
ジェットコースターロマンス image by: Caught Out, ep 48: Roller Coaster Fails
ちょっとしたスリル体験を味わえるジェットコースターは世界的に人気の高いアトラクションだ。私は喉をつぶすほどには絶叫しまくり、降りた後に人々の冷たい視線を浴びることになるのでご遠慮させていただいているけど、重力に翻弄される非日常を味わうというあの経験は、ストレス解消になったりならなかったりするのだろう。
ということで、海外でジェットコースターに乗った人々の反応を撮影した映像がまとめられていた。男性は気絶しがちな人が多いし、女性は飢えた鯉のごとくパクパクしている。
広告
ぎゃぁあああぁああ〜!っていう絶叫タイプの女性。でも目を開いているのだからまだ余裕があるような気もする。









コメント
1. 匿名処理班
食後に見たら絵面的にも吐き気が…(笑)
2. 匿名処理班
意識飛ぶとかマジであんのww
3. 七海
子供の頃からジェットコースターは大好き。総毛立つ恐怖とスリル、ドキドキの高揚感が堪らない。勇気あるみたいに振る舞いたくて声も出さなくて楽しいけど顔を引き攣らせていた。一緒に乗ったジェットコースター好きの母が、それを見抜いてて、声をある程度出してワーワー騒ぎながら乗ってる方が楽しいよって言うのを聞いて我慢せず声を上げてキャーキャー騒いで(程々に)楽しむようになった。母が言う通り口をへの字に強く引き結んでたのをやめてワーワー声を出すようになったら、より一層楽しくて顔も引き攣らなくなった。スリルを楽しむのに何も我慢する必要無かったんだな。
4. 匿名処理班
最後の男の顔w
やっぱ男って怖いからってギャーギャー騒ぐより、こんなの屁でもないぜってカンジでいたいんだよな
それをじっと我慢して、魂飛ばしちまうメンズの悲しい性よ…
5. 匿名処理班
いい歯並びだな〜(小並感
ずっと見てると歯医者になった気持ち。
男性のほうはノーコメントw
6. 匿名処理班
男性は寝てるだけの人もいるかも。遊園地にデートとか行くとハイテンションの女性やお子様に振り回されて、ひとりになれる時間がジェットコースターの座席だけだったりして、短時間だけど大義名分もあって寝られる場所になる。
女性もお出かけで緊張してない訳じゃないと思うのだけど、どちらかというと絶叫して楽しんで吹き飛ばしちゃおうという建設的な人が多いような(偏見)
7. 匿名処理班
何の差なんだろうね
兄弟も彼氏も気分悪くしてたけど、女友達と乗って気分悪くした人を見たことはない
8. 匿名処理班
ホントに怖いと声も出ないんだよね(;_;)
私も意識飛ぶ系だけどヒトの動画観るのは楽しい♪←
9. 匿名処理班
気絶する人いるんかwもうその人は乗らない方がいいね…周りのためにも自分のためにも
10. 匿名処理班
気絶とか草って言ってる奴の何割が気づかないうちに失神してるのかな
11. 匿名処理班
気絶→目覚めて絶叫→気絶→目覚めて絶叫…と繰り返してるの面白い
12. 匿名処理班
※6
いや、ジェットコースターの上はとてもゆっくり睡眠をとれるような場所ではないと……
動画を見ても、絶叫したり白目むいたりでどう見ても寝ている顔ではないです笑
13. 匿名処理班
まあ目を背けても、高速で落下する運動からは
逃れられないんだが
14. 匿名処理班
乗り物酔いしたことがあるw
15. 匿名処理班
自分を見てるようで恥ずかしいです (男)
16. 匿名処理班
こーいう系乗ると本気の死にたくないモードが発動して握力全開でバーを握りしめるため三日くらい握力が戻らない
17. 匿名処理班
※4
騒ぐ余裕すら無いんだと思うよw
18. 匿名処理班
>>7
女性のほうが三半規管が優れてるのが関係あるかも
19. 匿名処理班
ワテはジェットコースターが苦手でおます。自論でおますが、恐怖には「動的恐怖」と「静的恐怖がある」思われます。
20. 匿名処理班
背が高い人はGに弱い、と関係があるのかも
戦闘機乗りでも背が低い人の方がブラックアウトしにくいし
21. 匿名処理班
男はやっぱりそこまでキャーキャー叫ぶわけにはいけないので恐怖を内に貯めこむんよ
そして破裂して気絶する
22. 匿名処理班
自分の身に起こるスリルは楽しめないびびりです(´・ω・`)
23. 匿名処理班
※12
白目は悪霊が憑いている可能性もある。
