溶けてクラゲ
 クラゲは幻想的でフワフワと優雅に泳ぎつつ触手で毒でばっすり攻撃するという、なかなか面白い生命体なわけど、ゼラチン質でできていている体は、水分がなくなるとどんどんしぼんでいって、まるで溶けてなくなっていくようになるという。

 陸に打ち上げられちゃったクラゲがどんな風になっていくのかを早回しで見ることができる動画があったので見てみることにしようそうしよう。
広告
関連記事:
【魅惑の浮遊生物、クラゲの天外魔境な神秘の写真 】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. pp

    • 2009年06月28日 19:48
    • ID:QZvaEISE0 #

    な、無くなった....なん....だと....

    2

    2. RR

    • 2009年06月28日 19:50
    • ID:6idaAT6F0 #

    すげぇ・・。
    ほとんどが水分だけあって死んだ跡は水気がなくなるだけなのか。
    下はなに??

    3

    3. ワカメ

    • 2009年06月28日 20:03
    • ID:PyuhczP80 #

    下のやつはカツオノエボシやね

    4

    4.  

    • 2009年06月28日 21:07
    • ID:WsklifcR0 #

    お前らもキレイさっぱり消えてくれ

    5

    5. .

    • 2009年06月28日 21:48
    • ID:wtZOAbTu0 #

    くらげは打ち上げられてからどの段階で死ぬんだろう・・・

    6

    6. ka

    • 2009年06月28日 22:20
    • ID:cmYXPKm70 #

    したの奴、綺麗な餃子だなぁ

    7

    7. ナナシ

    • 2009年06月28日 22:49
    • ID:ZNpfLuI40 #

    跡形も無くなるのだな。

    8

    8.  

    • 2009年06月29日 00:08
    • ID:y9tvolmj0 #

    雑草の成長速度早いな

    9

    9.  

    • 2009年06月29日 06:12
    • ID:3xzMvEbv0 #

    水ん中にいても生きてるのか死んでるのか判別つかんがね

    10

    10.  

    • 2009年06月29日 08:36
    • ID:gAKJXKJh0 #

    クラゲ「さようなら・・・」
    俺「クラゲーーーーーーーッ!!!」

    11

    11. 名無氏

    • 2009年06月29日 10:23
    • ID:ZOa66TM10 #

    クラゲは良い肥料って事が言いたいんだ。判るよ。

    12

    12.  

    • 2009年06月29日 10:51
    • ID:ikdlLuVt0 #

    昔、浜に打ち上げられたくらげを踏んで遊んでたら
    (意外と固くて弾力が無かった)何度目かでくらげの
    表面がずる剥けてすっ転びそうになった事があったのを
    思い出した。色々な意味で怖かった。。

    13

    13. .

    • 2009年06月29日 12:56
    • ID:WPXPwQ1W0 #

    4を誰か相手してやってくれ。悲しすぎる。www

    14

    14. ym

    • 2009年06月29日 22:26
    • ID:MS1fwwy.0 #

    1番目の音楽がイイ!

    15

    15. tt

    • 2009年06月29日 22:33
    • ID:Cs9l4i7H0 #

    酢の物に使われる干しクラゲみたいな感じになるのかと思いきや
    予想の斜め上を行ってしまった

    16

    16.  

    • 2009年06月30日 11:26
    • ID:fI.aH5240 #

    アバ茶も吸収できるわけだ

    17

    17.

    • 2009年06月30日 17:27
    • ID:2aK4NzlT0 #

    クラゲはカサの中に水泡が入ると
    死ぬって聞いたことがあるよ。
    だから水槽で飼育している場合は
    水泡が水槽内に出ないのを使ってるって。

    18

    18.  

    • 2009年07月01日 00:12
    • ID:SmYaqh6e0 #

    10番わろたww

    19

    19. ケロタン

    • 2009年07月01日 14:28
    • ID:ilYx6Afc0 #

    んー、んー・・・はかない・・・。

    20

    20.  

    • 2011年07月10日 02:19
    • ID:NpHT8Sf70 #

    >>17
    水泡じゃなくて気泡じゃね?

    21

    21.  

    • 2011年07月11日 22:19
    • ID:GhC1Ziy.0 #

    水泡は今俺の腕に絶賛増殖中w
    ガレキ除去で日焼けしてほぼ��度熱傷状態w 

    22

    22. キング

    • 2011年09月01日 16:00
    • ID:BucSp99a0 #

    すごい!!!あっというまにきえた!                          でもきえたらどーなってんだし!!意味不

    23

    23. 匿名処理班

    • 2012年07月24日 11:11
    • ID:Nszxn6.O0 #

    すごい新鮮!
    何がっていうと、海の傍で育った俺としては当然の事だから
    「若者の無知」ぶりに唐突に唖然とするBBAの心境がなぜかよくわかるわ

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年04月11日 14:06
    • ID:otrE1dV.0 #

    その昔大量に打ち上げられたくらげを見た消防の俺たちはあることをやった
    そう、くらげ合戦である。雪合戦のくらげバージョンと考えてもらえばいい
    拾ってるT君の肩に直撃させたのはいい思い出
    参加者全員が生臭くなるおまけつき

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links