小さな子供たちがおもちゃの飛行機を持って「ブーン!」って言いながら飛ばしてる風な動きをすることってあるよね。
あれを大人が、重機と実際の飛行機でやるとこんな風になる。なんとなく子供がおもちゃで遊んでいるイメージがあるが、大きさはその何十倍もあるのでスケールと迫力が違うのだ。
Learjet’s Last Flight
フロリダ州マイアミにあるオパロッカ空港で、少年の心を持つお茶目な重機操縦士が、実際の飛行機を油圧ショベル的な重機でつかみ、それをグルグルと振り回している。
この空港には解体場があり、この飛行機は廃棄されるものらしい。もともとは
Facebookに投稿されていたものだ。
動画だとそのスケールがちょっと伝わってこないけど、実際に見たらすごいことなんだろうな。これも結構高度なテクニックが要されるのかな?
あわせて読みたい
凄腕テクニック!重機のおもちゃで遊んでいた子供たちに、本物を操縦していた操縦手からのサプライズ
え?そういう展開?建物取り壊し作業における重機の予想外の展開
ロシアの重機は万能ですから!ウォーターパークの遊具としてもお使いいただけます。
フレキシブル!とかいう見解で良いのだろうか?ロシアの重機がぐにゃりんこ2連発
重機を操縦して完璧なホットドッグを作ってみるチャレンジ。見事大成功!
コメント
1. 匿名処理班
思ったよりブーンだった
2. 匿名処理班
飛行機も飛べて喜んだろ
3. 匿名処理班
これがオトナの遊びってやつか……!!
4. 匿名処理班
原題は「成長しない男の子」だったね
フフッってなった
5. 匿名処理班
重機を操作する夢と、飛行機をぶーんと動かす夢
両方叶えてるのが良い
6. 匿名処理班
ボールを掴んで放り投げたり、器用なオペレーターがいるよね
7. 匿名処理班
まあ、飛ばすのも壊すのも好きだからねえ男子は。
8. 匿名処理班
ブンドドっすな
9. 匿名処理班
これが本当のエアプレーンスピン
10. 匿名処理班
こういう馬鹿っぽいことを大真面目にするのって大好き
それはそうとこの飛行機の大きさはいかほどだろう
簡単そうにやってるけどバランスとるの相当難しいと思う
11. 匿名処理班
デビスモンサンっていう軍用機の墓場ではF14で同じ事やってたよ。
12.
13. 匿名処理班
重たいエンジンや燃料がないから意外と軽いのかも?
14. 匿名処理班
飛行機が小さい?重機が馬鹿でかい?
日本の工事現場のイメージだとわかんないなー
15. 匿名処理班
動画タイトルが洒落てるな
16. 匿名処理班
水槽のザリガニとメダカを思い出した
17. 匿名処理班
重機操縦士の人、絶対「⊂( ・ω・)⊃ブーン」って言いながら操縦してる。
18. 匿名処理班
楽しそうで何より
というかホントにこれは面白そう
19. 匿名処理班
ベンケンゴー!ベンケンゴー!
20. 匿名処理班
<゜)))彡
21. 匿名処理班
いや冷静に考えて意味不明やろ
衝撃映像とかいうレベルじゃない
この現場に何の情報もなく居合わせたら異世界に来たと思うレベル
22. 匿名処理班
重機で遊ぶのはやめましょう
23. 匿名処理班
最後はズッドーンと地面に叩きつけて終わりw
24. 匿名処理班
航空機はカーボンやらチタンやらで軽量化されてるから
案外軽いんじゃないかな
逆にグラップルアーム使う様なユンボは鉄板が厚くて重い
25. 匿名処理班
怪しい伝説か?
26. 匿名処理班
ユンボ「最期に言い遺す事は?」
飛行機「もう一度だけ飛びたかった」
ユンボ「…わかった」
27. 匿名処理班
⊂二二二( ^ω^)二⊃
28. 匿名処理班
>>26
ユンボ「それ ブーーーンwwwwww」
飛行機「キャッキャッ」