
通報を受けた警察官のマヒュー・レイスも、飛行機から下落した可能性もあるとして、米連邦航空局にすぐさま連絡。 ピンク色に染まった雪は、地表のみならず、屋根の上や木々に付着していたという。
広告
Don't Eat the Pink Snow
調査の結果、雪はインクや化学薬品など人為的なものでないことが判明。ちょっとしたバイオテロを疑っていた住民たちは一安心。人間の血液反応も検出されなかった。

可視的なまでに広がった氷雪藻のコロニーは、藻類が持つ色素の種類により雪を赤、緑、黄色など様々な色に彩り、彩雪(現象)や雪の華などと呼ばれる現象を引き起こす。特に赤く色づくものを赤雪や紅雪、英語では微かなスイカの香りがするとして 、スイカ雪(watermelon snow)と呼ばれるそうなんだ。
世界各地で発見されたスイカ雪の画像

ただ、主に南極や北極、高山で観察される氷雪藻が、住宅地のある場所で観測されたことは非常に珍しいことで、異常気象的な何かをつい疑いたくなってしまうそんな2010年の幕開けなんだ。 、
天変地異の超暗号 [フォトンベルト+日月神示] 9
posted with amazlet at 10.01.03
岡田 光興
徳間書店
売り上げランキング: 202285
徳間書店
売り上げランキング: 202285
コメント
1. Dr.H
俺はこの国を医者として救ってみせる!
2.
まったく!いい人生だった!!
3. ooo
緑の雪はないのかな。
4.
>>1
>>2
やっぱそれ連想するよな
5. □□□
俺ワンピース見てないからこの流れワカラン
6. Aa
ドグター泣
7. オヤジの川流れ
>>5
何だ見てんじゃん、隠すなよ。
8. 猫目。
かき氷。
9. kakakaya
>>5>>7
チョッパー編か。
てっきりブラック・ジャックの黒人の子の事かと思った
10.
こんな低温でも藻が繁茂するのか
11.
リアル腐り姫だな
12.
また、会うたな・・・
13.
馬鹿の考える事は分かんないねえ
14.
蟲師を思い出した
15. の
フィオナ旅行記を思い出した俺は異端
16.
ボコボコと穴があるのは熱を持ってるからなの?
17. 三木
吸血鬼絡みかと…
生で見てみたい
18.
『腐り姫』さいこー
19. も
羽生蛇村に雪が降ったかと。
20. 晩御飯のとなりのまたとなりのなにか
おしっこするとこんな感じになる。
21. 獣
北海道じゃ良くあるぞこれ
22. んj
かき氷のいちごと宇治に見える。
23. 青磁
愛が傷つけるなら…
愛が殺すのなら…
俺に何ができる。
24.
イチゴシロップ
25.
カキ氷だな
26. 匿名処理班
登山でよく見るやつはこれだったのか