アンテロープ
 アンテロープ種最小となるローヤルアンテロープは、成長しても体長40〜50センチと小型犬サイズ。シカっぽいけどウシ科の動物でガーナ、コートジボアール、シエラレオネ、リベリアなどに生息しているんだそうだ。

 この度、アメリカのサンディエゴ動物園で、ローヤルアンテロープの赤ちゃんが無事に誕生したそうだ。その愛くるキュートなかわいさをちょっと観察することにしよう。
広告
ソース:
Royalty Born at San Diego Zoo! - ZooBorns

 481グラムとちょっと未熟児めに生まれた赤ちゃんだけど、その後手厚いお世話により、すくすくと育っているようだよ。
2_e
4_e
5_e
6_e
7_e
3_e
1_e
 こちらの映像はなんとローヤルアンテロープを飼っているという男性の映像。かわいすぎて撫で回してしまう気持ちもわからなくはないんだ。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ななし

    • 2011年02月15日 15:26
    • ID:t3z.6Ccy0 #

    連続キックw
    飼うの大変そう

    2

    2. GoN

    • 2011年02月15日 15:27
    • ID:uzKeZ8Yj0 #

    ちっちゃい。かわいい。

    3

    3. sawatcho

    • 2011年02月15日 15:29
    • ID:ysFPXpvs0 #

    どアップの写真が可愛い。「カモシカのような脚」ってやつか。

    4

    4. はちし

    • 2011年02月15日 15:29
    • ID:FpKggJ5m0 #

    動画のキックわらたw
    目がクリクリでかわいいな〜

    5

    5. ふぁ

    • 2011年02月15日 16:03
    • ID:tS95jPi70 #

    テンション上がるとビョンビョン跳ねる子だっけ?

    6

    6.  

    • 2011年02月15日 16:27
    • ID:kEKM2Hvj0 #

    顔とか体のモフモフ具合はいいが足が駄目だ

    7

    7.  

    • 2011年02月15日 16:40
    • ID:B5zitjuh0 #

    牛好きな俺としてはたまに、犬サイズの牛が飼えたらなと思っていたが、
    これはなかなかいいな。
    日本では飼えないのだろうか。

    8

    8.  

    • 2011年02月15日 17:35
    • ID:Bg3ZJZFW0 #

    蹄の動物ってテンション上がるとドロップキックを繰り出すから
    小型犬位じゃないと家でかわいがれないな。

    9

    9.  

    • 2011年02月15日 17:36
    • ID:F6md3UHL0 #

    ちっちゃくて可愛い!
    奈良県の鹿も可愛いけど大きいし怖くて近づけないんだよね〜。
    ところでパルモさんの「〜することにしようそうしよう。」が無い…(´・ω・`)

    10

    10. mikan

    • 2011年02月15日 17:46
    • ID:aQLpRDre0 #

    可愛いなぁ〜
    脚細すぎてすぐ折れそう(=゚ω゚)ノ いよぅ

    11

    11. ( ´ρ`)

    • 2011年02月15日 19:54
    • ID:54Mey0KS0 #

    こいつか知らんが、キョンって小型犬くらいのサイズの鹿大発生してたよねたしか・・・見た目かわいいが声がオッサンのうめき声のような奴

    12

    12.  

    • 2011年02月15日 21:44
    • ID:dE9LWOLJ0 #

    ちっちゃいオッサンってこいつだったのか

    13

    13.

    • 2011年02月15日 23:42
    • ID:4N9Y3ym20 #

    キックが早送りすぎるだろw

    14

    14.  

    • 2011年02月16日 00:11
    • ID:z8XJ0aw90 #

    いつも思うんだけど、動物って、生まれてすぐに歩けるようになるのが凄いよね。
    人間なんて、生まれてすぐは歩けないし、
    靴とパンツを買うまでは、外に出ることも出来ないよ。

    15

    15. あたしゃ電波ババア

    • 2011年02月16日 00:12
    • ID:gwA7QM3f0 #

    見るからに逃げ足が早そう・・
    南無阿弥陀仏

    16

    16.  

    • 2011年02月16日 11:10
    • ID:xGacAEdu0 #

    初めて見る動物だけど、かわいいねコレ
    人に懐くんだったらペットとして人気が出そうだな

    17

    17.

    • 2011年02月16日 11:26
    • ID:4fGxWyEZ0 #

    ※14
    生まれてすぐ歩けるんじゃなくて、
    歩けるまで成長した段階で生まれて来るんだよ
    人間の場合その必要がないってだけでどっちが優れてるとは言えないな
    むしろすぐ歩かなくて良い環境が保障されているという点で
    人間の方が凄いかもよ

    18

    18.  

    • 2011年02月16日 18:09
    • ID:UOKjhxlI0 #

    急にシェイクされて可哀想とか思ったら、こいつ自身が動いてたのか。

    19

    19.  

    • 2011年02月17日 01:36
    • ID:Bz2dt0GW0 #

    サンディエゴ動物園のムービーコーナー
    ttp://www.sandiegozoo.org/videos/

    20

    20.  

    • 2011年02月17日 01:59
    • ID:Bz2dt0GW0 #

    同じだけどこっちのほうが見やすかった
    ttp://www.youtube.com/user/SDZoo

    21

    21.

    • 2011年02月22日 14:54
    • ID:VBbFpB0h0 #

    お盆のアレを思い出す足の細さ

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links