suki
 2003年12月にNHKと在京民放キー局5社が600m級の新しい電波塔を求めて、「在京6社新タワー推進プロジェクト」を発足したのがきっかけで建設が始まった東京スカイツリー

 着工当初は高さを610.6mとする計画であったが2009年10月16日に高さが634.0mとなるように計画を変更したため完成すれば電波塔としては世界一、人工の建造物としてはブルジュ・ハリファの828mに次ぐ世界第2位の高さとなる。

 そんなスカイツリーの建設現場近くに設置した定点カメラの映像を早回しで見られる動画があったみたいなんだ。
広告
ソース:
The Building of the Tokyo Sky Tree in Time Lapse | Crazy video

海外でも注目されているようだね。

【定点観測】東京スカイツリー(2009/03/05-2011/03/03)
【定点観測】東京スカイツリーゲイン塔リフトアップ!ズーム編(2011/02/03)
東京スカイツリーバンク634
WiZ (2010-11-20)

売り上げランキング: 1045

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2011年03月09日 00:00
    • ID:cxZtvg5Q0 #

    定点カメラを設置してとったのかなぁ
    にしてもすげぇ

    2

    2. sawatcho

    • 2011年03月09日 00:01
    • ID:IiuiwfeQ0 #

    こういうの、すごい好き。

    3

    3.  

    • 2011年03月09日 00:23
    • ID:kmoB3V5f0 #

    なんか、ドバイで1000メートル超のビルが現在建設中だから
    世界第二位って言われてもあんまり興奮しないな。
    これからの時代こういう物量的な競争は中国や中東諸国の第三世界で
    白熱するんだろうよ。
    アメリカイギリスと建艦競争していた時代が懐かしい

    4

    4.  

    • 2011年03月09日 00:24
    • ID:CPJIV3x80 #

    隣のビルもあっという間だな!

    5

    5.

    • 2011年03月09日 01:04
    • ID:peJNXlDB0 #

    撮影者のブログ面白いよ、いつも見てます

    6

    6.  

    • 2011年03月09日 01:31
    • ID:wI0tRB7T0 #

    米3
    建物では世界二位でもないよ。自立式鉄塔で世界一位だから。

    7

    7.  

    • 2011年03月09日 01:33
    • ID:T5nzxQOi0 #

    これってなんで必要なの?
    地デジって今の東京タワーからの電波でじゅうぶんだよね
    スカイツリーは建ててる理由がわかんないわ

    8

    8. r

    • 2011年03月09日 02:07
    • ID:jKi3rjQr0 #

    電波塔だからドバイとは違うんだよね
    これは必要なもの

    9

    9.  

    • 2011年03月09日 02:32
    • ID:peJNXlDB0 #

    ※7
    十分じゃないから建てたんじゃないの

    10

    10. に

    • 2011年03月09日 02:57
    • ID:QQ718tIS0 #

    2位じゃダメなんですか?

    11

    11. あたしゃ電波ババア

    • 2011年03月09日 03:06
    • ID:0QAShGc80 #

    電波を強化する必要があったんだね・・・
    どうりで最近聞こえが悪いと思ったよ
    南無阿弥陀仏

    12

    12.  

    • 2011年03月09日 10:32
    • ID:peJNXlDB0 #

    批判してるのは近場からタワーが見えない関東圏外の人かな
    実際本物がどんどん伸びて行く姿を見ているとなんか嬉しくなるよ

    13

    13. マシマロ

    • 2011年03月09日 12:21
    • ID:MCMczg460 #

    それにしてもスカイツリーのデザインださすぎ

    14

    14. 0u0

    • 2011年03月09日 12:29
    • ID:XPZmCfmA0 #

    地震が恐いから、東京にこれ以上集中しないでほしいわん

    15

    15.  

    • 2011年03月09日 15:56
    • ID:8x1INyJo0 #

    実際に見たことない奴はダサいとかよく言うよ

    16

    16. cd

    • 2011年03月09日 20:04
    • ID:oXOfFyLM0 #

    せっかくデジタルの時代なんだからオートで一日百枚ぐらい写真撮って
    もっとなめらかな動画にしてほしかったなあ
    というのは贅沢でしょうか

    17

    17.     

    • 2011年03月09日 21:19
    • ID:LB2wTlFa0 #

    >>17
    1日100枚って、朝から晩まで撮るなら、
    画面が昼夜で白黒チカチカしてなめらかとは程遠いぞ?
    今だって1日の同じ時間で撮ってるんだろうけど
    天気の違いだけでだいぶチカチカしてるのに。
    ものを作れないバカは考えなしに見当はずれなことを言うから・・・

    18

    18.  

    • 2011年03月10日 06:18
    • ID:dRimCpGX0 #

    ※9
    ほら、必要性が説明できないでしょ?

    19

    19. 電波

    • 2011年03月10日 14:30
    • ID:np4HRoKQ0 #

    うちらの地域はスカイツリーができないと
    受信障害が解消されないよ
    幕張メッセの害

    20

    20. gr

    • 2011年03月10日 23:20
    • ID:6NAL29ya0 #

    ライトアップした時は無駄が無くて美しいデザインだと思えるかもね。
    でも都会的なデザインにしてもあまりに無垢な感じがして物足りなさは感じる
    あと空気が汚いから遠くから見るとどんよりして塔も安っぽく見えるのは
    ちょっとどうにかならんかなー・・・
    外国から飛来する汚染物質の影響が強いんだろうけど

    21

    21.  

    • 2011年03月16日 19:55
    • ID:7c8VvRLb0 #

    >>7
    東武が勝手に作ってくれてんだから別にいいだろ。
    東武のパフォーマンスにもなるんでしょ

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link