
今回はネトメシらしく、市販されている調理済みの材料を使って簡単にできるおこわの作り方を紹介しよう。
これなら包丁とまな板を使う手間がぐっと減り、食材を混ぜて炊くだけだ。にもかかわらず、モチモチふっくらのおいしい五目おこわができちゃうんだからベリーグッド。
折しも時期はひな祭り。今年は五目寿司の代わりに五目おこわとかどうだろう?メンズにも簡単にできちゃうので、この日ばかりは男子厨房に入っていただいちゃって、五目おこわとかどうだろう?(倍プッシュ)
一度作ったらやみつきになること請け合いだ。
スポンサードリンク
炊飯器で作る市販品を使った簡単おこわの作り方
今回使用した調理済みの市販品

五目寿司のたねは寿司酢を使用せず、瓶の具材のみ使用する。あまった寿司酢は手巻き寿司の時にでも再利用しよう。他には味付けいなりあげ、つゆの素、サラダチキン、この他既に既にささがきになっている下ごしらえ済みのごぼうを使用する。
それではすべての材料だ。

■材料(約2〜3人分)調理時間15分程度+炊飯時間
・もち米 1.5合 (250g前後)
・うるち米 0.5合 (70g前後)
・水 2合分 (300cc前後)
・酒 大さじ1
・つゆの素 大さじ1
・市販のささがきごぼう 20g (真空パックしてあるものか、冷凍)
・味付けいなりあげ 2枚 お好みに細切り
・桃屋五目寿司のたね 大さじ2ほど (粉末酢は使用しない)
・蒸し鶏(セブンイレブン サラダチキン) 25g前後
■器具
・炊飯器 (炊飯器におこわコースがある場合はそれを使用)
・ボウル 米を洗う
・耐熱容器 さきがきごぼうを温める
・小皿 寿司のたねの具材を取り出しておく
下準備

・味付けいなりあげはあまり絞らす細切りにカットしておく。
・サラダチキンはさいておく。
・もち米とうるち米を合わせてとぎ、ザルにあげておく。
炊飯器に材料を入れ炊き、取り出したら残りの具材を混ぜる

・炊飯器に米、水、酒、つゆの素を入れメモリを2合に合わせ、ごぼう、味付けいなりあげ、蒸し鶏を入れ、おこわコースにして炊飯し(おこわコースがない場合は玄米コース、なければ通常のコースで)、出来上がったら蓋を開け軽く混ぜ、寿司のたねを入れ良く混ぜて蓋を閉じ1〜2分蒸らしたら完成。
■ワンポイントアドバイス
・水の分量は、炊飯器のタイプやコースで異なるので調整すること。
・サラダチキンは炊飯後に混ぜてもいい。
ほい!五目おこわができちっち!

市販の調理済み食材ながら、見た目もゴージャスでおいしい五目おこわが簡単にできちっちだ。味付けもほとんどできているので、濃いめにしたいなら麺つゆを多く入れ、薄いのが良いなら少なく入れればよい。

通常ならすべての材料をひとつひとつカットするところからやらなければならないが、これなら超時短。五目寿司のたねと味付けいなりあげで美味しいうまみが加わることで、まろやかで子どもたちが大喜びの味に仕上がる。

これならお父さんにも簡単にできちゃうので、娘っ子がいるお父さんとかひな祭りの日に作ってみたらどうだろう?

てことでさあ、オチタイム!
ひなまつりといえばあれだ
おだいり様とおひな様。
通常は二人並んですまし顔なわけだ。
でもだけど
男の子だってひなまつりを祝ってもいいじゃない?
ボーイズラブだっていいじゃない?
だもんだからこうなった。

麻呂感まるだしなおだいり様に、クマ感まるだしなおだいり様。
おだいり様とおだいり様
二人ならんですまし顔〜

材料はみてのとおり、おひな様グマはおこわ、おだいり様はおこわをいなりあげでくるんで、頭はウズラの卵。着物の一部はライスペーパーを着色して使用した。頭部は黒コショウや海苔、食紅などでメイキング。
麻呂だいり×クマだいりなのか
クマだいり×麻呂だいりなのか
攻め受け設定の妄想膨らむ無限大。
ちょっとおこ気味のクマだいり様

風流を身にまとう、平安時代ならかなりのイケメン
なはずの麻呂だいり様

よきにはからえ

魅惑の後頭部

もちろんおひな様とおひな様でもありだとおもうの。
既成概念にとらわれず、好きな設定とキャラ演出とかで、自分だけのひなまつりとかをエンジョイしちゃえばいいとおもうの。
料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!

▼あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26602 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3309 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2876 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1.
2.
3. 匿名処理班
良し、このおにぎりといなりを持って花見へGOだ。
4. 匿名処理班
もっと簡単に作るには煎餅を数枚入れて普通にご飯炊くとねっとり粘りのあるおこわみたいなご飯が炊ける
5. 匿名処理班
毎回途中まではすごく奇麗にまとめてあるんだけどなぁ
6. 匿名処理班
首が飛んでるーーーーー!!!
首が、飛んでるーーーーー!!!
7. 匿名処理班
今回のオチみたいな、造形がめんどいものを、クマ姉さん作とパルモ作で作って欲しい。
8. 匿名処理班
ボーイズラブなのは構わないけど何故異種なの…
9. 匿名処理班
なぜ、殿の首を爪楊枝になされたのでたもろう
10.
11.
12. 匿名処理班
ドンゴロスを纏っただいり様w
13. 匿名処理班
美味しそうなのに………オチが………
首が!飛頭蛮!!
飛んでるよー!!
14. 匿名処理班
できちっとちまではよかった。
麻呂を見て恐怖したw
15.
16. 匿名処理班
さては麻呂作った時点でめんどくさくなったな?あと首は着地させてあげてw
17. 匿名処理班
ダイエット中で炭水化物を減らしている最中・・・
炭水化物大好きなわいにはこの記事は辛い
18. 匿名処理班
切り餅乗せて炊いたらもちもちの何かが炊き上がるよ!うまいよ!
19.
20. 匿名処理班
\キャー!クマ姉さーん!/\キャー!クマ姉さーん!/\キャー!クマ姉さーん!/
21. 匿名処理班
底辺層の喰いもんだ。
22. 匿名処理班
麿的なお内裏様が、ちょっとキモくて素敵w
お雛様メニュー、頑張ってみるか。
ただでさえ高い国産のはまぐりが、更に異様に高くなるのよねぇ。嫌だわ。
23. 匿名処理班
クマ姉さんいつもありがとうございます
中華ちまきも美味しいのでいつか取り上げてくれると嬉しいです
24. 匿名処理班
お雛様×お雛様も見たかったよ!!
25. 匿名処理班
ボーイでもなければボーイズでもないし
ましてラブでもねえ……
すき
26. 匿名処理班
クマさんは可愛いのに!可愛いのに!お内裏様の晒し首感がヒドいwww