
最初は恐る恐る遠くからみていたベラだが、徐々にその距離を縮め、娘を労い、孫たちのにおいを嗅ぎながら絆を深めていったようだ。
広告
Grandma Cat Bella MEETS all her Grandkittens for the First Time!!!
新たに誕生した子猫たちは、プリンス、インフィニティ、プリズマ、ナイト、ブロッサムの5匹。この日、おばあちゃんであるベラは全員とはじめての対面を果たした。
母猫「ディヴァイン」のまわりに集まる子猫たち。母猫は子猫たちをグルーミングしながらやさしくいたわっている。それを遠くから見つめているおばあさんとなったベラ。

クンクンと子猫のにおいを嗅ぎ

ごくろうさま、がんばったねのキスをしているかのようだ。

ちなみにこの家には他にもベンガルキャットたちがいる。後日、他の猫たちにも子猫たちを対面させたそうだ。
All Our Cats Meet the NEW Kittens for the First Time!!!
Youtubeチャンネル「Kaja Cattery」とInstagramでは、この家で暮らすベンガルキャットたちの様子が日々公開されているので要チェックなのだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
幸せ空間
2. 匿名処理班
模様がおしゃれなキャットだのう
時折きこえる仔猫の高い鳴き声かわいいね
3. 匿名処理班
あ〜かわいい・・・あ〜・・かわい・・い・・・(脳機能低下)
4. 匿名処理班
ベンガルさん可愛いね〜。
その柄の通り、活発な子が多いと聞くけどどうなんだろう。
5. 匿名処理班
「赤ちゃん…私のかしら…
こっちの大きいのも…私の赤ちゃんだったような…」
6. 匿名処理班
ベンガルほんと綺麗な模様。ウットリするわー
7. 匿名処理班
ああ…なんて美しい子らなの
8. 匿名処理班
※5
「お母さん、子育てはもう終わったでしょ」
9. 匿名処理班
おばあちゃんとおかあさんで微妙に色が違うんだね
きれいな一家だわ
10. 匿名処理班
ヨシ!
11. 匿名処理班
ネコにとっても、孫はカワイイものなのだろうな。
自分の娘の産んだ子供達だ!という事は認識していそう
【カワイイから、私も一緒に育てたい】とか思っているのか
12. 匿名処理班
もちもちでヨチヨチな子猫と美しい成猫。たまらんわ〜
13. 匿名処理班
※4
多頭飼いが難しいというブリーダーさんのお話を聞いた事があます
14. 匿名処理班
野生だと子猫が大人猫になると母猫は攻撃して遠くに叩きだすんだよね猫って
飼い猫だとそうならないのは不思議だ
15. 匿名処理班
※4
友達が活発すぎて無理って捨てようと(!)してた生後6ヶ月のベンガルを引き取ったことがある。
子犬みたいな感じの猫で水大好き人間も犬も猫も大好きボッチ大嫌いだった。
他のベンガルはどうかわからないけど子供用プールでスイスイ泳いでて家族全員( ゚д゚)ってなった。
16. 匿名処理班
おばあちゃんだけど、まだ、2−3歳でもおかしくないですよ
本当におばあちゃんだったら美魔女
17. 匿名処理班
外人はカッコ良い名前つけるもんだな
うちのにゃん太がダサく感じたわ
18. 匿名処理班
記憶の扉が開きそうな猫ってこんな顔するのか、なんか…なんかこの状況知ってる…て目をしてる
19. 匿名処理班
22年生きて去年亡くなったうちのおばあちゃんねことこのおばあちゃんお顔似てる。
見入ってしまったよ。それはともかく良い映像だ彼らに幸あれ。
20. 匿名処理班
これでフクロウも孫の面倒を見始めたら完璧だな。
21. 匿名処理班
名前が何だか偉大だわ。ディバインとかインフィニティとか
22. 匿名処理班
「え?えええええー???」みたいな顔してる
23. 匿名処理班
うちで保護した母と娘猫、
娘猫が妊娠してたようである日の夕方私の横に来て
「んがー」と鳴いた後スルンとまず第一子生み落とし、5匹産みましたが
おばあちゃんとなった母猫(13歳くらい)は一生懸命お手伝いしてましたよ。
ヨチヨチと歩くようになったら自らがキャットタワーになったり
奇麗に毛づくろいしてあげたり。
おばあちゃん猫がその後すぐに体調を崩しほぼ動けなくなったんだけども、
こっちのほうが気持ちいいかな?と思う場所で寝かせても
何度もこけながら娘と孫猫のところに向かおうとするから
彼らの寝床の前に寝かせてあげた。
そう見えただけかもしれないけど、
孫猫と一緒にぐっすり寝て なんとなく嬉しそうに見えた。
24. 匿名処理班
母猫の方がくつろいでいるので安心だが、おばあちゃんの方は完全に警戒してるだろ
あと時々獲物を狙う目になっている