
そこに歩行者がやってきた。歩行者は車をよけて歩くのかと思ったらそんなことはなかった。こんな方法で強硬に横断歩道を渡ったのである。
広告
Dude Doesn't Let Car in Crosswalk Stop His Route
映像はオレンジ色のオープンカーの後ろを走っている車のドライビングレコーダーからのものだ。
オープンカーは横断歩道の真上に停止した。後ろにはスペースがあることから、やむを得ず停止したわけではなさそうだ。
そこに1人の男性歩行者がやってきた。ウクライナでも横断歩道は歩行者優先道路である。男性はどうするのかと思えば、いきなりオープンカーのドアを開け




横断歩道上にとまってる車と歩行者のひと悶着はわりとありがちな光景だが、ここまで大胆に我が道をつらぬくというのもすごい。これはこれで歩行者の方もなんらかの違反行為ではありそうだけども。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ビタースウィートシンフォニーかな?
2. 匿名処理班
男塾ウクライナ分校 ! 直進攻軍 ! !
3. 匿名処理班
このビデオの男性はそうやって渡りたい気分だったんだろう。
あの低い位置にあるドアを見た途端、そうしなくっちゃって思ったんだよ。
アメリカだとハワイやLAだと信号のない横断歩道付近で立っているとトラックやバスも停止してくれて、恐縮して渡ったよ、NYは違ったけど。
4. 匿名処理班
スッキリ!
5. 匿名処理班
このあと、画面の外で、
喧嘩になってそうで怖いな…
初心者の頃に間違えて横断歩道の上に停車しちゃったことがあるけど、たとえ前後にスペースがあっても歩行者が渡り始めたら怖くて動けないんだよね。だからワザとじゃないならなんとか穏やかに丸くおさめてほしい気がするよ…
もしワザとそこで停まるなんて運転手がいるとしたら、それだけで免許停止にして欲しいけどな
6. 匿名処理班
自撮り棒をハサミで切って逃げる人の記事もあったけど、
好ましくない行動を実力で制止したり、その場で懲罰を加えたりするのが流行りなのかね。
凶悪犯罪ならまだしも、この程度の迷惑行為で実力行使に出るのは賛成できないな。
無警戒の相手に不意打ちを食らわせているという点で卑怯ですらある。
7. 匿名処理班
歩行者に1票!
8. 匿名処理班
ようやった。それでこそ男や。
9. 匿名処理班
映画のワンシーンみたいにボンネット滑るアレをやりたい衝動に駆られて悶々としてる日々を私が過ごしている中
この動画の男はその上を数段ぶっ飛ばしていきやがった!
10. 匿名処理班
この交通事情には相応しい対応なのかも知れん
歩行者見ても止まる気配まるで無いし…このくらい肝据わってないと道路永久に渡れそうにないしなぁ
11. 匿名処理班
個人的には結構すっきりしたな
ボンネットとかに飛び乗らないだけ優しいなとさえ思う
12. 匿名処理班
何が悪いの?
怒るようなことか?
横断歩道の真ん中で止まるのは怒るようなことじゃないんだろ?
13. 匿名処理班
非常識を以って非常識を制すって感じだな
14. 匿名処理班
サムネが大男に見えた
15. 匿名処理班
名古屋とか、交差点の横断歩道を渡ってると、一時停止すらせずに高速右折してくる車、結構いるよ。なんかそれで車の人とか嫌いになったなあ。
16. 匿名処理班
※6
まぁでもドア開けて通り過ぎてっただけですし。
無警戒の相手?そうだな横断歩道すらまともに見えてないほど無警戒な相手だもんな
17. 匿名処理班
やらせの動画でしょ。
18. 匿名処理班
こういう積極的に争いの種をばら撒く奴友達にもいたけど
喧嘩になったりトラブルになったりするのが面倒くさくないのかな?って思うわ
こういう奴は善悪で行動してるんじゃなく、本能で動いちゃってるんだよね
長生きしないと思う
19. 匿名処理班
去年、こんなふうに停止線で止まれなかった車に、横断歩道を渡っていた爺さんがひたすら文句を言い続けていたのを見たな。交通ルールがどうのと凄まじい剣幕で怒鳴りちらし、挙げ句にスマホらしきものでナンバープレートを撮影したその様子に、その車の斜め後ろにいた自分はドン引きした。
なお、その交通ルール守れ爺さんは、横断歩道が赤になるまで文句を言い続け、ようやく気が済んだらしく、赤信号を渡っていったわ。しかも片側3車線道路で、反対車線の車も停止させての正義の味方らしい堂々たる歩行だった笑
他人のルール違反を顔真っ赤にして指摘する奴ってこんなもんなんだなって、実感した出来事だった。
20.
