savedafish5_640
 撮影者さんが引っ越した先の新居に庭に、荒れ放題の汚い池があった。だがその池をよく見ると、1匹の赤い魚が泳いでいる…?

 こんなひどい環境に住まわせておくわけにはいかない!と、一念発起した撮影者さん、さて、いったいどうするつもりなんだろうか。
広告
THEY SAVED A FISH FROM THIS DISGUSTING POND! (Before VS After)

 パートナーの仕事の都合で、オーストラリアのキャンベラにあるこの住宅に引っ越してきたヘイリー・ブロムさんは、庭にある池に魚が1匹取り残されているのに気づいた。

 ゴミだらけで濁った水の中に、赤い魚が!「助けて!」とでも言いたいのか、こちらに何か訴えかけているようだ。
savedafish1_640
 こんなところにいたら死んでしまう!と、さっそく救出作戦に取りかかったヘイリーさんたち。魚をバケツに退避させて、ゴミをすくい池の内壁を塗り直す。

 ノートパソコンが池に落ちていた…?ってマジ?
savedafish3_640
 ビフォーアフター、いかがだろうか。見違えるようにキレイになったよ!
savedafish4_640
 独りでは寂しいだろうと、ヘイリーさんは仲間を一匹連れてきた。
savedafish6_640
 ちなみに全部キレイにするには3週間かかったそうだよ。この状態の池を、最初から最後まで自分でキレイにしちゃうのはさすがにすごい。

 ヘイリーさんたちは、最初からいた魚に「ジェフ」という名前をつけたそうだ。まるで別物のように清潔で居心地の良くなった池で、ジェフと相棒は今日も幸せそうに過ごしているそうだよ。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
お魚さん「外の世界に行くんだ!」と、注がれる水に誘われて器の外に大ジャンプ


たらいの魚「今夜のおかずになるくらいなら!」と命がけで大ジャンプ!ミラクルな大脱走劇の結末は?


こんなステキなお池はいかが?庭の池にお魚さん用のタワーを作ってみた


夏は金魚がよく似合う。透明なチューブで結ばれた池を作ってみたけどどうだろうか


池の中からコンニチハ!水槽を逆さに置いてみたら、でっかい魚がやってきた

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 21:14
    • ID:.yItH1HE0 #

    横で撮影しろ

    2

    2. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 21:15
    • ID:xYH45Mjb0 #

    あたりまえじゃね

    引っ越した先の新居なら自分で掃除するだろ

    3

    3. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 21:23
    • ID:7Re0wnhR0 #

    金魚は汚いところでも平気だから、あんまり気にしてなかったと思うw

    4

    4. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 21:30
    • ID:ytBuZmhF0 #

    オーストラリアで池の水ぬいてロンドンブーツな作業したんだな。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 21:32
    • ID:6ZqE4nwg0 #

    綺麗になったのもいいけど、相棒を連れてきたところに一番グッときた。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 21:50
    • ID:aE4U67640 #

    これはすっきり動画!
    最初のは酸素が薄くて顔を出てたんだろうね
    ジェフ君綺麗なお家になってよかったね

    7

    7. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 22:07
    • ID:uL9eCxis0 #

    海外では
    前の住人が荒らし放題で退去するし
    建物の耐久性が低いし
    早々とDQNの溜まり場になったり
    ホームレスが住み着いたり犯罪者の根城になるから
    廃屋になるのめっちゃ早い

    8

    8. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 22:39
    • ID:GgpLNMlj0 #

    小金かなぁ、金魚はほぼ体質フナのままだから強いけど、さすがに無敵ではないから、苦しかっただろうな。
    よかったねジェフ!

    9

    9. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 23:16
    • ID:dI.2QUcr0 #

    白く塗り直した後が、どーしても和式便所に見えてしまうw

    10

    10. 匿名処理班

    • 2021年12月29日 23:22
    • ID:As3B.efy0 #

    スッキリお家は金魚もだけど飼い主も気持ちいいよね。気持ちいいとマメに池を見に行くしお世話にも熱心になるし、良い感じの水草とかプレゼントしたくなるから多分Win-Win!
    お友達も増えたし元気に長生きしてねー

    11

    11. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 00:57
    • ID:tPfTYvXk0 #

    ※3
    結局金魚の気持ちなんかわからないしな
    さすがにこのレベルだと酸素も足りてないっぽいしアンモニア濃度も高くなってそうだけど、
    ちょっと汚いぐらいのほうが居心地は良いって思ってるんじゃないか?

    12

    12. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 01:20
    • ID:4l91Vn670 #

    ある夜、赤いドレスと黒いドレスを来たセクシーな美女二人が、寝室にいる彼の元へやって来た。

    赤「私の汚部屋を綺麗にして頂いて、友達まで連れて来て頂いて、ありがとうございます。」

    黒「売れ残っていた私を買い上げて頂いて、住む所とルームメイトを与えて下さって、感謝しております。」

    などと言う妄想をしてる場合じゃない!ワイの家も、暮れの大掃除がまだ済んでない!!

