助けを求めている生き物を見かけたら、放ってはおけないしやっぱり助けたい。その時自分にできることがあって、それで一つの命が救われるなら、こんな素晴らしいことはないんじゃないかと思うんだ。
というわけで、今日は水に落ちたウサギの救助に成功した、釣り人さんの話題をお伝えしよう。
Guys save a struggling rabbit while on a fishing trip!
事件はどうやら、アメリカのどこかの海で起こったらしい。釣りに来たシア・マッキンティーさん一行がふと水面を見ると、なにやら小さな生き物が浮いている。ウサギだ!
咄嗟にシアさんは釣り竿を水面に伸ばし、救助を試みた。
だが弱っているウサギはなかなかつかまっていられない。
そこでシアさんは仲間にカメラを渡し、手を伸ばしてウサギをすくい上げた。
ミッションコンプリート! だがウサギには、動く元気も残っていないほど憔悴しきっているようだ。
ちなみにシアさんたちは、「
Stoked On Fishing」という釣り専門の番組の制作をしているんだ。シアさんたちが通りかからなかったら、ウサギはどうなっていたかわからない。この日の一番大きい釣果は、このウサギだったのかもしれないね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
「早くこれにつかまって!」おぼれているリスを救けるために道具を差し出したカメラマン
「がんばれ、今助けるぞ!」激流に呑まれかけた鹿を救うカヤック乗りたち
廃墟探検中の男性の前に一匹の野良犬が現れた。水の中で困っていた仲間の犬の救出劇
よし、今引き上げるからしっかりつかまってろよ!海に落ちた猫の救出劇
本物のヒーローだ!洪水の中、間一髪で愛犬を助け出した男性に賞賛の嵐
コメント
1. 匿名処理班
結局ウサギは元気になったのかどうか?
2. 匿名処理班
うさぎは濡れるのが大嫌いなので通常水には近づかない(水を飲むときに川の浅瀬などへ行くことはあるだろうが塩水は飲まない)
草を食べていて足を踏み外して川に落ちたとかならまだしもコンクリートのヘリがある海に自然に落ちたというのは考えにくい
うさぎは泳げないので海に落ちた直後にタイミング良く発見でもしないとすぐに溺死してしまっているだろう
なにやら闇を感じるのは勘ぐりすぎか
3. 匿名処理班
こんな話が…
「うさぎさんと海水浴に行きたいのですが、うさぎさんは基本的に水は苦手ですよね?塩水(海水)などは大丈夫なのですか?」
www.rabbittail.com/qa/detail/27235/L3FhL2NhdGVnb3J5LzEvNjMv
4. 匿名処理班
猛禽類に捕まって空飛んでる時落ちたのかな
5. 匿名処理班
朝鮮のことわざ
「溺れた犬は棒で叩け」
「自分が食えない飯には砂でも入れてやれ」
6. 匿名処理班
見てないけど、こういう動画って全部ヤラセだと思うんだよね、、、
7. 匿名処理班
再生回数目当てで動物助けるふりのやらせ動画があるらしいが、これは違うだろうな?
8.
9.
10.
11. 匿名処理班
日本の釣りTuberにも狸助けてた人居たな。
12.
13.
14. 匿名処理班
近所の遊歩道に野うさぎが居たな
路上に飛び出そうとしてる時に目が合って
Uターンして逃げていったわ
15. 匿名処理班
ウナギが水に落ちてるってどういうことだよって思ったらウサギだった謎
16. 匿名処理班
シートン動物記の、綿尾ウサギの話でどうしようもなく追い詰められたウサギが川に飛び込んで九死に一生を得るシーンがあったと思ったけど。よほどなにか恐ろしいものに追われたのだろうか。
17.
18.
19. 匿名処理班
これ以上水に落ちる()動物が現れませんように(ー人ー)
20. 匿名処理班
>>2
このご時世勘ぐるのも分からなくもないけど、ただ単に猛禽類が落としただけじゃないかな。心ささくれ立たせてたら疲れますよ。
21.
22. 匿名処理班
んん〜??
動画の始まり方とかなんか、、意図的なものを感じる。たまたま2人いて動画回してた時に出会ったの?それにしては落ち着いてるな。
心が汚れてるんかなワイは。
23. 匿名処理班
>>2
アナウサギなら確実に動物虐待ヤラセ動画だろうけど、これは生後2,3ヶ月くらいのノウサギに見える
警戒心の強いノウサギを捕まえるのは難しい
仮に動画の再生数目当てだとしたら割に合わないほどの労力がかかる
この釣り人はシロだと思います
24. 匿名処理班
ウサギが泳げるようになると
縦の棒が取れてウナギになる。
25. 匿名処理班
溺れる者は藁をもつかむというけど、溺れるウサギは釣り竿にはつかまらないのね。
生き延びてほしい
26. 匿名処理班
>>15
同じ事思ったw
27. 匿名処理班
※2
コンクリートのすぐ横に草が生えてるからそこから何かに追かけられたり、驚いて飛び出したんじゃないだろうか
28. 匿名処理班
うさぎ追いしかの山〜
うなぎ美味しいかの川〜
え?ちゃうの。
29.
30. 匿名処理班
※15
私もw
31. 匿名処理班
すぐタオルで水拭いてあげて
肺炎になって死んじゃいそう
32. 匿名処理班
昔テレビでみたけど
ロサンゼルスかどっかのお宅で飼われてたでっかい白ウサギは自らプールにダイブして泳いでた
それはまあ豪快に まあペットだしね
そしてああ…釣り人に助けられた子はまさにサーン状態
33. 匿名処理班
>>11
それ見た。関連で日本の釣り人が小イルカ助けようとするやつも出るよね。