21. 匿名処理班
>>17
思った。ドラレコ違うしなんで撮影してたんだろうね。
22. 匿名処理班
停止線大幅オーバーしてる車の後ろにはみ出してる分のスペースあけて止まると
前の車がスタートダッシュ読み失敗してフライング発進したあわてんぼさんみたいになる
23. 匿名処理班
動画の最初見たらわかるけど歩行してる男性が横断歩道に入るのはオレンジの車が停止してからだぜ
別に車は非常識ではないだろう、むしろよく見てたと思う
というかこういう演出の作品だわ
24.
25. 匿名処理班
>>1
手持ちカメラでヤラセだろ
ドラレコじゃないやん
26. 匿名処理班
助手席の人じゃなくて無関係な歩行者でしょ
27. 匿名処理班
※5
わざとじゃないからで歩行者優先を疎かにするなら免許返納した方がいい
28. 匿名処理班
※12
歩道の障害物を踏み越えて何が悪いって話よな
29. 匿名処理班
助手席の人?どこに居ますか??何度見ても見えないのですが‥ちゃんと見ても‥これはやばいな‥
30. 匿名処理班
※19
ルール違反を顔真っ赤にして指摘する奴は全員そうだとでも言いたいみたいですね‥視野が狭いですね。放置しておけが大正解ですか?
31. 匿名処理班
ポルシェ・ドアーホ
32. 匿名処理班
運転席の男が出てきてるだけだけどな。
助手席には誰もおらんよ
33. 匿名処理班
>>5
歩行者側からしたらどっちも一緒だからなぁ
34. 匿名処理班
オートバイが交差点前で車をスリ抜けし、
停止線を越えて堂々と悪びもせず横断歩道に停めているのを見ると、
絶対やってはいけないが、バイクを蹴倒して踏み越え渡りたくなる。
35. 匿名処理班
お国は違えどロシアのとなり。
いきなり撃たれることも想定内
良い子は真似をしないようにね。
36. 匿名処理班
狭い踏切を渡っていた老人達を蹴散らすように
黒塗りのハイヤーが突っ込んできたことがあった。
線路上に逃げた老人たちは、転んでる人もいた。
僕は、線路に立ち入るのは確か違法では?と思い出し
仕方ないので、車の上を真っ直ぐ歩かせてもらいました。
37. 匿名処理班
車運転出来ない人じゃないの
38.
39. 匿名処理班
もう少しすみませんとか意識があればいいんだけどね。
下がれってやるとキレて降りてくる運転手すらいるから
それ煽り運転だぞと。
40. 匿名処理班
自分の車の中を見ず知らずの他人が土足で踏み歩いていったら怒るわ。
41. 匿名処理班
※17
同感です。
手持ちカメラだし、ただの予定行動にしか見えん。
この手の動画はうんざり
42. 匿名処理班
::::::
43. 匿名処理班
※40
横断歩道の上に止まってない状態でやられたのならそう言っていいがな
44. 匿名処理班
※43
どこであろうがやっていいはずないだろ? 子供みたいなことを言うな。
45. .
横断歩道上にとまっている車に思いっきりぶつかって車が凹んだとしても悪いのは車になります。
46. 匿名処理班
こういうので溜飲を下げていると、
まず、「犯罪者相手なら何しても良い」という風潮が出来上がる。
犯罪者相手に犯罪をするのは正義なのかね?
47. 匿名処理班
サムネ、巨人が横断しているように見える