    13

    13. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 03:35
    • ID:H5od5zj20 #

    池広いけど、・・・浅くね?

    14

    14. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 04:42
    • ID:aaKmN58G0 #

    こういう話を当たり前だろとドヤるのではなく素敵だね、と思える人でありたい

    15

    15. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 06:50
    • ID:NeOxrR.f0 #

    浅く見えるのだけど、
    お魚くわえたドラ猫事件にならないといいなぁ

    ウチは猫生後5か月を保護したとたんに、
    深さのある60cm水槽のピクタスをやられた(TT)

    16

    16.

    • 2021年12月30日 08:01
    • ID:UYazT.kX0 #
    17

    17. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 08:48
    • ID:NR6hqJvV0 #

    >>7
    欧米は中古売買が盛んで自分でリフォームする人多いし
    日本より家屋の耐久性が高いと思っていた

    18

    18. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 10:16
    • ID:o2I4JcHi0 #

    近所の庭の池にサギが来てるの見て目を疑ったことがあるんだけどここんち大丈夫かな…

    19

    19.

    • 2021年12月30日 10:20
    • ID:jFOkQ7w40 #
    20

    20. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 15:33
    • ID:Y0cRxZaM0 #

    ジェフのお友達の名前はネスだろうか

    21

    21. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 16:21
    • ID:F4xotZ.Q0 #

    金魚鉢で良くね?

    22

    22. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 16:26
    • ID:rDA8jrzz0 #

    前の住人はノートパソコンを池に落としても気にしないくらいズボラだったのかな?

    23

    23. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 19:04
    • ID:dIDbTrar0 #

    ※12
    なんか笑っちゃった

    24

    24. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 20:04
    • ID:mtY18dao0 #

    >>3
    汚すぎる所は無理だぞ。
    水の流れが滞ると酸素が足りなくなるし毒素が増える

    25

    25. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 22:09
    • ID:q7HEeCnn0 #

    動画だと描写されてないけど、ちゃんとアク抜きとか水合わせとかしたんだよね?
    死んじゃうよ

    26

    26. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 22:11
    • ID:q7HEeCnn0 #

    >>22
    池の住人が使ってた私物なんじゃね?
    たぶん見つけにくいとこのフォルダに金魚のフルヌードなグラビアとか入ってる

    27

    27. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 22:21
    • ID:q7HEeCnn0 #

    >>3
    実際金魚ってタフだけど、今回は見た感じ軽くヤバいっぽいよ
    緑色の汚れ=藻とかならぶっちゃけなんぼあっても平気だけど、この池に溜まってたヘドロとかは金魚にもキツい
    たぶん掃除してもらえて安心してると思う

    28

    28. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 22:35
    • ID:q7HEeCnn0 #

    にしてもいいなぁ、池
    俺も欲しい

    29

    29. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 22:36
    • ID:q7HEeCnn0 #

    >>2
    当たり前のことをきちんと出来るのって素敵なことなんだぜ
    金魚掬いの金魚とか大体アグレッシヴな飼い方されて超特急で天国行くやん?

    30

    30. 匿名処理班

    • 2021年12月30日 23:51
    • ID:yT0H1B8F0 #

    ※29
    人間のレベル低すぎ

    当たり前のことをきちんと出来るのって当たり前だよ
    当たり前なんだから

    君はゴミ捨ての分別とかできない人種かな?

    31

    31. 匿名処理班

    • 2021年12月31日 02:24
    • ID:MZomg7430 #

    なんかコメ欄見てるとあたりまえ体操踊りたくなってくるわ

    32

    32. 匿名処理班

    • 2021年12月31日 11:32
    • ID:FK.f1Qwl0 #

    >>30
    話の軸が違ぇぜ
    当たり前の事だからやって当たり前、大したこっちゃないって感じるなら、そりゃあお前自身が当たり前のことをきちんと出来る素晴らしい人間ってだけなんじゃないかな?

    33

    33. 匿名処理班

    • 2021年12月31日 20:56
    • ID:v.E4vhnn0 #

    >>31
    当たり前体操第一〜♪

    34

    34. 匿名処理班

    • 2022年01月04日 12:45
    • ID:YApaw32I0 #

    >>32
    彼はそんな感じで誰かに褒めて貰いたかっただけなんだ。許してやってくれ。

    35

    35. 匿名処理班

    • 2022年01月04日 16:13
    • ID:zhb8gC.Q0 #

    ※30
    自分の発言が刃のブーメランになって頭に刺さっていますよ。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links