6000年燃え続ける山
6000年燃え続ける山 Brett Touzell
 オーストラリアのニューサウスウェールズ州ウィンジェンには、約6000年もの間燃え続けている山がある。

 通称「バーニング・マウンテン(燃える山)」として知られているこの山は、その名の通り世界最古の炭層(石炭がある地下層)火災として、山の地下30メートル下にある炭層が、長きにわたりゆっくりとくすぶり続けているという。
Drone at Burning Mountain

世界中で起こる炭層火災

 地下で炭層が燃え続けているという現象は、決して珍しいことではない。実際には、世界中で約1000の炭層が一度に燃えていると推定されている。

 こうした火災は、通常石炭が豊富な発展途上国で発生する傾向にあり、たいていは数日〜1か月ほどで消火されるという。

 しかし例外もあり、インドのジャリア地区にあるジャリア炭田のように100年以上にわたり継続的に燃えている場所もある。

 また、映画『サイレントヒル』のモデルとなったこともある廃墟化したアメリカ・ペンシルベニア州セントラリアの町では、1962年に発生した原因不明の坑内火災が今でもまだ燃え続けている。

 更にドイツ・ザールラントのドゥットヴァイラーとズルツバッハ=ノイヴァイラーの間にある渓谷のブレンネンダー・ベルクは、1688年に始まったとされる炭層火災で、セントラリア同様、正確な火災の原因はわかっていないと言われている。

 これらの中でも、オーストラリアの「バーニング・マウンテン」は、世界最古の自然による炭層火災として知られている。
Burning-Mountain-fire
 

約5500〜6000年もの間燃え続けているウィンジェンの「バーニング・マウンテン」

 シドニーの北約300kmに位置するこの山は、推定5500〜6000年前から燃え続けているとされており、その昔この山を所有していたアボリジニたちの間では、天空の神“ビアミ”によって石に変えられてしまった女性の燃えるような涙がこのバーニング・マウンテンなのだと伝えられていたという。
 実際のところは、山の地下30メートルほど下で炭層がくすぶり続けており、初期にここを探検した専門家らは火山活動の明らかな兆候を示唆していたそうだ。
Burning_Mountain_Summit_e
image credit:wikipedia.org
 長い間、ゆっくりと燃え続けていることで、山の土壌は変色し、地表面は不均一になった。噴煙口に近付くにつれ、まるでハゲ山のようにむき出しの不毛な土壌が広がり、植生が地下火災の影響を受けていることは明らかだ。

 しかし、こうした外観にもかかわらず、ここは多くの人が訪れる観光名所となっている。

 資源大国と言われるオーストラリアで、この山は南のほうから年間およそ1メートルのペースで、ゆっくりと炭層火災が発生しており、およそ6000年の間、静かに世界最古の歴史を紡ぎだしてきたようだ。
Burning Mountain NSW
 
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
「サイレントヒル」のモデルとなった廃墟化した町、アメリカ、ペンシルベニア州セントラリア

アマゾンで今、何が起きているのか?アマゾンの大規模火災に関する10の質問箱

山火事の炎が迫る中、足で火を消し止めようとした男性がワイルドすぎると話題に(アメリカ)

【動画】毎日地球が燃えている。NASAが観測した過去10年間の火災発生の様子を早回しで

オーストラリアの森林火災が世界の気候パターンに悪影響を及ぼす恐れ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年01月17日 23:05
  • ID:oAe.sQK.0 #

これ日本でも問題になってたな。
消防が何度も消そうとしたけど無駄だったらしい。

2

2. 匿名処理班

  • 2021年01月17日 23:22
  • ID:UL.jMEjP0 #

めちゃくちゃ勿体ない

3

3. 匿名処理班

  • 2021年01月17日 23:42
  • ID:apoYQC1X0 #

指宿みたいに砂風呂できそう

4

4. 匿名処理班

  • 2021年01月17日 23:46
  • ID:82AgW8eG0 #

嘘だと言ってよバーニン...

5

5. 匿名処理班

  • 2021年01月17日 23:58
  • ID:iupXCcHy0 #

爆風消火なら可能だが 認可してまで消したいモノじゃあ無いのさ

6

6. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 00:00
  • ID:EW.mHzRP0 #

のちのフライパン山である

7

7. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 01:18
  • ID:W7mTnrMg0 #

アメリカのセントラリアくらいしか知らなかったけど
結構世界のあちこちにあるのねぇ・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 01:33
  • ID:8L3m2ibq0 #

オーストラリアは世界最古の地殻があるんだよね
西部のジャックヒルズのジルコン結晶を分析したら約43億7400万年前だと判明した
地球の年齢が45億年ちょっとだったかな?

