
Photo by:gravelblot / instagram
本物の猫の毛を使った等身大の猫人間が数体、誕生したようだ。森に設置されたそれは、ものすごくUMA感があり、野良猫たちを守る守護神のようでもある。猫人間を作り上げたのは、オーストラリアの彫刻家ジェイソン・サンク氏。
サンク氏は猫専用のペットサロンに、猫をブラッシングした時に抜け落ちる毛や、カットした毛を取っておいてもらうよう依頼。
通常なら捨てられてしまう猫毛が、見事猫人間へと生まれ変わったのである。
広告
本物の猫の毛で作られた猫人間
オーストラリア、クイーンズランド州ブリスベンに住む彫刻家、ジェイソン・サンク氏は、実際の猫の毛を使って驚くべき猫人間を制作した。それらの作品はInstagramでも見ることができる。
サンク氏は猫人間を制作するにあたり、まずは猫毛の確保を行った。地元にある猫専用のペットサロン「Aristocats Feline Day Spa」にお願いし、ブラッシングして抜け落ちた猫毛や、カットする時に生じる毛を毎月保存してもらった。
快く協力してくれたペットサロンのおかげで、彫刻を制作している3か月の間に60リットルの桶が一杯になる分の猫毛が集まった。
そうしてできあがったのが3体の猫人間である。
あらかじめポーズを決め、それを写真に撮る。それを元にワイヤーでフレームをつくっり、フェルトをかぶせて張り子をつくり、猫毛を張り付けていく。
森で出会ったら腰を抜かすこと請け合いの猫人間たちは、猫人間だけに猫にはとてもやさしいようだ。
サンク氏の作品や、猫人間の製作過程はInstagramのアカウント『gravelblot』で見ることができる。
References:Marvel at these astonishing cat people made from actual cat hair | Proud Paws / written by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
コメントの予想がつきすぎるw
2. 匿名処理班
息子スティックが生えてる!!!!!11
3. 匿名処理班
夏暑く冬凍える土方の現場で働く成人も過ぎた良い年したガタイだけは無駄にデカいワシだけど
これを夜中になにも知らずに見ちゃったらその場で泣いちゃうかもしれん
(と言うかキラー○イーンに似ている...)
4. 匿名処理班
家の庭でこいつ寝ていたらためらいなく追い出す
いくら猫でもこいつは許せん
5. 匿名処理班
うわー
なんかゾワゾワする!
6. 匿名処理班
下駄飛ばされてもやむなし
7. 匿名処理班
知らずに夜に森入ってこれいたら死ぬ自信ある
8. 匿名処理班
こわっ!
これは毛を利用された猫達が怒りに震えるレベル
9. 匿名処理班
どうした?
そしてどうしたい?
10. 匿名処理班
おい息子スティック
11. 匿名処理班
化け物じゃなくて普通の猫じゃダメだったのか
12. 匿名処理班
ネコの「地毛」で作った着ぐるみを・・・と思ったけど、
流石に「真ん中の棒」は・・・。
13. 匿名処理班
乳首がリアルで草
14. 匿名処理班
アイデアは面白い
動物の抜け毛ってそれ自体の使いみちはないから無駄にはならないし好きな人は好きなんじゃないかな
ただ個人的には猫人間じゃなくておっきいネコチャンだったら神だった
15. 匿名処理班
映画版キャッツじゃん
16. 匿名処理班
違う、そうじゃない・・・
17. 匿名処理班
悪の組織のボスとかもこんな感じに最初はただの純粋な好奇心や希望で改造人間とか作ってたんかもなあとか考えた(震え
18. 匿名処理班
ペットサロンのオーナーは、次から協力してくれないだろw
19. 匿名処理班
このおっさんが査定してる白いネコチャンの方が欲しい
このおっさんはいらない
でも森に棲んでたら探しに行く
20. 匿名処理班
諸星大二郎のマンガに出てきそうな雰囲気
21. 匿名処理班
※14
猫の抜け毛でぬいぐるみ作るとかもういくらでも腐るほどあるよ
22. 匿名処理班
いいや限界だッ!押すねッ!
