車の窓から顔を出している犬の姿は、日本では時たま、アメリカではよく見かける光景なのだけど、顔面部分は空気抵抗を受けているわけだから、時速が上がれば上がるほどに変化していく。そんな犬の顔の変化を時速順で撮影した画像があったので見てみることにしよう。
ソース:Doggie Car Window Fun [PIC]
当然のことながら100キロを超えると、せつないくらいに苦しそうだね。でもそれがナチュラルハイだったのかもしれないし、自分との戦いだったのかもしれないね。ということで人間がマネをするのは危険が伴うのでお友達のみんなはマネしちゃダメだよ。
関連記事:
顔ぶるんぶるん:犬に学ぶ暑い夏の乗り切り方
こんなニャンギラスを待っていた!!鬼の形相をして眠る猫:
トラウマレベル、すごい形相と動きで追いかけてくる赤ちゃんロボット
コメント
1.
顔がwwwwww
2.
クソワロタwww
管理人さんいいセンスw
3.
アトレイユ〜
4. ふぁじきゅん
プレデター顔になっとるがな
5. 名無し
100kmの表情笑ったw
6.
犬って小3くらいだよね
7.
そこまでして顔出して風を感じたいんだねw
8. テンテン
息が吐きだせなくて苦しそう。
9.
良いわんこは真似しないでね。
10.
ごめん、カラパイア閲覧史上一番ワロタ
11.
(風に)押されてる
分かってる・・・
12.
らめぇ…!めくれちゃうぅぅぅ!
13.
犬逝っとるwww
14.
あほくさーーーでも笑った
15.
これは永久保存版だねww
16.
動画で見たいな
17.
それにしても「100kmくらいじゃ目閉じないもんね!!」っていう
気合いがスゴイ…w
18. 特攻犬
10km: ラン♪ラン♪
20km: これ動いてんの?
50km: 気持ちい〜♪(最適速度)
70km: まだまだ大丈夫
80km: 俺はスピードキングだぜ〜
90km: まだ、、、大丈夫
100km: おお〜、これがワープか
105km: く〜、死んだる〜(修行モードに突入)
110km: おかあちゃ〜ん
120km: ふぐ、ふぐ、ふぐ、←言葉にならない(限界点到達)
19.
いったい何がこの犬を駆り立てているのか…
20.
うわー懐しい写真だぜ。ひょっとしたら10年くらい前からあるやつだなこれw
21.
20舛隆蕕わいいね
22. 匿名処理班
わんこよ、何故途中で止めないw