
予言とは占いのようなもので、当たるも八卦、当たらぬも八卦で、信じるか信じないかはあなた次第だが、自称超能力者を名乗るパーカー氏は、台湾での"偶発的な紛争"を予知したという。
これが、地球全体に重大な結果をおよぼす可能性があるのだという。つまりは第三次世界大戦のような大規模な戦争が勃発するということだ。
台湾で潜水艦か航空機が衝突、世界大戦の引き金に?
クレイグ・ハミルトン・パーカー氏は、2023年、2隻の潜水艦が衝突、あるいは2機の航空機がニアミスのあげく接触という事件が起こり、それが世界を緊迫した状態に陥れることを恐れていると説明した。彼によれば、この火花が、中国とロシアを巻き込んださらに大きな紛争の引き金となり、今後の2年間で世界がもっとも深刻な事態になるだろうという。
これまでも言ってきましたが、それは台湾をめぐる対立になり、今年起こりそうな気がします
悲惨な衝突や事故のようなことが起こるため、いくつかの偶発的な紛争が勃発すると思っています

photo by iStock
台湾をめぐる米中の対立が激化
恐ろしいことに、パーカー氏が危惧している問題は、潜水艦や航空機の衝突を誰かが意図的に引き起こし、それがきっかけで制御不能になり始めるということだ。中国は台湾は自国の一部だと主張しているが、台湾はそれに反発しているため、アジア地域の緊張はここ数ヶ月でまた新たに高まっている。
アメリカは、台湾の側についているので、アジア諸国間の紛争はこれまでになくエスカレートする可能性があるという。

photo by Pixabay
ウクライナ・ロシアより大規模な紛争に発展する可能性
この紛争の規模はとてつもなく大きいため、現在のウクライナでのおぞましい戦争がむしろ小さく見えてしまうことさえあるかもしれないと、パーカー氏は考えている。かなり深刻な問題になりそうな気がします。これに比べたら、ウクライナ問題の重大性が薄れてしまうかもしれませんとパーカー氏。