もっと古いのだと約44億1700万年前のジルコンが月にある

9

9. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 02:45
  • ID:.fSjV9v70 #

熱がもったいないから卵でも茹でるか。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 05:04
  • ID:GioiYtCr0 #

真夏の地方の熱気を真冬の地方に提供して、真冬の地方の
冷気を逆に…ということが可能ならエネルギー問題もかなり
改善されるのになあ、と子供の頃考えたのを思い出した

11

11. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 08:30
  • ID:kEZteUp10 #

広範囲が高温高圧で維持されてるから
密封しても爆風も効果がなく消すには湖水や海水の注入くらい

12

12. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 11:53
  • ID:Ri.HzYko0 #

何このショーケンが街をぶらついてる様なBGM

13

13. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 13:02
  • ID:sTDxGHyn0 #

>>4
おい、シドニー生まれ‼️

14

14. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 13:05
  • ID:sTDxGHyn0 #

そーいえば
フィリピンのスモーキーマウンテンてどうなったのかな
ゴミ山の発火でいつも煙出ていたけど

15

15. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 16:21
  • ID:2bKZ7YRQ0 #

燃えるには酸素が必要だけど地下30mの密閉された空間にどうやって酸素が供給されているのか気になる

16

16. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 19:01
  • ID:aM6rUWZn0 #

単純に火力発電に使えないんだろうか?
もしくは温水プールとか

17

17. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 20:53
  • ID:lhUBjYKh0 #

※14
なんか外国にも知れ渡って批判が多かったから
国の恥ってことで閉鎖して、
スカベンジャー(ごみ拾いスラム住民)達は強制退去になり
土で埋めて、今は草や低木が生い茂った小山になってる。

一応、スラム民には移住先も用意されたけど
家賃が払えなかったり、そこも閉鎖になったりゴタついて、
多くは別のゴミ山へ移って似たような生活を続けているらしい。

18

18. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 21:03
  • ID:lhUBjYKh0 #

※1
佐賀県多久市北多久町小侍のボタ山(石炭クズの積山)かな?

あと、100人近く死んだ夕張の炭鉱事故跡地の「神通坑」も
まだ微妙にくすぶっているそうで。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 21:13
  • ID:lhUBjYKh0 #

※9
実際、アボリジニは
熱風で料理したり道具作りに利用してたんだとか。

20

20. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 21:18
  • ID:lhUBjYKh0 #

※15
規模の大きい炭層だと、完全な密封消火は難しくて
どこかしら地盤の亀裂から空気が供給され、
地味にくすぶりながら燃え続けるんだそうな。

21

21. 匿名処理班

  • 2021年01月18日 23:33
  • ID:6Le.E9.x0 #

こういうのを原始時代に火として利用したのかな

22

22. 匿名処理班

  • 2022年01月04日 18:17
  • ID:Mo2HaDZn0 #

水を入れて消火すると汚染された水が地下水に紛れるので消化できないんだよな

23

23. 匿名処理班

  • 2022年01月04日 18:18
  • ID:F0VsGvyP0 #

俺の故郷のオーストラリアか。今頃は雪で真っ白なんだろうな。

24

24. 匿名処理班

  • 2022年01月04日 18:37
  • ID:foYRkKL.0 #

環境に悪いから地球に抗議しよう!

25

25. 匿名処理班

  • 2022年01月04日 18:48
  • ID:A20CSBmm0 #

>>23
おいシドニー生まれ(ry
あの頃は設定固まってなくてカオスだったなあ

26

26.

  • 2022年01月04日 18:54
  • ID:baliXUH40 #
27

27.

  • 2022年01月04日 21:47
  • ID:D375swAh0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2022年01月04日 21:48
  • ID:kDt6Ztlb0 #

※25
初代のOPで落ちてきた場所だっけ?>シドニー

それはともかく燃え続ける場所って話で
https://karapaia.com/archives/52298086.html
を思い出したよ
ほぼ1年前の記事だw

29

29. 匿名処理班

  • 2022年01月04日 22:43
  • ID:Yuezb1pI0 #

>>25
そだね、永井一郎のナレのアレ
放映時はコロニーがたくさん落ちた想定だったらしいけど(GXみたいな感じ)、ファンが色々考察して1個で十分だろと落ち着いた
89年6月の0080の第4話では決まってなかったが、90年12月の0083(先行版)でシドニー落下と公言された。多分ファンなどから指摘あったんだろうな
というか、1stの設定はほとんどファンや雑誌が考察したのが取り入れられたもんだけど
余談だが、0083はIフィールドというそれまで設定本だけの呼称が初登場したりと、設定面の整理をした作品でもある
脱線し過ぎでスマン

30

30. 匿名処理班

  • 2022年01月05日 00:12
  • ID:hGJ8Jx9u0 #

看板に落書きするやつぁ燃え尽きてしまえ

31

31. 匿名処理班

  • 2022年01月05日 08:13
  • ID:F.j8JTRZ0 #

なお映画「サイレントヒル」はコナミの同名ゲームを元ネタにしている。で、そのゲーム「サイレントヒル」は「ジェイコブズ・ラダー」というホラー映画をモデルにしている。
それらの原点なので、いつか行ってみたい場所だな。

32

32. 匿名処理班

  • 2022年01月05日 11:16
  • ID:wOPxPjGM0 #

郷ひろみさんでも60年
(バーニングプロ)

33

33. 匿名処理班

  • 2022年01月05日 12:13
  • ID:exPDHgxW0 #

石炭の採掘は少なくなっているとはいえ
なんともったいない話だろう

34

34. 匿名処理班

  • 2022年01月05日 14:13
  • ID:6lL2ajNW0 #

まぁ石炭が燃えてるのはまだかわいい方かと、何せ古代には天然の原子炉かか言う危険極まりない物もあったそうだし、今も残って無くてほんと良かった。

35

35. 匿名処理班

  • 2022年01月05日 16:36
  • ID:JylwIPm20 #

ざこば師匠「北野まことどうしたんや」

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links