カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
1ゲット
真夜中テレビって知ってる?
R・ゼメキスの「コンタクト」のオープニングシークエンスが入ってないのが残念。洗面所の<鏡>を使った、すばらしいシーンだった。
ああ〜もう完全に油断したわー
おいおい今から寝るんだけどどうしてくれるんだ・・・・・ というか、アメリカ?って鏡が扉的なのになってるのって多いんだねぇ 日本にはほとんどないような気がするけど。
>>5 そうか? 築20年の我が家は洗面所の鏡裏に収納スペース付いてるぞ
見れないけれどカルトっぽい。
ショーンオブザデッドw
>>5 は?うちも鏡の裏は収納で歯ブラシやコップ入れてるよ 洗面所なんてだいたい半分はそうだよ 後半分は真ん中鏡、左右に扉や収納付いてる
俺も今気になって鏡見てみたら ものすごい不細工な奴がいたよ 眠れねえ…
2:20秒台の奴が新しいw
邦画もまじっててなんだかうれしかったそんな気がするようなしないような
1:48からのテレビの奴って何て映画?
鏡って なんかこわいよね あわせ鏡は昔から。。。
あの仮面はたぶん Vフォーヴェンデッタ だと思います
鏡裏の収納棚にアスピリン というのがセオリー
後半は一番最後以外は「何か出ると見せかけて何も無い」パターンか
ハリーポッターではよくあること
エスターが2回も入ってる・・・ 3:42台の綺麗な女性の映画は何?
最後のファンタズムは名作
学校の怪談とかでありますね。真夜中に女子トイレの鏡をのぞけば黄泉の世界にいくとか 三面鏡は悪魔を映し出すとか。鏡は昔からそういうネタがありますね。 ちなみに真夜中のテレビからはあなごさんが這い出てきますよ
アノニマスwwwwwwwwwwww
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
1ゲット
2.
真夜中テレビって知ってる?
3. hide
R・ゼメキスの「コンタクト」のオープニングシークエンスが入ってないのが残念。洗面所の<鏡>を使った、すばらしいシーンだった。
4. postedbu
ああ〜もう完全に油断したわー

5.
おいおい今から寝るんだけどどうしてくれるんだ・・・・・
というか、アメリカ?って鏡が扉的なのになってるのって多いんだねぇ
日本にはほとんどないような気がするけど。
6.
>>5
そうか?
築20年の我が家は洗面所の鏡裏に収納スペース付いてるぞ
7. ホーシーツクツクホーシーツクツク
見れないけれどカルトっぽい。
8.
ショーンオブザデッドw
9.
>>5
は?うちも鏡の裏は収納で歯ブラシやコップ入れてるよ
洗面所なんてだいたい半分はそうだよ
後半分は真ん中鏡、左右に扉や収納付いてる
10.
俺も今気になって鏡見てみたら
ものすごい不細工な奴がいたよ
眠れねえ…
11. 1
2:20秒台の奴が新しいw
12.
邦画もまじっててなんだかうれしかったそんな気がするようなしないような
13. アオリイカ
1:48からのテレビの奴って何て映画?
14. なりと
鏡って なんかこわいよね
あわせ鏡は昔から。。。
15.
あの仮面はたぶん
Vフォーヴェンデッタ
だと思います
16.
鏡裏の収納棚にアスピリン というのがセオリー
17.
後半は一番最後以外は「何か出ると見せかけて何も無い」パターンか
18.
ハリーポッターではよくあること
19.
エスターが2回も入ってる・・・
3:42台の綺麗な女性の映画は何?
20.
最後のファンタズムは名作
21. ああ、
学校の怪談とかでありますね。真夜中に女子トイレの鏡をのぞけば黄泉の世界にいくとか
三面鏡は悪魔を映し出すとか。鏡は昔からそういうネタがありますね。
ちなみに真夜中のテレビからはあなごさんが這い出てきますよ
22. 匿名処理班
アノニマスwwwwwwwwwwww