ロシアは中国と手を結び、中国を刺激して事態を悪化させることになることが、私の最大の心配事です。現在の状況が状況なだけに、ありえないことだと一蹴できないところもあるが、信じるか、信じないかは、あなた次第だ。
でも最終的には、すべてはうまくおさまります。ひとつの大きな中国ではなく、いくつもの国に分裂した新生中国ができるような気がします
References:'New Nostradamus' warns horror 'plane crash' in Taiwan will spark WW3 this year - Daily Star / written by konohazuku / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
コロナの蔓延を言い当ててない時点で預言者なんてものはフェイクでしかないよね
2.
3. 匿名処理班
予言者も占い師も捕まらない詐欺師だと思ってる。
4. 匿名処理班
気がします?
5. 匿名処理班
じゃあワイも予言するけど
そんな事起きないぞ
ただヤフーニュースのコメが必死に正義を語るのを予言しておくわ
6.
7. 匿名処理班
洒落にならんめっちゃリアルな予想じゃないですかぁ
予言ってか予想、立場によっては予定だろそれ
8. 匿名処理班
いったいなにが始まるんです?
9. 匿名処理班
ノストラダムスの予言?全然当たらない。従って第三次大戦は起きない。
10. 匿名処理班
第一のノストラダムスも予言外してるんだが?
11. 匿名処理班
ノストラダムス、最大の予言外してんじゃん笑
12. 匿名処理班
もうとっくに始まってると思ってる
13. 匿名処理班
緊張が高まった時の最後のひと押しは怖いよね
だからこそ首脳同士のホットラインが必要なのよね
14. 匿名処理班
周囲がコゲ臭くなってから近くで火事が起こると予言する馬鹿。
コゲ臭いからボヤにもならんように何とかしようとしつつも、火事に備えた仕込みもしとるんやろが。
15. 匿名処理班
第三回世界大戦
16. 匿名処理班
台湾きっかけで米中衝突は充分あり得るな。
17. 匿名処理班
>卵を投げつけられることを
もっと他にこう・・・予言するものあるだろう?
18. 匿名処理班
2062年の未来人もそんな事言ってなかった?
19. 匿名処理班
パーカーさん顔が怖いよ
20.
21. 匿名処理班
そりゃ台湾開戦したら世界大戦なりかねないなんて猿でもわかるやろ
22. 匿名処理班
数年前なら笑い話だったが、今や台湾有事はただの現実。
アメリカ軍の兵站担当である空軍大将が「来年に起こる可能性がある」として実務的な対応に入っていると言うのは先日報道があったばかり。
そして戦争とは往往にして「仕組まれた偶発」で起こるものだ。
中国とアメリカが戦えば史上初の「ハイレベル戦(陸海空に加えて宇宙と電子戦が全て連動して戦時体制フル稼働する状態)になると予想され、第一次大戦と見紛うような塹壕戦を行なっているウクライナの「ローレベル戦」とは規模も重大性も比較ならない。
こんなもん予言でもなんでもなく誰でも言える。
23. 匿名処理班
予言ではなくて、これは現状から想定した「予想」というやつでは
24. 匿名処理班
かまってちゃんかな
25. 匿名処理班
去年の今頃は何を予言して何が的中していたのか知りたいな
26. 匿名処理班
もうやだこの世界…
27. 匿名処理班
今のタイミングで言われても…
誰もがあり得そうだなとすでに思っているんじゃないのか?
28. ゐゑぬこ
(; ̄ェ ̄)気がする、んか…さよか
29.
30. 匿名処理班
ノストラダムスは1999年外してますけど?
31.
32. 匿名処理班
じゃあ我々は一体どうすれば良いのよ…
いつも思うんだけどこういう予言って不安を煽るだけ煽って回避策や解決策は何も出してくれないの腹立つ
33.
34. 匿名処理班
エリザベス女王は高齢だったし、チャールズ国王に卵を投げつけたのは、王室に反感持ってる輩の仕業だろうし、予言というよりはある意味想定内という気がするが。
過去記事で英国のアンケートで立憲君主制に反対する若者が増えているという記事があったし、予言が当たったと判断するのはどうなんだか。
35. 匿名処理班
二艘の潜水艦、二機の飛行機が中国とロシアのだったらなんやかんや早めに平和が訪れる気がする。
36. 匿名処理班
的中率7割程度って言われてるらしいけど
それって適当に時事鑑みてそれっぽいこと言っとけばまあ当たるくらいの確率では
37. 匿名処理班
>>1
危ない考えだなぁ。当たったとしてもフェイクなんだよ
予測・推測と予言の違いは根拠の有無。何がどう的中しようがそんな非科学的なものは認めちゃいかんよ。当たる時は当たるがそれはまぐれにすぎない
38. 匿名処理班
>>30
有名なノストラダムスの予言はノストラダムスの責任ではなくて五島勉の責任だからw
39. 匿名処理班
予言とは完璧な推理である
40.
41. 匿名処理班
いや、潜水艦か航空機どっちか絞ってよ。その予防線はズルくないか?
42. 匿名処理班
二隻とは言っているが、人民解放軍と台湾軍とは明言していない
一番可能性が高いのは中国の潜水艦同士の自滅だな
43. 匿名処理班
この人は言ってないかもだけど
日本は大きな災害に気をつけて!(地震って言えよ)
って予言するの、大体海外の人だよね
44. 匿名処理班
>>21
もっと単純な話だと、中国が台湾侵攻なり武力衝突を始めて
今のウクライナのようにアメリカが支援の音頭をとったとして
日本やその他の国は今のロシアのように中国を爪はじきにできるかって問題があるな
45. 匿名処理班
お薬出しときます
46. 匿名処理班
自分の髪の毛は予言できなかったのかな?
47. 匿名処理班
>>39
完璧な推理ができるなら
予言なんて陳腐な言葉を使わないわ
48.
49. 匿名処理班
>>43
毎年なんらかの大きな災害のある国
それは日本w
50. 匿名処理班
>第二のノストラダムスと呼ばれている
じゃあはずれるな!良かった良かった。
それはともかく台湾有事なんぞ世界中のいろんな専門家が言及してる事態だから予言する以前に予測だろこんなの。くだらねぇ。
51. 匿名処理班
>ひとつの大きな中国ではなく、いくつもの国に分裂した新生中国ができるような気がします
これ前どっかの予言で見たわ
2018年に起こるって話だったけど
52. 匿名処理班
この予言ははずれる気がします
53. 匿名処理班
米海南島事件とか知らなさそう
54. 匿名処理班
台湾有事は尖閣有事とも言われるけど、米中がぶつかり合えば世界が大混乱に陥るのは火を見るより明らかだろ。
55. 匿名処理班
その背後でロシアがほくそえまぬよう
ロ×ウ戦は西側優位で停戦にもちこまれるべきだな
56. 匿名処理班
最後にはなにもかも上手くいくところだけ信じとく
57. 匿名処理班
>>5
予言つーか日常やんけw
58.
59.
60.
61. 匿名処理班
>>49
日本しか見てないからそう思うんだよw
もっと海外の記事も見て、事象も勉強しようね
62. 匿名処理班
米露の戦闘機ニアミスきたね。。
63. 匿名処理班
ロシア×アメリカの戦闘機的なヤツ黒海上空で衝突しちゃったねえ
64.
65. 匿名処理班
>>41
陸自のヘリ墜ちたね・・・・
66.