23. 匿名処理班
これ猫じゃなくてCATSなのよ
24. 匿名処理班
こんなキラークイーンは嫌だw
爆破の代わりに放屁しそう
25. 匿名処理班
知らずに遭遇したら、失神する自信がある
26. 匿名処理班
このサイトにピッタリの記事ですね…
27. 匿名処理班
お、おう…
28. 匿名処理班
怖いよ…
もっと可愛く作れなかったのか。
ネコ毛を提供したサロンの方の意見を聞きたいわ
29. 匿名処理班
すげぇww
映画版CATSかな?
30. ダミアン
オーストラリアの森の奥深く
猫の毛を運ぶ謎の彫刻家
何も知らぬペットサロンの方々
腰を抜かしそうな蝋人形の如く
震えて眠れ 明日はもうないさ
31. 匿名処理班
フグリ&スティック
32. 匿名処理班
何で顎しゃくれさせてエラ張らせたの?
それと猫だってのならせめて毛の表現はしてほしかった
リアル猫制作の動画見て手直ししてね
33. 匿名処理班
心から要らない…猫の立場でもこんな守護神いらんやろ…
34. 匿名処理班
なんで乳首つけた?乳首いらないよ!
35. 匿名処理班
いきなり遭遇したらキャッと驚くこと間違いなし
36. 匿名処理班
ごめんw ウケを狙ってるのかな?? すごい完成で感性だw
可愛くなるはずのものが、こうも怖くなると、これも芸術なのかな
37. 匿名処理班
※35
25年前の松本人志なら自分の体でこれを作ってドッキリとかやりそう
38. 匿名処理班
>>35
俺ならネコむわ。
39. 匿名処理班
生きる元気が湧きました。ありがとう。
40. 匿名処理班
化け物やん。
燃やしたろw
41. 匿名処理班
生理的嫌悪感がすごい……
42. 匿名処理班
ひいいいい〜!!
(@Д@。;)
ば、化け物やん
43. 匿名処理班
だめだ、キラークイーンにしか見えねえ
44. 匿名処理班
これを作るセンスと情熱は凄いw
45. 匿名処理班
可愛いモン作ろうとしてこうなったのか
最初からこうしたかったのか
46. 匿名処理班
股間はファサ〜っとしているw
47. 匿名処理班
これ猫の耳としっぽをとったらただの変質者じゃないかw
48. 匿名処理班
芸術家的なキモカワ表現なのだろうけど(何故局部臀部ラインをリアルに作ろう思たしw)、ちゃんと毛は洗って作ったかなぁ、と違う方向で気になった。
洗わないとある日大量のダニがワサワサァ〜!ってなったらそれこそホラー!ってゴメンよそっち方面が気になって!!
49. 匿名処理班
全然可愛くない
せっかくネコちゃんの毛をつかうんだから
可愛くつくってくれよ
50. 匿名処理班
むしろセンスある。この感性はすきだ
51. 匿名処理班
不器用な私が作ったのかと思った
52. 匿名処理班
下手くそ!
53. 匿名処理班
今気付いたけどお尻の穴も再現されてる
なんでこういうとこだけリアルなの?
54. 匿名処理班
これ羊毛フェルトで可愛い猫を作ろうとして失敗したやつだ
55. 匿名処理班
このキモ可愛さも無表情っぷりも含めてすきだな〜
56. 匿名処理班
>>34
スティックはOKなんだね?
57. 匿名処理班
>>20
そりゃヒトニダケだ
58. 匿名処理班
>>30
お前も猫人間にしてやろうか!
59. 匿名処理班
猫ちゃん猫ちゃんカワイイでしゅねーハァト、とやってる人間をディスってるのかな?
60. 匿名処理班
※26
猫 ホラー 息子スティック
うん、カラパイア要素満載だね
61.
62. 匿名処理班
ぬくさんに似てる・・・?
63. 匿名処理班
アインシュタインの稲田に似ている…。
64. 匿名処理班
ヤバい。夢に出てきてうなされそう。