NADA
 スペースシャトルの最初のミッション「STS-1」が1981年4月12日に打ち上げられ、それから30年が過ぎたそうだ。NASAのフロリダ州にある、ケネディ宇宙センターでは、スペースシャトル生誕30周年を記念して、数千人の従業員たちが駐車場で巨大なスペースシャトルを人文字(人絵)で描いたという。
広告
ソース:YouTube - Kennedy Space Center Employees Assemble for Historic Photo
 映像は、ワラワラと人が集まりスペースシャトルが完成し、パッと散っていく様が早回しで編集されている。

Kennedy Space Center Employees Assemble for Historic Photo
 しかしながら、既にスペースシャトル計画は終了している。最後のスペースシャトルは2011年2月26日に退役した。ただし予算が認められれば2011年6月に最後のスペースシャトルとしてアトランティスが飛行することになっているのだそうだ。

 シャトル退役後、宇宙開発計画の間隙を埋めるべく、飛行士や搭載物をISSに運ぶだけでなく、地球を離れて月や火星まで到達できるような宇宙船が現在開発中なのはみんなもご存知のとおり。当初「有人開発船(Crew Exploration Vehicle)」と呼ばれていた計画概念は、その後オリオン宇宙船やコンステレーション計画へと発展し、今後も宇宙へ向けての夢は引き継がれ、次のステージへと移行していくこととなるのだ。

人類初のスペースシャトル計画のミッション「STS-1」のフライト映像
シフト〈1〉世界はクリアを待っている (電撃文庫)
うえお 久光

アスキーメディアワークス

売り上げランキング: 69438

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. G

    • 2011年03月30日 12:16
    • ID:boVj404O0 #

    もはや文字ではないなw
    生きている間にMOONLIGHT MILEやプラネテスな時代を経験できるのだろうか。

    2

    2.  

    • 2011年03月30日 13:19
    • ID:mOeV0SPx0 #

    プラネテスいいね またみたくなったわ

    3

    3.  

    • 2011年03月30日 13:28
    • ID:H.ZeBqZT0 #

    くもじぃじゃ

    4

    4. sawatcho

    • 2011年03月30日 14:26
    • ID:sg5fJLhN0 #

    何かを見つけた蟻みたいだ。最後、散っていくときのカタルシスがすごい。

    5

    5.  

    • 2011年03月30日 14:54
    • ID:m4lCYWek0 #

    道路の向こうから来る人たちが「え?これ何?俺も混ぜろ」みたいな動きで面白い

    6

    6.  

    • 2011年03月30日 16:44
    • ID:XGUcU.yT0 #

    >>6 翼部分(タマ)の奴らの立場・・

    7

    7. び

    • 2011年03月30日 19:33
    • ID:HC70qYkx0 #

    ビスケットにアリが群がったなと思ったら
    クモの子が散っていったよ

    8

    8. 名無し

    • 2011年03月30日 20:58
    • ID:Dbxu.rg40 #

    コンステレーション計画中止により、オリオン宇宙船打ち上げ用ブースターのアレス(エアリーズ)ロケットは開発中止、オリオンはISS緊急離脱用ポッドとして開発していく、と去年変更されたはず

    9

    9.  

    • 2011年03月30日 22:04
    • ID:m5M7Tvrh0 #

    ゆとり世代は知らないかもしれないけど
    動く人文字を紹介するTV番組が昔はあった、年に一度はやってたなw

    10

    10. 1972

    • 2011年03月31日 06:24
    • ID:PfUB.r4g0 #

    スペースシャトルを見ると、0系新幹線に見えてしまう私。

    11

    11. 木西杉太郎きにしすぎだろ!

    • 2011年03月31日 06:29
    • ID:LHiDUTsw0 #

    でかいチソコだな。NASA職員やらせろ!

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links