HAPI
 北海道沙流郡平取町?には、今から約40年ほど前、 1967年に、UFO教団「CBA(COSMIC BROTHERHOOD ASSOCIATION=宇宙友好協会)」が建設した謎のUFO基地があったそうなんだ。

 なぜこの地に建設されたのかというと、ハヨピラと呼ばれる平取町には、アイヌ人に文化を伝えた"オキクルミカムイ"というカムイ(神様)が

"空飛ぶ竜"に乗って降臨したという伝説があって、「CBA」は、オキクルミがUFOや宇宙人とコンタクトを取っていたに違いないと確信していたからなんだそうだ。
広告
引用:平取町 ハヨピラUFO基地

 せっかくUFO基地を建てたものの、「CBA」はその後急速に力が衰えてしまい基地の運営を維持できなくなり、この土地を平取町に寄付することになったそうだ。

北海道?沙流郡平取町?

大きな地図で見る

 平取町はUFO基地を「ハヨピラ自然公園」として整備し新たにリニューアルオープンさせたんだけども災害の危険性があるということですぐに閉園。現在は放棄された状態のまま老朽化し、廃墟スポットとなっているみたいなんだ。

UFO基地?】紅葉の「ハヨピラ自然公園」
ここのサイトでも「ハヨピラ・ピラミッド」の写真を見ることができるよ。

 ハヨピラ自然公園跡
hayopira04
基地MAP
hayopira-map
1964年10月24日、10時30分頃、ハヨピラの上空で未確認飛行物体が目撃、撮影されたというニュースもあったみたいだよ。

 ハヨピラ上空の円盤!
11532762761584490
 完成後、急速に力を落としたCBA、町の運営も頓挫と、いろいろいわくつきな場所なんだけども、この地になんか、見えない力が働いている、とでもいうのだろうか?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. ハヨ、ピラっと・・бπ2~・..g

  • 2010年02月09日 20:44
  • ID:AhVWvc6R0 #

岐阜の山奥(確か、土岐市と八百津町の境あたりで見たはず)にピラミッドのような形の?古代文字みたいなのが刻まれてある岩があったけどそれがどーした。

2

2. しゃけ

  • 2010年02月09日 21:04
  • ID:gZdrYAb10 #

リンゴ もぎれ ビーム!
文章盗用問題で世を騒がせた唐沢俊一の「新UFO入門」でこれの存在は知った。盗用さえなければいい本だったのに。

3

3. 木林

  • 2010年02月09日 21:40
  • ID:pvci0Pmc0 #

リアル・ダーマ教団か…
よし!MMR緊急出動だ!!!

4

4.

  • 2010年02月09日 21:47
  • ID:mIpRyhEO0 #

これはダメな廃墟スポット

5

5.  

  • 2010年02月10日 03:44
  • ID:TaoQ9JBz0 #

カルト宗教臭がプンプンするぜ

6

6.  

  • 2010年02月10日 10:51
  • ID:SIyqd.dL0 #

町に寄付するとは良心的な教団だったのだろう
キムチカルトではありえない

7

7.  

  • 2010年02月10日 11:01
  • ID:ptHJgdvt0 #

大神!ってコメントがあると思ったのに…

8

8.  

  • 2010年02月10日 11:03
  • ID:FT5uJzWD0 #

オキクルミと聞いら大神しか思いつかん
神話を元にしてるだけあるな

9

9.  

  • 2010年02月10日 11:20
  • ID:IBw2DGa00 #

北海道の廃墟心霊系好きが行って写真撮ってるのをサイトとかで見るよ

10

10.  

  • 2010年02月10日 15:42
  • ID:pNPq.fMb0 #

宇宙との友愛ならば鳩山総理に相談してみるのはどうだろか
税金使うわけにはいかないが
(いやヤツなら使いかねないが)
運営資金くらいなら母君がポンと出してくれまいか

11

11.  

  • 2010年02月11日 01:46
  • ID:dFytiSD60 #

撮り方が下手すぎて見てて気持ち悪くなる。

12

12.  

  • 2010年02月11日 14:16
  • ID:YXdZ6Wt30 #

動画の撮影が下手すぎる。あと、もうちょっと体力つけろ。

13

13.   

  • 2010年02月11日 19:55
  • ID:DFTqqO1J0 #

動画撮ってるのは声からして結構ピザってそうだし歳も結構いってそうだな
まあ体力落ちてそうだし、仕方ないだろう。
っつかお前らは綺麗に撮れるのか?
画質綺麗で説明までして危険な階段登ってくれてるんだ、それだけでも感謝だ。

14

14. おききください アイヌのさけびを

  • 2010年04月04日 15:45
  • ID:nP2Cs.wB0 #

ってラジオから1994年に言われて、困ったことがあった。というのも時間が12時間すっとんだ後で、
私は失神しそうなのを無理して車で高速にのって出ていった最中のことで。
なんのことかさっぱりわからず、その叫びは女性の声だったが言葉ではなかった。こころの叫びを って言ったんだっけな。そしてうーんぬーんって言ってた。しゃべっているような抑揚だけれど、言葉には聞こえず、本当のアイヌ語でもなかったと思う。
翌日UFOが飛んでいたし、っていうか私にずっっとついていたみたいだけれど、なんか、関係あんのかね?
っていうか、いろいろ不思議なこと聞こえたけれど、さっぱり意味わからなくて。
だからこうやって関連ありそうなところにちょっとずつ書いていこう。
 ナゾときの役にタツかなあ。
 でもな、意味不明だ。

15

15. さく

  • 2010年05月08日 22:45
  • ID:0N4TKZ160 #

平取に、これはあるけど宇宙人とは関係ないみたいですよ。

16

16.  

