アメリカのロサンゼルスを拠点に、ストリートアニマルたちの保護活動をしている
Hope For Paws。
今日彼らが受け取った連絡は、割れたガラス瓶に首を突っ込んでいる猫がいる、というものだった。一刻を争う通報に、早速スタッフたちは現場に向かったのだった。
Homeless kitten has a broken jar on his head 🙀 Full video: www.HopeForPaws.org ❤️ #cat #kitten
現場に駆けつけてみると、確かに割れたガラス瓶を首に巻いた猫がいた。このままではこの猫自身が危ないだけでなく、他の猫たちを傷つけてしまう恐れもある。
一刻を争うと判断したスタッフたちは、とにかく網でネコの身柄を確保。
猫を傷つけないように、慎重に慎重に首からボトルを抜いていく。
取れた! 無事に頭を抜くことに成功した! この後猫はHope For Pawsの施設で保護され、ジャローという名前を付けてもらったそうだ。
おそらくこのボトルは最初から割れていたのではなく、猫が何とかして外そうとしているうちに割れてしまったのではないかとのことだが、どちらにしろ危なかったことには変わりがない。
この猫にも、そして周りにいた他の猫たちにも、大きなケガはなかったようで本当に良かったと思う。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
Hope For Paws〜新居の裏庭に猫が?暴れ回る子猫たちの身柄を無事に保護
ビックリ!猫が天井から覗いてる?バスルームの屋根裏に住み着いた野良猫
Hope For Paws〜「こっちにおいで!」排水口の中にいた子猫、新兵器の登場で無事に保護される
Hope For Paws〜「足を怪我した子猫がいる!」との通報に、スタッフは早速現場のガレージに駆け付けた
Hope For Paws〜犬を保護しに行く途中で、弱りはてた子猫も発見!1度に2匹の命を救うミッションに
コメント
1. 匿名処理班
怪我しなくて良かった…
2. 匿名処理班
無事に救出されて良かったですね
もし同様な状況に遭遇した場合の対処
ガラスは水中で切れば普通のハサミで安全に切れますよ
3. 匿名処理班
酷い事にならないとは思ったけど、少しドキドキした…
4. 匿名処理班
>>2 生き物が関与してなければ役立つ知恵だけど、猫の頭を水につけるってこと?
5. 匿名処理班
「割れたガラスとノラ猫」って尾崎豊とか
ブルーハーツみたいなロックな生き方してんな。
6. 匿名処理班
>>4
この子の場合は首後ろの方を水に浸かるようにすれば良いのでは?
仰向け状態にするとか
7. 匿名処理班
捕獲時もシャー!な威嚇ではなく何かを訴えるような甘えた声で鳴くしナデナデされて御満悦顔だし、結構人慣れしたノラなんだな
保護されて良かった
8.
9. 匿名処理班
>>6
この子が見知らぬ人に水に浸けられても大丈夫な猫か分からない
10. 匿名処理班
>>7
多分これ甘えてるんちゃうくてビビってるんやで
シャーの場合は喧嘩すんのかオラオラみたいなときだとやるけど怯えてるときはこんな感じの鳴き声やな
甘えてるとすれば最後のケージに入れられてるとこのシーンくらいかな
11. 匿名処理班
>>10
そう思う