全長818メートル、世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」が落雷を受ける時 まあこんなにも高いわけだから、「あなたいいマトね」っとなるのはしょうがないかもしれないわけで、世界一高いビル、「「ブルジュ・ハリファ(ブルジュ・ドバイ)」が落雷に攻撃される映像なんだ。 Lightning Strikes Tallest Building あわせて読みたい 高所恐怖症注意、世界一高いビル、「ブルジュ・ドバイ」の頂上から見た風景 世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の窓拭き風景 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す ブルジュ・ハリファ ブルジュ・ドバイ 世界最高 ビル 落雷 衝撃 Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「自然・廃墟・宇宙」カテゴリの最新記事 「自然・廃墟・宇宙」カテゴリをもっと見る
コメント
1. コス
ドバイのおかげで異常な円高だべ
2.
>>1
アメリカのせいだろ?
3. ゆめみがちな名無し
民主党のせいだろ
4.
ビデオの技術は写真に比べて30年遅れてるらしいがマジだな
画質やら撮れるものがショボい
5. ninico
私
これ知ってます。
バベルの塔ですね?
6. ...
んだ。ドバイのおかげで円高だべ
7.
このビル、900m近くあるんでしょ? 音って1秒で340m?でしょ。
このビルの真下にいても、天辺に落ちた雷の音が届くまで2秒以上かかるのかー、、、、すごーい。
8.
建設請負ははサムスンだったっけ?建設費用の徴収遅延が確定だし、
韓国企業の株持ってる奴は今売っとかないと、死ぬぞ。
9.
この様な建物は落雷を想定して設計してるので no problem
マジデスカ? 三星デスカ? 前文撤回させて下さい。
10.
ナキール社は借金の支払い来年まで待ってくれ〜言うてる状態だから全高1400メートル(予定)のナキールタワーは無理っぽいな
11. かんたむ
自分は高所恐怖症ではないけど、
1000m前後の建物なんてさすがに火事だの災害だの起こった時にどうすんのコレ状態になりそうで怖いな。
落雷も怖いけど。
やっぱ建物は高きゃいいってもんじゃないな。
12. r
1000m近くの建物か…。
なんとかとなんとかは高いとこが好きとはよく言ったものだ。
13.
ふと思ったが「全長818メートル」って書き方でオーケーなんだっけ? なんか、横に長い、橋とか列車の言い方のようなきもするが・・。
間違いでないんなら、漏れも使うけど、気になって使えん。「全高」かなとも思ったが、なぜか「耳になじまん」。
14. 体重550トン
ドバイ「金を返すのは後回しだー」
世界「なんだそれざけんなドル撤収撤収」
ってやったのは事実らしいが、そんなこと
報道してるのは別な目論見からだろ
15.
定常的に落雷するなら、発電施設を作ればエコだな。
16. がり
ビルがビーム出してるように見えた奴挙手。
17.
エスコンでビーム出す塔あったよな?
18.
バカさと言えば
東京スカイツリーも変わんないけどな
世界一にとりあえずなりたいだけで身長伸ばす大バカ者だし 地震起こって倒れちゃえよ
19.
いやスカイツリーは電波の守備範囲広げたいが為に高くしたんじゃなかったか?
20.
メタルのジャケに使えるレベルだな
21.
実際みたら高いんだろーけど写真だと迫力ねーなー
22.
この雷を蓄電出来たら年中電気代ただかもね
23. ジオン兵
連邦軍の新兵器です
24.
雷を受けた時だけ、電飾が光ればいいんじゃね?
意味は特にないけど。
25.
タロットカードの「塔」とまったく同じだな…
塔に落雷して全てが滅びる
26. 日本の
都庁にもネ
http://muneharu.at.webry.info/200512/article_5.html
27. ホロン部
「うみねこ」のベアトが出す塔みたいだなw
28. うふふふ☆
こっわぁー
とても怖いですね!
29. ポイポイポイポポイポイポピー
コレが潰れたら世界ゎ終わる。ww
怖い怖い!