24. 匿名処理班
自分がこういう顔してるのどっかしらで撮られてるのかと思うと素直に笑えねえ…
25. 匿名処理班
※19
追記
動的恐怖 高速で動く乗り物に恐怖を感じます。一方、静的恐怖 高い所は平気でおます。
26. 匿名処理班
気絶もしないけど、絶叫もしないなぁ。
ずっとワクワクしてるだけだなぁ。(反応薄めでガッカリされがち)
27. 匿名処理班
落下する感覚が苦手。
慎ましやかなジェトコースターや、落下控えめジェットコースターしか乗りたくないわ
28. 匿名処理班
「鯉になりがち」ってどういうことかと思ったら、見たらよくわかったわ……
映像で見てるだけで怖いんで、私には向いてないんだなあとしみじみ。
29. 匿名処理班
人間があんなに短時間で気絶と回復を繰り返せるとは思わなかった
叫ぶことでストレス値を一気に下げられるってのもよく聞くけど本当なんだな
30. 匿名処理班
お化け屋敷とかでも怖かったら素直にキャーキャー騒ぐ人の方が心拍数とか
危険なほど上がったりしないでいいらしい。
ぐっとこらえる人の方が結構心臓への負担とか大きくなるそうだ
31. 匿名処理班
いや、こうはならんやろ
と、思ったけど成る程、ブラックアウトになりやすい人は確かに居るかも知れない
32. 匿名処理班
エレベーターのふわっと感すらダメ
33. 匿名処理班
絶叫系めちゃめちゃ苦手なんだけど、叫ぶこともなくひたすら固まっている
というより、怖すぎてもう何もできない。身を縮めてかたくなっているだけ。気絶もできない。降りてからもしばらく静かに震えていた
騒げる人はなんとなくストレス解放できていそうで羨ましく見える
34. 匿名処理班
>>10
絶対に乗らないから大丈夫だw
35. 匿名処理班
失神するほどなら乗ることないのにと思った。
見栄張りすぎだろうw
36. 匿名処理班
つべとかで見れるけど、絶叫マシーンで走行中にゲロぶちまける動画集面白いぞ
37. 匿名処理班
こういう人って、海賊船の振り子みたいなのとか、高い所でぐるぐる回るメリーゴーランドみたいなのでも失神するのか、検証希望。
38. 匿名処理班
失神している人って心臓や脳や血管に何かしらの病気が隠れているとか?
海外でサーモグラフィー体験をした女性が(私の胸に熱を持った箇所がある)→検査→乳がん発見、というニュースがあったように、失神した事で何かしらの病気の早期発見へのキッカケにならないのかな?
ジェットコースターに乗ったあと、「頭がズキズキする」「首が痛い」という人は一度病院で検査して欲しいな
39. 匿名処理班
全然仲良くもない同じ部活の高プライド野郎の隣の席でジェットコースター乗ったら
恐怖のあまり俺の手をずっと握ってきやがった嫌な思い出がよみがえった・・・・。
40. 匿名処理班
男はどうしようもない危機が迫った時(危険な生物とやりあって負けかけているとき)、気絶して死んだように見せて危機を回避できるようになっている。
それに対し女は、同様な事態が起こると子を守るために気を失わず叫ぶという手段をとる。
41. 匿名処理班
※4 ※7
恐怖反応って、自然界の典型的シチュエーションでは
「外敵に襲われた」みたいなケースだと思う。
反射的に息を呑んで硬直する⇒脳処理の限界を超えるとフリーズからブラックアウトを起こす、ってタイプは、相手に見つからないように(見つかっていても、刺激しないように)静かに凝視し、飛び掛かるor逃走するタイミングを計るか、それが無理なら茂みで気絶して目立たないようやり過ごす方式。
絶叫タイプは、窮鼠的なトランス状態に自分を持っていき、死に物狂いでメチャクチャに抵抗するか、悲鳴という音声信号によって仲間の助力を求める方式。
前者はどちらかというと、まだしも独力でも冷静に対処しようとするタイプ(けど、限界を超えたら いきなりプスンと電源が落ちる)で、体力の勝る男性に(あと、種だから死んだら死んだで一定の個体減は許容できる)、後者は、ワーキャー騒ぐとろくに思考がまとまらないけど どのみち体力的に劣ってまともな勝負では不利だから、ヒステリックなトランス状態でしゃにむに抵抗 or 群れの数を頼る女性に(産み・育てる(哺乳する)側だから個体数を確保するため集団安全保障が有用)、より多くのメリットがあった(=生殖年齢を生き延びて交.尾相手に選ばれやすい性質だった)って感じなんじゃないだろうか?
