。

    44

    44.   

    • 2011年09月26日 21:01
    • ID:PWJDAtIz0 #

    精神薄弱って知的障害の旧称なんだけど。
    なんでわざわざ古い言い方使うの?

    45

    45. cz812ce

    • 2011年10月01日 00:03
    • ID:7oNylgdG0 #

    足尾の松木川行ったときに同じような黒い山見たな。
    閉山して何年経つのか知らないけど、ぺんぺん草1本生えてないのよね。

    46

    46. ふひっ

    • 2012年02月11日 22:00
    • ID:GyVsvuK50 #

    川に落ちたらあぶないな

    47

    47. 匿名処理班代理

    • 2012年05月08日 23:04
    • ID:EEYzV8ni0 #

    未来予想図で地球が赤茶色に汚染されて他の惑星へ移住なんて見かけるけど、現実問題でこんな土地があるのね。
    汚れた雨が降るたびに、土が
    どんどんやせてゆくんだって。
    畑で何もそだたなくなったら、
    何を食べたらいーんだろ。

    48

    48. 匿名処理班

    • 2012年05月10日 02:07
    • ID:NVeRUhOx0 #

    底辺は踏みにじられ
    いっぽうこれの恩恵受けてお茶やお花よって言ってる層も在るわけだな
    どこでもやることは変わらないのかもな

    49

    49. 匿名処理班

    • 2012年08月07日 13:43
    • ID:gYiPUpWl0 #

    後のフォートルイーナである

    50

    50. 匿名処理班

    • 2012年10月31日 20:23
    • ID:L5RgbcyZ0 #

    この毒沼に落ちたら即死だなw

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements