カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
凶暴ラッコ・・・
狭いところに閉じ込められ 毎日毎日奇妙な猿達が自分を見つめ去ってゆく。 そりゃガラスも割りたくなるよ
凶暴なんじゃなくって、単にその方がラクに割れるって思っただけだろ。 細かいことウダウダ言うようだが、 勝手に人間の都合で動機とか理由とかストーリー作るのって気分が悪い。 だってそのノリで人間の事件も捏造脚色ばっかりするからな。
>3 お前の生意気な米のほうが気分が悪い
生意気で結構メリケンコー
ハートって、食いものなんだから割れるにきまってるだろwwww
メリケンコてwww
「凶暴」じゃなくて、正しくは「お利口」or「パイオニア」ラッコだと思ふ。 脱走しようとガラスを割りにかかってる「レジスタンスラッコ」かもよ。
他のラッコも真似してみればいいのにね 結構な迫力になりそうw
ラッコよりもメリケンコに激しくやられた。
>>3 ものすごくよくわかる
ラッコは賢いからね、ガラスで割ったほうが楽って分かったんだろう。
ああ、青森の浅虫水族館のラッコもやってたよ。 野生状態でも近くに岩があればそっちを使うそうで、別に珍しい行動では無いらしい。
シロクマが石ぶんなげてガラスにヒビ入った映像あったな
椎名高志の昔の4コマ漫画に出てきたラッコそのまんまや。 名前はパピヨンだった。
下田の水族館のラッコ、見たことあるよ。ガラスに貝を叩きつけてた。 自然界のラッコは、各自それぞれお気に入りの“マイ石”を持っていて、それで貝や蟹を割って食べる。 水族館のラッコは餌を探す必要がなく暇を持て余し、水槽の壁面を石で叩いて遊び出すから、設備の破損や劣化があるんだと。だからあえて石を持たせないで飼育しているらしい。 貝を割るのに水槽のガラス面を使うのは、その妥協点というか、ひっきりなしに石でガンガンされるよりはマシ、っていうことなんだって。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
凶暴ラッコ・・・
2. おおい
狭いところに閉じ込められ
毎日毎日奇妙な猿達が自分を見つめ去ってゆく。
そりゃガラスも割りたくなるよ
3.
凶暴なんじゃなくって、単にその方がラクに割れるって思っただけだろ。
細かいことウダウダ言うようだが、
勝手に人間の都合で動機とか理由とかストーリー作るのって気分が悪い。
だってそのノリで人間の事件も捏造脚色ばっかりするからな。
4. 総長
>3
お前の生意気な米のほうが気分が悪い
5.
生意気で結構メリケンコー
6. うん
ハートって、食いものなんだから割れるにきまってるだろwwww
7.
メリケンコてwww
8. みみにゃん
「凶暴」じゃなくて、正しくは「お利口」or「パイオニア」ラッコだと思ふ。
脱走しようとガラスを割りにかかってる「レジスタンスラッコ」かもよ。
9. P
他のラッコも真似してみればいいのにね
結構な迫力になりそうw
10. にらこ
ラッコよりもメリケンコに激しくやられた。
11. こらっこ
>>3
ものすごくよくわかる
12.
ラッコは賢いからね、ガラスで割ったほうが楽って分かったんだろう。
13. ミネバ様某♪
ああ、青森の浅虫水族館のラッコもやってたよ。
野生状態でも近くに岩があればそっちを使うそうで、別に珍しい行動では無いらしい。
14. 匿名処理班
シロクマが石ぶんなげてガラスにヒビ入った映像あったな
15. 匿名処理班
椎名高志の昔の4コマ漫画に出てきたラッコそのまんまや。
名前はパピヨンだった。
16. 匿名処理班
下田の水族館のラッコ、見たことあるよ。ガラスに貝を叩きつけてた。
自然界のラッコは、各自それぞれお気に入りの“マイ石”を持っていて、それで貝や蟹を割って食べる。
水族館のラッコは餌を探す必要がなく暇を持て余し、水槽の壁面を石で叩いて遊び出すから、設備の破損や劣化があるんだと。だからあえて石を持たせないで飼育しているらしい。
貝を割るのに水槽のガラス面を使うのは、その妥協点というか、ひっきりなしに石でガンガンされるよりはマシ、っていうことなんだって。