42. 匿名処理班
5歳くらいの時に親に騙されてバイキングに乗ってから、絶叫マシン恐怖症になった。
親御さん、子供を乗せるときは優しいやつから順に慣らしてやってクレメンス
43. 匿名処理班
>>7
鈍いだけです
44. 匿名処理班
唐突に( ˘ω˘)スヤァ…って落ちるのが面白すぎる
45. 匿名処理班
得意でも好きでもないけど気絶も絶叫らしい絶叫も経験ないなぁ
46. 匿名処理班
>>25
そういうのあるかも。自分は基本、絶叫マシーンは苦手だけど、真っ暗な空間を走るタイプのジェットコースターなんかは平気。
高さが解らないから。
47. 匿名処理班
女→ 恐怖を大声で発散・解消する
男→ 恐怖を大声で発散・解消する事は、社会・文化的な圧力により許容されていないので、感情を押し留める必要がある
なんなんだろうね、この男女差別は。
文化的なものだけに解消は難しい。しかもこれに異を唱えると「女々しい」「男らしくない」というレッテルを貼られる事だろう
48. 匿名処理班
絶叫マシーン「怖そう」という理由だけで乗ったことないけどコレ見てたら乗りたくなった。ギャーギャー叫んで意識飛ばして白目になりながらヨロヨロになっておりてきたらストレス飛んでそう。絶叫マシーンが好きな人はそれがいいんだろうか。高齢者になる前にスカイダイビングとか体験したいと思ってるんだが、絶叫マシーンもリストに入れよう。
49. 匿名処理班
※47
何でもかんでも男女差別ってねぇ。「女々しい」とレッテル貼りされるってのも、ジェットコースターの乗り方だけで人格を判定する人間がどれほどいるんだって話だし。それ以外の場面で頼りがいのあるところを見せてたら女々しいなんて言われないよ。結局は日頃の行いがあんまり良くなかったってことでしょう。逆に聞くけど、ジェットコースターで叫ばない女は「女らしくない」の?
50. 匿名処理班
多分この映像の女性たちの場合は好きで乗りたくて乗ってる
だから盛大に叫ぶしそれが最高にストレス発散になる
気絶している男はジェットコースターは怖いから乗れませんって言えなかったり断りきれなかったりして乗ってる
んで多分見栄を張って叫ばないんじゃなく、本当に恐怖で声が出ない。そして行き場のないストレスと恐怖でシャットダウンすることを脳が選択している
なので好きで乗ってる男は普通に笑顔で叫ぶ女性と同様の反応になる
51. 匿名処理班
乗り物酔いするから動画で見るしかない…
楽しそうでいいな
52. 匿名処理班
女は騒ぐ割には恐怖に強い。
男は平気を装うが本当は怖がり。
そーゆーもんなんだと思う
53. 匿名処理班
最初から最後までOh my Godと上尾見てるばあちゃんは孫に付き合わされむりやり乗せられてるんだろうか
54. 匿名処理班
不安や恐怖の感じ方に性差があることがわかったらしい。
ストレスホルモンはメスに多く発現する→不安・恐怖を感じやすい→心の準備あり、対処しやすい
不安恐怖を感じにくいと、突然容量オーバーする場合気絶する?