london0_640
 最近ピューマ(あるいはクーガーとかマウンテンライオンという呼び名もあるね)のお話をするときは、ロシアの家ピューマメッシくんが登場するケースが非常に多かったと思う。



 今回は同じロシアに住むもう1頭の家ピューマ、ロンドンくんを紹介しちゃおうと思う。 
広告
Pet Puma Loves Cleaning off Dishes || ViralHog

 洗い物をしているご主人のナターシャさんの横で、シンクに顔を突っ込んでいるピューマのロンドンくん。
london1_640
 夢中になって何をしているの? 皿洗いのお手伝い?
london3_640
 と思ったら、お皿をペロペロ舐めまくってた! 
london4_640
 ロンドンくんは生後8か月のときにナターシャさんのおうちにやって来たんだ。住んでいる場所はペルミ地方の小さな町、ベレズニキというところだよ。

 メッシの暮らすベンザからは、直線距離で千劼らい離れているみたいだから、ふたりが会うのはちょっと難しいのかな。

 一昨年、まだ赤ちゃんのロンドンくん。横にいるでかい毛玉…に見えるのは、ポメラニアンのブロくんだ。
 今はすっかり小さく、いや、ロンドンくんが大きくなっちゃったけどね。
 ナターシャさんのおうちには、他にもベンガルキャットやサーバルキャットもいっしょに暮らしているそうだ。

 また機会があったらマランダーで、彼らの様子を紹介していきたいと思っているのでお楽しみにね!

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
恐怖!「頼むからあっちに行ってくれ!」森でピューマに追跡される6分間の映像に生きた心地がしない件


野生のピューマが罠に?「外してやるから大人しくしてろや!」とハンター氏力技で行く


「こんにちは、お仕事終わった?」専用の窓からやって来るクーガーと飼い主のらぶらぶっぷりをご覧ください


クーガーだって猫だもの。一番大きな猫クーガーの鳴き声をお聞きください


いつもの休日のはずがびっくり仰天。釣りに出かけた湖でピューマがスイミング

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 21:54
    • ID:EEGuxHvy0 #

    足の太さがやべぇ…

    2

    2. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 22:18
    • ID:lt.HgsAr0 #

    普通の猫でも甘えて爪立てられると痛いのに
    この大きさの猫に甘えられたらと思うとぞっとする

    3

    3. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 22:34
    • ID:uOtlkgv20 #

    でけぇw
    犬だとこのサイズでもまだ安心感あるのにネコ科だと恐怖を感じる

    4

    4. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 22:43
    • ID:Ube8twld0 #

    もう一度洗うんだよな?
    え、そのまま。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 22:50
    • ID:56J6Q9wN0 #

    小型ネコ科の中でも最大サイズを誇るピューマさん。
    表情や仕草は、確かに家猫をそのまんま大きくしただけみたいで、めちゃくちゃ可愛いですよね。
    ロシアには、そんな愛くるしさもBigなニャンコと日常的に触れ合って暮らすお家が少なくとも2件あるのか…。うう、羨ましい。
    しかもベンガルやサーバルもいるって…どういうこと? ワイルドな可愛さ独り占めしすぎ!
    いいな、いいなあ。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 22:59
    • ID:p2awFY090 #

    飼い主のお姉さんのおでこが他人事に思えない

    7

    7. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 23:09
    • ID:HvpjJ3DB0 #

    皿なめるのは・・・まあそれで機嫌いいなら良いけど玉ねぎに気をつけたいね

    8

    8. 匿名処理班

    • 2021年03月31日 23:25
    • ID:cOeb.PNC0 #

     お皿をなめてお手伝い(洗い物を増やす)をする動物
    →ディズニーの白雪姫で見た

    9

    9. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 02:40
    • ID:2X1W02ZK0 #

    メッシくん見た後にこの子見るととんでもなくデカイなw

    10

    10. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 03:18
    • ID:MgfvzzEC0 #

    赤ちゃん時代は豹柄なのね

    11

    11. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 04:31
    • ID:jpJi116k0 #

    ※2
    これだけ大きいと爪の先端は体重で削れて丸くなってそう・・・

    12

    12. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 05:17
    • ID:NuihUhr40 #

    んん?ポメラニアンってこんなデカかったっけ

    13

    13. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 09:45
    • ID:LoH7hN4I0 #

    ※12
    多分毛で大きく見えてる。
    体格良い子だと、10キロ位ある。

    14

    14. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 11:23
    • ID:.2xKYDD80 #

    過去記事読んだけどこのサイズで通常より3割小さいの??(; ・`д・´)

    15

    15. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 16:01
    • ID:hEO0YLEK0 #

    腕太っと!脚太っと!尻尾太っと!全部太っと!

    16

    16. 匿名処理班

    • 2021年04月01日 21:54
    • ID:WS4.tUhy0 #

    生後7か月の時に来たっていうのは違うんじゃないかな
    生後7か月でポメより小さいなんて考えられない
    犬だって大型犬なら7か月にもなればポメよりはるかにデカいよ

    17

    17. 匿名処理班

    • 2021年04月02日 15:54
    • ID:GlAskgi90 #

    ※10 今のロンドンくんには薄い縞柄があるよね。
    ヒョウ柄が伸びたんだね。いずれ消えるのかな。

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link