デザインセラピー
 アートには表現方法の一種であり、様々なジャンルがある。だが共通しているのは、なんらかのメッセージが含まれていることだ。

 見る人によって解釈が異なるのもアートの特性でもあるが、多くの人が癒しを感じられる作品は「デザインセラピー」と呼ばれている。

 Instagramのアカウント「DesignTherapy」には、斬新でありながらも癒しが感じられる建造物やアート作品、商品が次々にシェアされている。
広告
1. 虹色の糸で紡いだインスタレーション
ビジュアルアーティスト、Gabriel Dawe氏の作品
2. 半透明な水中歩道橋
ドイツ・ミュンスター港に設置された水面を歩いている気分を味わえる透明な歩道橋。ミュンスター港。AYŞEERKMEN社がデザインしたもので、Roman Mensing氏が撮影
3. ネロとパトラッシュのモニュメント
「フランダースの犬」の舞台となった、ベルギー、アントワープ大聖堂の前にある、ネロとパトラッシュのモニュメント。2016年12月に、バティスト・フェルムーレンさんによって作られた。敷石の毛布に包まれて眠っている。

この場所には、2003年に日本の関係者の協力で建てられた御影石で作られた記念碑があったそうだ。縦1メートル・横2メートル・高さ45センチの箱形の御影石の中には、ネロとパトラッシュを描いた円形のガラスが中心部にはめ込まれていたという。
4. 陳列するとかわいい猫が3パターン現れる牛乳パック
5. 家の中に自然が宿る立体的な手織りのラグ
Vanessa Barragãoさんの作品
6. 実元素入りの透明アクリル製周期表
7. 縞模様の中からシマウマ
Amandaharwal0412さんによる作品
8. ヴィラ・サラチェーニ・スカラ・デイ・トゥルキ
人工物と自然が有機的に融合した世界観を表現したイタリア、シチリア州にある「ヴィラ・サラチェーニ・スカラ・デイ・トゥルキ」はクリーマ・テリアさんとシャーロット・テイラーさんによって制作された。
9. 曲線だけで猫を表現
Lee Sangsooさんデザイン
10. 円形の生垣に囲まれた家々
カール・テオドール・ソレンセンさんが設計したラウンドガーデン。Nicolas Cosedisさんが撮影したもの。
 約24万人のフォロアーを抱えるinstagramの「デザインセラピー」では他にもたくさんの作品を見ることができる。好みの作品が見つかれば、癒しとインスピレーションを得られるかも。

written by / parumo

追記(2022/04/29):本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい
ずっと見てられるやつ。機械仕掛けでハチドリが動くファンタジーな腕時計

ルーベンスの絵画からキューピットが抜け出して動き回る!新感覚プロジェクトマッピング(ベルギー空港)

これはポップ!ドイツのコンドル航空が飛行機をカラフルな縞模様に

ミステリアスな木馬たちの墓場「ポニーヘンジ」(アメリカ)

タコになれる8本の触手が付いたかわいいパーカー

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 15:28
  • ID:CXTmVs.50 #

5のラグ素敵だなって思ったけど、手入れが大変そうだ〜〜

2

2. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 15:56
  • ID:M.85pe2B0 #

9のオブジェは欲しいなぁ

3

3. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 16:10
  • ID:nyWpj4TN0 #

虹の糸のやつを見に行きたい!!

4

4. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 16:13
  • ID:50RFYezE0 #

1. 虹色の糸で紡いだインスタレーション
虹の端には…
2. 半透明な水中歩道橋
綺麗な海ならもっと
3. ネロとパトラッシュのモニュメント
日本人観光客向けかな?
4. 陳列するとかわいい猫が3パターン現れる牛乳パック
素晴らしい それしか言えない

5

5. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 16:50
  • ID:dk.xzu9o0 #

8の画像が無い…

6

6. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 16:52
  • ID:dk.xzu9o0 #

箱庭療法とかそんな感じ❓

7

7. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:02
  • ID:tf9AkXTI0 #

猫の牛乳パック、日本でもやってくれないかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:05
  • ID:.O.tAk7.0 #

虹の作品の奥の茶色いのも気になる

9

9. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:26
  • ID:bu6L.fmn0 #

グリーンの丸の中にある家は綺麗で癒しだけど、やっぱ駐車場が敷地内にないっていうのは不便を感じる

10

10. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:27
  • ID:JWbL1fJC0 #

なんか西洋人の概念って感じよな

11

11. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:27
  • ID:oZFFBZlW0 #

最後の円形の生垣面白いな
一軒だけじゃなくって並んでるからこそのデザインだけど、生垣の外の隙間部分の手入れは誰がするのか気になっちゃう

12

12. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:41
  • ID:rR0ZYSq30 #

>>1
俺の部屋に敷いたら、あっという間に腐海に呑まれそう

13

13. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 17:46
  • ID:uidTJGkT0 #

