核
 ロシア北西部、ムルマンスク州ペチェンガには、ロシア軍放射線・化学・生物学防護部隊(A-200部隊)が実際に放射線や化学物質などを使い、有事に備えて訓練をするトレーニング施設があるという。

 ロシアは核兵器保有国。(現在アメリカ合衆国、ロシア、イギリス、フランス、中国の五大国のほか、インド、パキスタン、北朝鮮が保有を表明している。)保有しているということは当然それに伴う様々な研究実験があり、また管理をしていかなければならない。また化学兵器を使うテロにも警戒しなければならない。というわけで、非常事態に備えて、臨機応変に対応できるよう、ペチェンカにてA-200部隊による臨場感溢れる訓練が繰り返されているそうなんだ。
ソース:English Russia ≫ Russian Protection From Radiation
感染が確認されるとこのような旗が立てられる
2
防護服を着た科学防護部隊
1
汚染を検出するための特殊車両
3
非常事態に備えタンカを運ぶ兵士
4
化学物質を発生させるマスキング車
5
6
周囲に実際に有毒である化学物質を撒く
8
9
この車両は放射線、細菌や化学感染を検出するセンサを持っている
10
13
汚染が確認されると2本のロケット信号を出す
14
黄色い旗を携え汚染状況を確認
15
汚染測定
18
他の車両がロケット信号の発せられた地点に集まる
19
防護服に身を包んだ部隊がいよいよ出動だ
21
22
人の手と機械によって作業が進められていく
23
銃の放射能汚染レベルを手作業で測定
24
車両の測定
25
たとえ演習であっても実際に危険な化学物質を使用しているからミスは許されない
26
27
28
29
ムルマンスク州ペチェンガ グーグルマップ位置情報

Просмотреть увеличенную карту
Advertisements

コメント

1

1. sawatcho

  • 2011年04月19日 21:17
  • ID:psAoWOy70 #

実際に危険なやつ、使用してるのか…。

2

2. apple

  • 2011年04月19日 21:19
  • ID:VxRy.6PQ0 #

大地が汚れるぅぅ…

3

3.  

  • 2011年04月19日 21:30
  • ID:saZIhnbJ0 #

国土が広いとフリーダムやなぁ

4

4. トカマク

  • 2011年04月19日 22:13
  • ID:4qgc6xgq0 #

全国の原発責任者と全保安院強制で研修に出してくれ 二年に一度の必須で

5

5. ・

  • 2011年04月19日 22:24
  • ID:3yVfqYTt0 #

ロシアっパネェッ!!www

6

6. 猫目。

  • 2011年04月19日 22:34
  • ID:gNRf.8H00 #

これくらいが普通。原発で大規模災害が発生する事が想定されてない日本の行政が異常。ぶったるんでんじゃねえ。

7

7. アイザック

  • 2011年04月19日 23:18
  • ID:5zRWoCTb0 #

利権という名のぬるま湯しか知らぬ行政と官僚が招いた失敗国家
それが日本の真実の姿だった。
こういう海外の妥協無き姿勢を見るに、情けなさで天を仰ぎたくなる。

8

8. ららぽ

  • 2011年04月19日 23:27
  • ID:NieQ5rJ.0 #

日本は国民全員で訓練中だよ

9

9.  

  • 2011年04月20日 01:05
  • ID:jECYThrA0 #

国土が広いからこんなこと出来るんだろうなぁ
自衛隊も訓練に参加させようぜ

10

10.         

  • 2011年04月20日 01:30
  • ID:uzKZVPFD0 #

お前ら、何でロシアがこんな訓練するかわかってるか?
ロシアの軍事ドクトリンでは化学兵器の使用がデフォになってるからだよ
自分らが汚染した占領地域での行動訓練だな

11

11.

  • 2011年04月20日 01:34
  • ID:O024HxtU0 #

危ねー

12

12.  

  • 2011年04月20日 01:58
  • ID:pnXoADSA0 #

放射能事故・汚染に対する備えが不十分であることが露呈した今、核兵器が日本には存在しないことが全世界に認知された。

13

13. カモノハシ

  • 2011年04月20日 17:55
  • ID:DRmbVh4J0 #

実際によごさんでもええやん

14

14.

  • 2011年04月20日 21:34
  • ID:LKO2KCEc0 #

なんでわざわざ国境付近でw
シベリアでやれよw

15

15. らんちゅうマニア

  • 2011年04月20日 23:10
  • ID:okIIe61e0 #

こんな国境近くでやるなんて嫌がらせもいいとこだろ。

16

16. らんちゅうマニア

  • 2011年04月20日 23:18
  • ID:okIIe61e0 #

こんな国境近くでやるなんて嫌がらせもいいとこだろ。

17

17. k

  • 2011年04月21日 08:45
  • ID:X1YEc.UJ0 #

防護服って完璧に放射線を通さないわけじゃないんだよな?

18

18.  

  • 2011年04月23日 13:07
  • ID:ZDUe3Cv80 #

Vodkaの代わりに洗浄剤飲む勢いだな

19

19. 匿名処理班

  • 2013年02月26日 23:54
  • ID:wJtxJ78I0 #

自衛隊の化学防護隊も共同訓練してくれ!

20

20. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 00:15
  • ID:3M33xiQ70 #

>非常事態に備えて
いやこれ非常事態起こしてるよね?
これはあれなの?汚染土壌処理場を作ろうとしたり、有害化学物質償却しようとして原爆使った国の癖なの?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links