
ネット上で話題となった選りすぐり動物動画をまとめたもので、ただ垂れ流してみているだけでセロトニンの分泌が促され、精神を安定させる効果があるかもしれない。
広告
動物たちのかわいい仕草をみて癒されよう
15分程度に編集された1本の動画には主にTictokでヒットした60本以上の動物たちのかわいい仕草が凝縮されている。ぼーっと眺めているだけで次から次へと切り替わり、脳内が動物漬けとなり、神経伝達物質であるセロトニンが分泌され、心の平穏を保つことができるかもしれない。
ちなみにこの動画は既に1380万回再生されており、いかに動物という癒し薬を求めている人が多いかがよくわかる。
Cute Animals for When You are Stressed
1本じゃ足りない?大丈夫、続編も出ている。この中には68作品がまとめられている。
More Cute Animals for When You are Stressed
もっとおかわり?再生回数が2000万回を突破したこれでどうだろう。
Cute Animals that Can Probably Bring World Peace
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ネコチャン犬みたいに舌だすのってヤバいじゃなかったっけ…
2.
3. 匿名処理班
こういうのでいいんだよ
4. 匿名処理班
動物に触るとセロトニンでるのは確からしいけどね
5.
6. 匿名処理班
>>1
鼻の短いタイプの猫種は舌よく出すよ〜
7. 匿名処理班
可愛スギィ(≧Д≦)