見るのも癒やされるけどできたらやっぱり自分も作りたくなるな

14

14. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 18:15
  • ID:YXUGMntf0 #

ネロとパトラッシュのモニュメントと猫作品がめちゃくちゃ可愛い
あの牛乳パックは日本でも売り出さないかなあ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 18:22
  • ID:dk.xzu9o0 #

>>9
境界線トラブルとか起きそう

16

16. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 18:41
  • ID:9J.WgqK.0 #

猫の牛乳パックはすごくいいけど、絵を壊したくないから右側の3列は売れなそう。

17

17. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 18:49
  • ID:WHw.ZqoH0 #

ネロとパトラッシュのモニュメントは待ち合わせの人たちがベンチにしてたり、子供たちが絵で飛び跳ねてたりしててちょっと切なくなるんだよねー

18

18. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 19:29
  • ID:xjZVtF8N0 #

※7 某 ド〇ゴ〇ボ〇ㇽのコミック背表紙みたいだね

19

19. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 20:04
  • ID:j36YsEeX0 #

どれも素敵だなあ
虹のミニチュア版なら頑張れば作れるかも

20

20. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 20:14
  • ID:dc8OXi360 #

「ネロとパトラッシュのモニュメント」
もうありませんよ

トヨタ寄贈の「フランダースの犬」記念碑は
なぜ中国資本寄贈の石像に置き換わったのか(毎日新聞)

21

21. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 20:16
  • ID:AQ5JJrer0 #

※17
日本人だけが感動の物語として受け入れただけで
海外では「何も成し遂げられずにブザマに
のたれじんだ負け犬の笑い話」という認識だった。
アニメのラストシーンは海外では爆笑シーン。
なんか日本人だけ泣いとるでオイ!って理由を
研究した人がいるくらい。「そういう解釈だと
泣けるよね」ってなったのは結構最近。

22

22. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 23:08
  • ID:En7Q4TTv0 #

日本にも木材を刺しまくった素敵なデザインがあるよ

23

23. 匿名処理班

  • 2022年04月30日 00:14
  • ID:kPMuPn5H0 #

>>4
ロシアのスーパーに普通に売られてたんです。
初めて見た時も後から見た時も、つまりいつ見ても嬉しい気分になりました。デザインって偉大ですね。
なくなったらどんどん品出ししてくれるから、いつも売れてました。冷蔵庫にも入り込むなんて、さすがニャンコです。

日本でもやって欲しいですね。

24

24. 7cg3

  • 2022年04月30日 12:27
  • ID:0LFm3Y6J0 #

>>23
ミルグラードってメーカーさんですね
スメタナ食べたい

25

25. 7cg3

  • 2022年04月30日 12:31
  • ID:0LFm3Y6J0 #

>>2
シャム猫のシールポイントが良く効いている。うちの三毛子ではここまで決まらん。

26

26. 7cg3

  • 2022年04月30日 12:40
  • ID:0LFm3Y6J0 #

>>11
シャーレに生えた青カビのコロニーみたい

27

27. 匿名処理班

  • 2022年04月30日 18:00
  • ID:dgCMCus00 #

6. 実元素入りの透明アクリル製周期表

これにはウランとかプルトニウムとかも入ってるの?

28

28. 匿名処理班

  • 2022年04月30日 19:37
  • ID:kKrkSxiO0 #

こういうの大好き!!

29

29. 匿名処理班

  • 2022年04月30日 19:51
  • ID:La4QQtvb0 #

「枯山水」なんかは気持ちが落ち着くとおもうけどなあ。(まあ、斬新ではないねw)

30

30. 匿名処理班

  • 2022年05月01日 09:45
  • ID:W0uVuwU60 #

※27
さすがに放射性元素の箇所は、
扇風機みたいな標識☢だけ示して
現物は入れてないように見えるが。

31

31. 匿名処理班

  • 2022年05月01日 09:55
  • ID:W0uVuwU60 #

2や8って、最高満潮と最低干潮のとき
どれくらいの水位なんだろう?

8とか、これで最高満潮なのかも知れんけど、
台風みたいな嵐が来たら(地中海では少ないが)
居室ごと水没しないんだろうか??

2は、とっさにベトコンの沈下橋を連想した…。

32

32.

  • 2022年05月01日 12:39
  • ID:rwmxehdS0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2022年05月02日 12:41
  • ID:Mk3mfnGI0 #

6.俺これ欲しい!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links