
image credit:Reddit
産むところ、現れるところを問わずとにかくマルチに活躍を続ける、猫による猫のための暗躍組織NNN。今の時期の弱った人の心に癒しを届けるべくちゃっかり子猫たちを然るべきところに送っていたみたい。■NNN(ねこねこネットワーク)とは?海外掲示板Redditで「牧場の木を倒したら猫の鳴き声がしたんだけど…」という木陰に隠れていた子猫たちを発見した人が話題を呼んでいた。
猫好きの人間に猫を派遣し、飼い猫として幸せに暮らせるよう暗躍している謎の組織と言われている。
優良物件(飼い主候補)として認められた人間は最高のタイミングで猫に遭遇して飼い主となる。その猫が亡くなった場合や、飼い主が多頭飼いしたいと思い始めた矢先、また新しい猫が偶然を装って派遣されてくる。
広告
I was cutting down a tree on my farm when I heard a series of meows coming from the bushes and stumbled across these 7 kittens who had been left on my property. Just ran to the feed store and got some formula in their bellies. They are soooo cute!!! from r/aww小さな毛玉たちが寄り添う写真には、「うちの牧場にある木を切ってたら猫の鳴き声が聞こえたんだ。そこに行ってみたらこの子たちがいた。即ペットショップに行ってご飯と猫用ミルクをゲット。全員すごくかわいい!」とキャプションが添えられていた。
猫を救えたスレ主の興奮いっぱいの画像に関するReddit民の反応は…?
・茶トラに気をつけろ〜〜。やんちゃだぞ〜!ということで、発見即ペットショップに走るというよくできた人の元に子猫たちはお世話になっている模様。どうやら引き取り先はもう決まっているみたいだけど、幼いこの時期にやさしい人の敷地内で発見されて何よりだ。
→スレ主・もう全員未来の飼い主さんは決まったんだ。獣医と動物関係の人にすぐ連絡したから、家族を見つけるのは早かった。もう少し大きくなるまでは家でお世話するつもりだよ。
・茶トラがやらかすぞ…
→スレ主・知ってるw 去年茶トラを引き取ったんだけど暴れまくってるよ。
→・茶トラ最高
・母猫がどこにいるか見つかるといいなと思う。もし主の敷地の中やそばにいるなら子供といるべきだし、避妊手術しなくちゃ。
→スレ主・今まさにそのプラン通りに母猫を探してるところなんだ。でも誰か人間が子猫を置いてったような感じもするんだよ。
・スレ主の動物への手厚いケアに敬礼!
→スレ主・ありがとう。全員にきちんと家が見つかるまで絶対お世話するって決めてるよ。
・母猫が戻ってくるかもだから罠をしかけといたほうがいいかも。
→スレ主・この子たちは段ボールに入れられてて、たぶん誰かに置いて行かれたんだと思う。
・猫たちを助けてくれてありがとう。本当に感謝してる。
→スレ主・どういたしまして!
・カワイイが山積みになってて幸せ…スレ主、シェアしてくれてありがとう。
・こんな子猫たちを捨てるなんてひどいやつもいるもんだね。スレ主がいてくれて本当によかったよ。
・主が引き取ってもいいんだよ?
・あの小さな肉球見てよ…あんなにかわいい宝物ないよね。
・かわいすぎて変な声出て、寝てた彼氏が飛び起きた。閲覧注意レベルの可愛さ…
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
保護猫・犬に協力したいけど自分は無理
失った時の被害が大き過ぎてキツイ
hope how pawsに少し募金するぐらい
日本でも里親探してるサイトを覗いてるけど良い家族と出会えるといいな
2. 匿名処理班
近所の農家で産まれたけど、じゃまだから棄てられたらのかな
まあ棄てた農家の人を責める気はないが、無事拾ってもらえてよかった
3. 匿名処理班
短い期間にすぐに引き取り手決まったみたいだし、最初の飼い主には里子に出すという選択肢を思いついてほしかったと思うわ
この子たちは幸運だったけど、そのままかわいそうなことになっててもおかしくなかったわけだし
4. 匿名処理班
赤ちゃんを母親から引き離すなんて
残酷過ぎて悲しい…
5. 匿名処理班
生き物を捨てる事が出来る人ってなんか怖い
相手の立場に立てない人だと思う
物事を逆から見る事無いんだろうか
6.
7.
8. 匿名処理班
茶トラがやらかすのは世界共通だったのか
ウチだけかと思ってた・・・
9. 匿名処理班
子猫のこの若齢毛虫感ときたら!
茶と黒のしましま配置もナイス!
右下の子の、挟まれつつあんよみょーん、がたまらぬです。