アメリカのロサンゼルスを拠点に、ストリートアニマルたちの保護活動に熱心に取り組んでいる保護団体
Hope For Paws。今日彼らは緊急の通報を受け取った。ハイウェイに犬がいるというのだ。早速創設者のエルダードさんとスタッフたちが現場に直行した。
Dog left behind by a homeless person by the freeway - she didn't move! 😢
現場に着くと、そこにいたのは1匹のニューファンドランド犬だった。通報してくれたのは、爬虫類と両生類の保護活動をしているサビーネさん。彼女によると、犬は少なくとも一晩ここにいて、飲まず食わずなんだという。
どうやらホームレスに飼われていた犬が、何かの理由で置き去りにされてしまったらしい。エルダードさんが首にリードをつけると、犬は素直に立ち上がって歩き出した!
誰かが通報したようで警察もやって来たけれど、一足早くエルダードさんたちが到着したおかげで、犬はHope For Pawsで保護されることに。
自分から車に乗り込む素振りさえ見せたことから、最近まで誰かに飼われていたのだろう。だが犬の体内にマイクロチップは埋め込まれていなかった。
お風呂に入ってリフレッシュ。
実はエルダードさんは、子供の頃「ブレンダ」という名前のニューファンドランド犬を飼っていたことがあるそうだ。その名を取って、この犬にも「ブレンダ」という名前をつけることにした。
ブレンダはおそらく、ニューファンドランドとバーニーズ・マウンテン・ドッグのMIXではないかとのこと。幸いにして、大きな健康上の問題もなさそうだ。現在彼女は新しい飼い主が見つかるまで、里親のもとでハッピーに暮らしているそうだよ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
コメント
1. 匿名処理班
何かずいぶん人慣れしてるね異常なほど
推測だけどホームレスに飼われていた犬とある
恐らく悪人ではなかったんだと思う
飼い主が酷いと本当に警戒心が凄いから
何にせよ幸運だね
2. 匿名処理班
最初
「私は…全てを失った…」って感じで
悲しくて思考停止してたのが
車に乗ってお風呂入れてもらって
新しい名前を付けて貰って
「私は再び人と生きる事が出来る❗️」って
キラ🌟ってなってたね
3. 匿名処理班
動物保護団体は
ペットを手放す飼い主を責めたりしないから
飼えなくなったからって捨てないで
動物保護団体に連れて行ってくれ…
ペットの飼育継続が困難になる事態は
どの飼い主にも起こり得るのだから
4. 匿名処理班
人を怖がってないし少なくとも前の飼い主に虐待とかはされてなさそうだね
5. 匿名処理班
飼い主のホームレスさんに何か深刻な事態が起きちゃったんじゃないのかな・・・
6. 匿名処理班
「ホームレスに飼われていた」っていうか「飼い主がホームレスになったので捨てられてしまった」なのかも?
なんかホームレスで犬や猫を飼ってる人達って、自分のご飯を減らしてでも彼らに餌をやり大切にしてるイメージ。
イメージだけかな……
7. 匿名処理班
置き去りにされたとは言うけど、ワンコがおとなしく人の指示に従うし前のご主人もひどい扱いはしてなさそう。行き倒れたり事故や事件に巻き込まれて戻ってこれないか心配になる。
8. 匿名処理班
大型犬の食費が原因でホームレスになったとか?
9. 匿名処理班
あまりに大人しくて心配になるレベル
気落ちしている?
よくしつけられていたということなのかな
年齢的にももう落ち着いているのかな
だれか、いい飼い主が見つかるといいね