  • 2010年07月15日 02:48
  • ID:g2.RgDxw0 #

廃墟ではないな。
ちゃんと市の職員によって手入れされてる。
写真のでかい二重丸のところが花畑になってて、夏はスゲー綺麗。
目の前には沙流川が流れてて、東屋なんかもあるからハイキングにピッタリのいい所だよ。

17

17. ma

  • 2010年07月20日 19:17
  • ID:uCBwolN90 #

・・・一枚目の画像、なんで夜?なんだ?

18

18. なるほど

  • 2010年08月06日 01:14
  • ID:kqpnaJDy0 #

創価学会よりはまともだな

19

19. richman4600

  • 2010年11月01日 10:00
  • ID:wuCrITOW0 #

no14:おききください  アイヌのさけびを<<ユングの「空飛ぶ円盤」をお読みください。参考になると思います。

20

20. 理不尽のススメ

  • 2011年01月06日 00:39
  • ID:e3i828EG0 #

昨年の夏に行ったときは、廃墟だった。
10年くらい前には、UFOの模型が置かれていたが朽ち果てたようだ。
20年ほど前には、放射線が検出されたという話も聞いたが…

21

21. K

  • 2011年05月24日 21:28
  • ID:LkR4H46b0 #

義経神社もある。

22

22. 吹雪

  • 2011年08月07日 15:13
  • ID:rT2xUP8I0 #

車から見るとなんか変な廃墟にしか見えませんでした。
私はアイヌ混じってるけど神様が宇宙人と友達とか御免です。

23

23. 匿名処理班

  • 2012年08月02日 23:29
  • ID:f1KpAk1F0 #

幸福の科学より超まとも

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月16日 06:05
  • ID:VGwsrlch0 #

こういうカルトな施設は凋落した後廃墟になってからが旬だなあ

25

25. 匿名処理班

  • 2012年08月16日 16:31
  • ID:HfGY7xO60 #

昭和43年頃だったか、覚えているぞ。
頂上にキレイな白い建物と下の方には、UFOを描いた大きな看板があった。
今は、自然に戻ろうとしているな。
その当時から美味い蕎麦屋、「そば藤」がある。寄ってみて欲しい。

26

26. フルフル

  • 2012年11月11日 03:49
  • ID:R2cgBA.J0 #

私が少年時代に見た、ハヨピラは鮮明に焼き付いてます。真白な階段、美しい花壇。閉鎖後も、数えきれない位訪れました。廃墟でもいいじゃない。あのころと、同じ夢を持ちながら、 下から、眺めてください。

27

27. 匿名処理班

  • 2013年01月14日 02:24
  • ID:JCMIXpk.0 #

リンゴ送れ

28

28. 匿名処理班

  • 2015年02月09日 00:22
  • ID:.CJP7oBR0 #

まぁ、確かに北海道のどの辺に着陸したくなるかと言ったら、その辺かもしれん。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年02月10日 12:37
  • ID:y7.isyoG0 #

おかんの実家に行くとき通ってたわ平取
アイヌ人がUFOを指差しているレリーフがあったような
平取には義経が北海道に渡ったとして義経神社があったりアイヌ文化が割と近くに感じたり興味深い土地柄ではある

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 17:34
  • ID:iD15ruvQ0 #

「龍人信仰がいつのまにUFOカルトに進化しとる・・」

31

31. 匿名処理班

  • 2016年07月17日 21:16
  • ID:spwGsCPb0 #

フルフル

32

32. フルフル

  • 2016年07月17日 21:25
  • ID:spwGsCPb0 #

二回目です。お久しぶり!書き込みが少し、増えたようです。

33

33. フルフル

  • 2016年12月02日 11:43
  • ID:ol2r0u590 #

寒くなりましね。しばれ死なないに、気をつけましょう。

34

34. DORANEKO

  • 2017年05月29日 10:33
  • ID:nFDjA4oQ0 #

懐かしい場所です。私は札幌だから何度か行きました。当時は川の上流に、今ではまったく用の無い巨大なダムを三つも作るためにトラックが走り回っていた頃。
★この場所は、年を経て行くたびに頂上に上る階段の錆びが進行して、昇れるかどうかいつも判断に迷ってた。眺めのよさは最高ですが、朽ち果ててゆくものの危険性も目につくようになり、その後街に寄付か買い取られたかして整備されたと聞いたものの、それもポシャッたそうで、お金の無い小規模な自治体・といえるかどうかさえ危うい街が整備するのはやはりムリだったか。
 いずれまた行って、新たな写真を残しておこう。間もなく地球のアセンション=成仏で、本当に宇宙人が地球人と交流すると言われる昨今、この地について何をいうか、楽しみにしてます。

35

35. 匿名処理班

  • 2020年05月12日 21:44
  • ID:xPhZDwcq0 #

※34
あれから3年が経とうとしているけれど、
宇宙人じゃなく面倒くさいウイルスがやってきたよ…

アセンションとはなんだったのか

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements